- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:12:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:20:05
キスシーンの前は歯磨きとブレスケア欠かさない恋太郎役の人
女性の多い現場なので肩身が狭い - 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:33:12
例の長台詞ノーカット
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:35:17
恋太郎役の人が素でも異常やってて、役作りのために私生活全部調整してるのは見える。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:38:16
鈴木亮平さんかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:00
「えっ彼女が100人もいるんですか!?」
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:57:08
教頭どうすんのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:02:17
神:千葉繁
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:13:12
ツンデレ消失編のが唐音役の素なのはありそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:15:21
公開前から「恋太郎役とかどんな俳優でも無理だろ?」
とみんな心配していたが、100%恋太郎みたいな俳優さんが見事に演じきってくれた
一部の原作ファンは少し引いた - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:15:59
葉飼さんは、美人すぎて大反響だった新人女優かなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:22
「○○(羽々里さん役の女優)の家族を解放しろ」が多発する
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:18:48
責任感の申し子ちゃんが後の大女優
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:13
「こんなヒロイン演じられる役者いるわけないでしょ!」が毎回のお約束
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:36
恋太郎ファミリー役全員仲良くノロウイルスに感染
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:56
なんですみぺには発生しないんだ…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:24:58
収録直前で静ちゃん役が交代
— 2024年02月12日
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:26:30
風で飛ばされるシーンのためにワイヤーで吊られる静役の子供
「これ法とかコンプラ的に大丈夫なんです……?」 - 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:34:09
女子プロレス団体に依頼したら想像以上にゴツいのが集まって命名された呉莉羅連合
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:42:52
メロンパンフリスビー回のテロップ
「このあとメロンパンはキャストとスタッフがおいしくいただきました」 - 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:55
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:07:47
撮影スタジオが急遽使用不可能になり制作陣が徹夜テンションで脚本を書き換えた結果生まれる伝説のカラオケ回
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:30:41
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:32:59
羽香里の姉が彼女入りする予定で撮影が進んでいたが直前に怪我で撮影が不可に
「どうするんだよ!もう代わりの女優探してる時間ないぞ!?」
「こうなったら羽々里を彼女にします?なーんて…」
「それだ!!」 - 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:42:19
プロの女優じゃなく演技経験無しのスタッフの方が話題攫いそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:27
ある程度人数が進むと新彼女は公開オーディションで選ばれた俳優が演じるようになる
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:54:43
捲れないように固定する愛々ちゃんの前髪
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:59:35
EDは人形劇
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:11:56
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:13:58
女生徒ハーレム漫画のネギま!実写化では本来男の子だった主人公を女優が演じたと聞く
諸々考えると恋太郎も女の子が演じるべきなのではないか? - 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:02:57
作中に出てくる様々な公園は実は撮影場所は費用の関係上同じなのだがオブジェクトの配置等を変えて別の公園に見えるように工夫している
なおファンには気付かれていて「例の公園」として聖地化している