前にスパロボで出てて気になってたから

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:30:44

    新アニメ見ようかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:31:41

    実はロボット出るのは後半らしいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:32:42

    ロボっぽいのは映ってるけどそれメインじゃないのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:34:20

    原作は90年代の少女漫画なのでロボットはそこまで主題じゃないよ
    第1部は剣と魔法の異世界転移ファンタジーをずっとやってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:34:26

    現代女子生徒?で魔法戦士?でロボットモノって結構設定渋滞してるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:35:36

    原作は3巻+3巻だから気軽に読めるぞ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:35:58

    パンチラ禁止アニメの陳勝呉広と
    お墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:36:53

    >>5

    そう?

    女子中学生が救世主として召喚されて云々は今のなろうでもよくあるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:37:08

    そんなに短いなら完結までしっかりやってくれる感じかなホントにスパロボに居た子達って事しか知らないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:38:59

    >>7

    ぶっちゃけ年取ってくると子供のパンチラ見てて辛いから助かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:39:35

    そもそも原作はなかよし掲載なのにパンチラ??って思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:42:32

    なっっっつ
    家にレイアースのトランプあったな〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:43:33

    スパロボに出てたゴーレムも本来は生身用の敵だしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:44:25

    旧アニメ版は原作と設定が違う部分が多かったけど(一部キャラの生死も異なる)、今回のは原作ベースで再アニメ化する感じかな?

    レイアースは昔々ピコってゲーム機のソフトで知った者です

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:45:15

    海ちゃんのモチーフ元はポルナレフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:45:16

    アニメをリメイクしたら仮に最新スパロボに出演した時に旧アニメとリメイク版どっちが採用されるんだろう…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:46:33

    >>15

    や、やめろよ!??それつまりどっかに承太郎と花京院モチーフがいるんだろ!?!??

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:49:49

    エメロード姫が花京院だからザガートは承太郎になってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:51:52

    >>18

    ザガートの声はOVA承太郎

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:52:15

    >>18

    君のような勘のいいガキは嫌いだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:53:29

    光はジュドーとリィナがモチーフとかこの前知ったけどマジかはわからん


    >>16

    Zは劇場版基準になったんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:53:58

    パンツはないけど全裸はいいのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:56:24

    エメロード姫の役で緒方恵美にオファー来た際にマネージャーが困惑したエピソード好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:57:20

    >>22

    セーラームーンの変身シーン描写が当時与えた影響はデカい

    全裸いうてもイメージ映像みたいなもんだからセクシーな意図はなかった、少なくともTV版では

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:59:32

    30だとスタメンとして使ってたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:02:04

    第1部がほぼ終盤まで普通の異世界転移ファンタジーで終盤だけロボアニメ
    第2部がほぼロボアニメと化して進行

    だったかな……この時期の少女漫画なんかやりたい放題だったというイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:04:37

    少女漫画にがっつりファンタジーとロボ持ってきて良いんだ……と知らしめた作品
    声優さんは一新で良いんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:10:09

    >>26

    なかよしでCLAMPだったからこそのやりたい放題な気はするけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:11:25

    原作よりアニオリのが好きだったんだよな…今回はやっぱ原作通りなんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:33

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:16:25

    本当にスパロボ参戦して願いを叶えてるんだから凄いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:44

    >>30

    後半はアニオリの敵入って大分話変わってるから原作通りになるんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:45

    2部アニメででてきたラスボスと主人公のドッペルみたいなのがアニオリっていうのだいぶ攻めてるよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:31

    アニオリだけど原作者が作ったっていう結構ややこしい立ち位置のノヴァとデボネア

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:58

    原作漫画は必要なイベントしか描かない短めのシナリオだからな
    アニメ版はアニメ版で光の剣が復活するまでに3話くらいかけたり尺配分が謎だったりはあるけどスパロボに出て知名度あるのはこっちだろうな
    ノヴァもデボネアもアニメ版にしか出ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:21:13

    >>30

    アニメ1章の住民とのふれあいはアニオリラスボスのデボネア倒すためには必要なことだったし

    お前たちの旅に無駄なものなどなかった展開するために重要になった、と言うか重要にした感じかな


    アニオリで死んでないキャラ勝手に殺すとか凄い展開だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:21:46

    アルシオーネさん救済ルートはないんですかねぇ
    大人になってから読み返すと色々不憫すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:35

    >>36

    何でプレセア殺したんだろうね

    だから途中から脚本に作者介入したんだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:37:01

    実際プレセアの死がきっかけでアニメ版にも関わることになったと脚本集の巻末対談で語ってたな
    なので第2部の序盤は生きていたプレセア(妹)のフォロー脚本になったらしい
    アニメは原作より長い尺使って3人娘が喧嘩しながら仲良くなるのを期待してたら最初から仲良しで…とかも言っていた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:42

    美しい作品だ
    見た方が良いぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:30

    >>40

    匂いがするな

    あにまん民の匂いだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:08

    >>23

    CLAMPの理想の花京院ボイスなのだと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:24:18

    あの時代は原作に忠実に作る方が珍しかったしなあ
    新アニメって原作に完全忠実なのか原作の雰囲気を守りつつ世界観深掘りのアニオリ追加(CLAMPがっつり監修)なのか昔のように自由になのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:00:34

    アニメ2部の脚本まるまる原作者が担当してるというちょっと珍しいアニメ
    だから2部はアニオリというよりもアナザーストーリーって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:10:16

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:17:54

    流石に声優も変更かなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:22:15

    >>7

    少女漫画にすら俺たち向けサービスしろって、チ、ー牛は排除されるべき

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:24:46

    >>26

    >この時期の少女漫画なんかやりたい放題

    少女漫画エアプかよ バナナフィッシュやスケバン刑事やパタリロなんかこれより遙かに昔だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:25:19

    >>37

    スパロボ30で救済された模様

    スパロボwikiでレイアース関連のページ見てたけど

    ザガート「婆さんはしつこい」的な感じだったの?!ってなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:27:26

    >>15

    よく同人時代を茶化すバカがいるがCLAMPはポルナレフもブ男もイケメンに描いてくれてるのになあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:10:46

    >>42

    エメロード姫→エメラルド(スプラッシュ)、ふわふわした髪型、CV緒方(CLAMPはアニメ化前は花京院の脳内CVを緒方で想像していたらしい)

    ザガート→黒髪無愛想不器用で寡黙な大男でCV小杉(OVAの承太郎と同じ)


    教授!!これは一体!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています