- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:33:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:35:20
やはりポイ活の入り口としての力はすごいな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:00
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:43:18
何メインで溜めてる?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:44:24
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:45:24
ポイントは出口が難しいんよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:48:13
ポイ活あんまりイメージ出来ない民
買い物とかクレジットを特定の会社、例えば楽天にしたりする以外に何かするものなの? - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:49:03
ポイント運用とか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:51:13
ポイント運用するぐらいならポイントを普段の買い物で現金代わりに使ってその浮いた現金で投信やったほうがいい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:54:29
俺がやってるの書くぞ
1.みずほ銀行+楽天カード
『みずほ楽天カード』ってのがあってそれで支払うと楽天カードポイント1%
更にみずほカードポイント1%が付いて使うだけで2%還元になる
今存在する無料クレカの中で一番還元率が良い
2.楽天経済圏
楽天カード3倍+モバイル4倍+キャリア決済2倍+証券0.5倍+ビューティ0.5倍
楽天市場での買い物が10倍ポイントになる
飲み物 消耗品 娯楽 家電 米 調味料 麺類 ここら辺を楽天市場で購入してるから市場での買い物だけで毎月2000ポイントは付く
楽天市場以外でのクレカ支払い(モバイル 美容院 サブスク等)でもポイントつくから1カ月3000ポイントは丸い
3.各種キャンペーン
○○すると1000ポイントみたいなのを定期的にやってるから脳死でエントリー
リボ払い以外はとりあえずエントリーだけして気が付いたらポイント入ってるみたいのが理想 - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:00:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:42
ポイント30万貯めるのに現金のほうは前年よりだいぶ多く使ってるってオチじゃないの?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:17
とりあえず支払い全部楽天カードにするだけでそれなりにポイントで戻ってくるからやり得なんよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:53
実際現金持ってるとというか現金にすると税金取られるから面倒でヤンス
今年多分確定申告必要そうでもう嫌でヤンス
為替差益もポイントでクレメンス - 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:25:34
楽天は利息ポイント設定にすると期間限定ポイントと通常ポイントが分けられるので
気づいたらポイント消滅〜みたいなこともなくてポイ活しやすい - 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:28:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:36:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:39:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:40:32
楽天は楽天証券の購入にポイント使えるのが偉すぎる
実質現金化と変わらん
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/service/point/investment/domestic.html?l-id=select_sp
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:54:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:57:34
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:02:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:03:19
ポイントの現金化だけ考えるならpontaが一番楽
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:04:27
ポイント込みで考えても近所のスーパーで買う方が安いと気づいてからはあんまポイ活してないわ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:06:45
ポイント貯めるのが目的になって結果的に無駄遣いするやついるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:06:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:13:33
オーケーが近くにあると現金で買うのが結局一番安くてな…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:15:52
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:18:36
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:35:03
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:39:43
ポイント集める系ってアンケートとか個人情報収集とか多いイメージあるからなんか気持ち的に嫌なんだよな…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:00:32
#PR
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:35:43
- 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:45:50
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:49:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:06:07
Dカードゴールド+ドコモ光+ドコモ回線が10年位あってそれで年12000ポイント+決済ポイントを全部投資に注ぎ込んだ結果
今はdocomoからahamoに変わったんでポイント減ったけどこの投資のリターン考えるとこのままで良いか感はある
Dカードゴールドのドコモ系決済のポイント還元10%はドコモ系でまとめてると大きいんで月8000円以上支払ってるなら上げる価値はある
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:13:23
オーケーならMUFGカードか三井住友カードが7%還元だからこっちの方がいいぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:35:42
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:32:09
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:39:24
今時クレカで払えないスーパーってあるの…?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:56:29
ポイ活なんて意識しなくても普通に生活してるだけで月1000ポイントくらい貯まるから楽天は凄いわ