医師国家資格のルートってあんな難しい必要あるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:40:48

    知識や知能がいるのは分かるんだけど狭き門にし続けると未来で医師不足になりそうだと思ってるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:41:35

    お前は適当な医師に診察されたいのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:42:26

    人の命を預かる立場なのに基準が緩くあっていいはずはないのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:00

    程度の低い人間が参入するよりは人手不足の方がマシなんだよね 命を左右する仕事なら尚更なのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:33

    >>2

    そもそも未来で少子高齢化になってる以上診察そのものがしてもらえるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:44:40

    医学部から医者目指すんじゃなくて最初から医者になるスクールとか作ったほうがいいんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:44:54

    無能な医師が増えるのと医師不足どちらがいいかは悩ましい問題だけどワシは後者の方がまだマシだと思うっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:55

    確かに数年後でも医療現場に患者が大量に来て対応できるベテランも消えてで崩壊しそうな感じはするんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:46:42

    狭き門を潜り抜けた先にあるのが激務を越えた激務な上に休みの日も勉強したりオンコールで一々見に行ったりしないといけないのはリラックスできませんね
    あ、救急病院とかの話なんで慢性期メインの病院とかは分からないでヤンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:47:05

    医者かあ
    直美が多すぎてどうしようもない感じだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:47:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:03

    人口減少が不安ならドターを量産すればええやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:15
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:19

    順当に時代を重ねたらもう患者になる前から医療が受けられるかどうかのトリアージが存在するディストピアになるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:49:20

    >>13

    なんでこいつを医師国家試験は落とせないの…?

    本当にどうして…?

    こいつの担当した世代の人間は全員死んでくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:44

    >>10

    もうなんか最初から内科の医学部だとか外科の医学部だとかどんどん細分化しといて欲しいよね、パパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:53

    入試で篩ってやねぇ…学部6年間で篩ってやねぇ…国試で篩いってやねぇ…研修制度で篩ってやねぇ…
    それでも無能な内科医は一定数残るってんだからこれ以上なんて緩めらんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:04

    >>18

    そもそも篩のかけ方がおかしいと思うんだよね

    やってることが教育じゃなくて選別でしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:40

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:19

    別に医療現場の崩壊を関係ないって担当すべき奴らが眺めてるだけなのは何でもいいんだけどね
    その時が来たら担当者から医療現場のベッドを空けてほしいの

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:56:05

    >>1

    むしろ意図的に医師不足になるようにしてるんですよ、医師の数が増えたら給料も待遇も社会的地位も減るだけのんな


    K国で医師不足に悩む政府が国家試験の定員を二倍にしようって提言した途端に医大の教授が辞表を叩きつけるストライキしまくって中止に追い込んだけど医師の数を二倍にするっていうのは『今からお前の給料を半分にするぞ』って言ってるのと同じなのん

    (そんな馬鹿なって思うだろうけど日本のトラックドライバーとかは規制緩和でメッチャ給料下がったんだである

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:56:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:16

    >>22

    で、それを通した奴らは自分が患者になった時医師不足で空かないベッドからどいてくれるんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:33

    医者そのものを緩和するのはまずそうだから職能権限を落としたジェネリック医者みたいなのを作るのがせいぜいじゃないスかね
    ただそんなの養成するよりはAI作る方が適してるかもしれないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:41

    >>15

    ペーパーテストは実技の測定には無意味だったんだ…だから…すまない…


    まぁ手先だけのバカを患者の前に立たせる訳になんてさらに論外だから国試までを緩めるなんてあり得ないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:58:13

    知能や知識がいるのはわかるならそれがそのまま難しい理由やんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:58:17

    何で社会が育っても効率化を図らないの…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:15

    >>28

    社会がいくら成熟しようが必要なものは変わらないから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:09

    そもそもすごく簡単で金がかからずに成功率の高い手術も給料関係で昔の難しい方にする病院も結構あるから面接とかの意味がないと思うんだよね
    これは何を測ってるんだよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:59

    >>25

    診療看護師(NP)とか特定看護師とかが一応それにあたるんじゃないんスか?

    まぁマネモブの大半が聞いたことないだろう辺りで現状はお察しなんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:37

    あ、普通にコネで医学部入学する奴が想像以上にいるから…
    そもそも最初から篩が役に立ってないでやんス
    慶應の医学部とかだと系列の重要職の孫かなんかがコネで入ってたんだよね
    金の強さを感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:04:59

    >>22

    規制緩和しても人手不足になって物流が死にかけてるのは悲哀を感じますね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:05:19

    そもそも医学部って機能してるんスか?
    選別しかしないならほぼ遠月学園みたいなもんで教育現場とはいえないと思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:06:49

    >>32

    待てよ 国公立なら(例外は知らんが)だいたい実力一本勝負のハズなんだぜ

    6年間とはいえ学費も他の国公立同等だし地域枠とか奨学金もあるからバランスは…


    ウアアア!違約金・借金返済を条件に優秀な人材を美容に引っこ抜かれターッ!助ケテクレーッ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:07:13

    第二言語いる?これさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:19

    >>35

    もしかして医者が頭良くてもその上が頭悪いなら崩壊は避けられないんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:45

    看護師の権限を増やすのだって一長一短なのん
    シゴデキ看護師「ヨシッアチキらが何だってやるぜ これで医療の効率アップだ」
    死んだように生きている研修医「あの…ぼく何にも出来ないんすよ 採血も看護師さんに頼んでもらっていいですか?あっもう定時なので…帰るっス」
    上級医「どうしてお前らはそんなに無能なの…?ワシらがお前らの頃は家にも帰らず患者に奉仕して無給でも残業して働いてたから今の腕前が自然と身に付いたのになぜ…?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:48

    そもそも医者じゃなく看護師でもない存在でも応急処置やら出来るんだから少し医学をインストールした程度でも出来るような仕事を誰かに任せればいいんじゃねぇかと思うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:02

    >>37

    すみません上の頭がどうこうとか以前に職業選択の自由が憲法で保障されてる以上どうしようもないんです

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:20

    >>39

    すみません看護師の権限拡大等で普通にやってるんです

    一般人にやらせるのは緊急時以外は無理です 技術の保証もなければ責任も取れませんから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:41

    >>40

    ウム…だから法律の範囲内で金で首輪を嵌めようとしたら金で横取りされたんだなァ

    悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:56

    >>42

    かといって金の枷が無かったらもっと気軽に直美されるんだよね


    オトン…どうせカスが99%だし美容整形外科滅ぼしたほうがええんと違うかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:44

    医学部の試験がそこまで厳しいのいらないと思うんだよね 
    入った奴をしっかり教育していけばいいでしょう
    あっ そもそも教育じゃなくて選別だから…入った奴を教育するような環境ではないでやんス

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:09

    >>15

    お言葉ですがこいつは今の制度でも多分通りますよ

    医師国家試験はペーパーテストだから勉強すれば大抵通るし実技試験(OSCE)も要点丸暗記してればまず落ちないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:23

    もう給料を上げても人こなそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:13

    >>44

    そもそも今の医学部試験を突破できたやつすら講義についていけなくて死ぬのが結構いるんだよね

    そんな環境なのに入学試験を緩くしたところで落伍者をアホほど増やすだけだから何の意味もねえんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:26

    もしかして国試って「何回も篩にふったしまあええやろ」で9割が受かる試験になってるんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:21:52

    >>48

    だからさぁ、その前に何回も振るってるからこそ医者を目指すやつ全体で考えたら実質1割以下しか通ってないんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:17

    そもそもAIやら早期発見やらがあるのに難しい必要があるのか気になるんだよね
    手術の試験が難しいとかは分かるんだけど最近はパソコンに打ち込めば大体結論出てくるでしょう
    人間が頭いい必要あるのかは疑問があるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:46

    >>50

    トレビアーンネットでうまく検索することすら頭がよくないといけないのに高度なAI使う人間が馬鹿でいいと思っているのですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:25

    >>44

    >>47

    これがあんまり理解できないのが俺...悪名高い一般医学生の尾崎健太郎よ

    中間試験なんて学年で回ってくる過去問を三年分くらい解けば大抵受かると思われる

    周りの留年した奴は大抵モチベが終わってるのが原因だったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:24

    >>51

    はい、そもそも腕の動きや呼吸の変さとか余程のことがないと本人が言った言葉からパソコンにいれるので普通にそこの深度は要らないと思ってます

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:28:13

    >>52

    医学部生は黙ってろって思ったね

    お前は医学部にいる時点で一般人ではないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:26

    >>53

    本人が言った言葉を鵜呑みにする時点でアウトっスね忌憚無

    患者の言葉なんて素のまま受け取ったらアホほど誤診するんだぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:32:47

    >>55

    すいません、甘いもん取るなって言ったのにポカリ飲んでくるようなガキが多発する小児科ならともかく普通の診察なら頭痛いとかそういう情報は普通に参考にするから鵜呑みにするわけじゃないけど情報として使いますよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:40

    >>55

    やたらエロい姉ちゃん「あ…あの ワシメチャクチャ吐き気がするんですよ ちょっと点滴してもらってもいいですか?」

    AI「胃腸炎ヤンケ点滴して完璧ヤンケ」

    名医「妊娠隠すなやボケーッ」

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:56

    免許が必要な士業ということは規定以上の質が最低限必要だと国からお墨付きをいただいているということ
    運転免許を見てみぃ いくら運送業者不足でもあんな簡単な試験すら受からんやつに運転してもらいたくないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:25

    >>56

    笑ってしまう、ガキッ並の大人なんて病院にはわんさかいるというのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:29

    言うこと聞いてくれる、嘘つかない大人ばっかりいるなら医者は苦労しないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:42:27

    >>56

    あの…患者の意識なかったり意識混濁や混乱してて申告が信用できない場合どうするんスかそれで

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:46:56

    >>61

    もちろんメチャクチャ採血やCT、MRIを撮る

    検査…神 ぶっちゃけ下手くそなワシの診察は要らないんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:01:20

    >>62

    お言葉ですが身体所見は人間でないと取れませんよ


    あっ今ナースさんでもいいって思ったでしょ

    お言葉ですが所見を取れるのは先生ェだけなんです

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:02:39

    まあ気にしないで
    そのうち医者も全部トダーに置き換えられますから

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:08:31

    >>62

    AIでも診断できるかもしれないけどね、人間がある程度当たりつけてないとアホみたいに時間かかるの

    脳に病変があるのに足先から細かく見ていくとかになるんだよねアホみたいじゃない?


    意識不明の患者のCTとMRIから疑わしい病名を全部出してくれっ(ド素人のコメント)

    水虫トいんきんたむしト動脈硬化ト肥満トなんちゃら症候群(通常あり得ない病名)ト……(AI書き文字)


    そして情報の精査に手間取って患者は荼毘に伏した

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:09:20

    >>56

    ウム…このタバコ臭いジジイは手術前だから言い付け通り禁煙出来てるし、眠剤をやたら欲しがるこのメスブタは適切に飲んでて薬を溜め込んだりしてないし、ママの横でくらい顔して俯いてるこのガキッに妊娠や性病の心当たりなんてないんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:13:28

    >>15

    医師国家試験のあとの専門医試験に関しては上司(コアラ)が受けさせないようにしたんだ

    それでも上司のサインを偽造して受験書類作って試験受けたんだ、すごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:20:41

    お言葉ですが、あと数年もすれば人口減少でむしろ人口比に対して医師過剰になるから給料も下がるんだァ、悲しいけれど仕方がないんだ
    団塊世代後期高齢者の増加による医師不足・地域偏在は続くって?ククク…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:25:14

    よほどじゃないと社会不適合者まがいでも首にならないから気楽なんだなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:23:30

    >>15

    お言葉ですが竹田くんは手術と医療以外は有能ですよ


    それはダメだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:07:48

    >>25

    >職能権限を落としたジェネリック医者

    戦前の「医専」がソレなんだァ…ちなみに戦後「医学部」へ統合されてからも

    「旧制医学部・医大」出身者と待遇などで差別されたらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています