- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:52:28
あの汚ったない川に飛び込んだのかよ恋雪ちゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:36
小雪ちゃん、六甲おろし歌いながらメガホンばんばん叩きつけるんか・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:03:06
元気になったから色々したいんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:06:07
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:06
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:56
まぁ去年優勝の巨人なんちゃうの
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:46
虎がカーネルサンダースの呪いから目覚めるのに何年かかったと思う?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:48
(…?応援してるチームが勝って嬉しいのはまぁわかるけど、なんで物や自分を汚水に投げ入れるの…?昔よりはマシだけど道頓堀綺麗じゃないぞ…?)って顔してる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:20
ちなみに実際に投げ入れられたのは回収されている模様
— 2025年10月17日
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:32:14
カーネル・サンダースの100倍くらい呪いそうだもんな、ミャクミャク様
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:03
この前ちょうど優勝の時通りかかったけど道頓堀飛び込み防止幕みたいなの設置されてて草生えたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:41:33
だがそれでも飛び込まれるのが道頓堀よ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:44:30
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:21
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:51:06
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:54:00
高揚感でジャンプしたくなってるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:03:00
スレ画の狛治さんのレス
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:11:19
生まれて気がついたらもう阪神優勝したら飛び込むもんだと染み付いてるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:14:50
まぁ冷静に考えたらシャンパンやビール振り回してお互いに掛け合うのも訳わかんないしな
その辺は習慣という文化というか
ケツだけ星人をやる文化なら道頓堀でケツだけ星人をやっていただろう - 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:13:21
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:19:29
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:50:11
恋雪ダイブしたら折角収まった持病再発しそう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:03:25
あんなドブ川飛び込んだら誰でも病気なるわ!
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:04:18
慶蔵さんもなんなら飛び込んでそう
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:06:08
役立たずの狛犬ならぬ役立たずの竜
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:57:55
セ界はしばらくは虎が暴れ回るのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:19:36
ミャクミャク様は投げ入れたら呪われそうとかですぐ引き上げられてたね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:19:34
昔は選手の名前コールしてコールされた選手に似てるファンが飛び込んでたらしいね
今は関係ないけど
カーネルが投げ込まれたのは外国人選手に似てる人がその場にいなかったからだとか
川に飛び込む理由そのものはわからん。
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:19:33
地元だけどあの川バキバキの自転車とか尖ったもん沈んでんのによう飛び込むわ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:53
昔飛び込んで死んだ虎キチいたぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:27
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:49
野球自体は明治の初期から始まっていたよな。つまり炭次郎達の時代にもちゃんとあった
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:17:24
あの頃から脈々と受け継がれる伝統かあ()
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:49
人の想いは永遠ということを心で理解した
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:48:29
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:30
飛び込むのがメインなタイプがいて勝敗決まってないタイミングで飛び込む奴がいるみたいな話を聞いたことがある
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:31
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:15:22
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:17:01
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:20:56
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:03:56
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:05:55
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:08:34
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:12:25
いつになったら星はシーズン優勝できるんですか?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:55:11