ムフフ とってもおいし…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:37

    なんでベーコンとバナナにブルーベリージャムと
    ピーナッツバターが一緒にはいってんだよ えーーーっ
    この無能がカロリー以前に味付けを足し算しかできてねえじゃねえか
    こんなのがおいしいなんて こ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:49:27

    俺なんて1日に一個食べる生活を見せてや

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:18

    >>2

    プレスリーさんが死んだあッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:03

    >>2

    しゃあっ 17000カロリー掌っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:56:52

    >>4

    なんか1桁間違えてない?(恐怖書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:55

    >>2

    あっ1ヶ月で5kg太ったッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:58:49

    えっこんなパンが実際にあるんですか
    えっ保存きかなさそうなのに一個食えないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:25

    >>3

    サンドイッチ食べてやねえ 複数ボボパンしてやねえ ヤクキメてやねえ これを毎日続けてやねえ そしてプレスリーは絶命した

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:45

    >>5

    お言葉ですがフランスパン1本丸ごと揚げて脂をたっぷり吸わせるとそんなもんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:01

    1.カットしたバナナをフライパンで焼き目を付ける。
    2.ベーコンをフライパンで加熱する。
    3.バナナとベーコンをピーナッツバターを塗ったパンでサンドする。
    4.サンドしたものをフライパンでバターなどを使って揚げ焼きする。
    5.場合によってはグレープジェリーも加えて良い。

    な、なんやこのお変クすぎる調理工程はギュンギュン
    ちなみに本物は更にパンをベーコンの油で揚げる工程が入るらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:27

    お言葉ですがベーコンは不要ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:35

    >>8

    ま、なるわな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:12

    >>1

    バナナか 甘くないぞ

    ピーナッツバターか 甘くないぞ

    それぞれ芋と米油に換算出来るから言うほどバランス悪くないんだァ…

    ブルーベリージャムは普通に激甘なんやけどなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:31

    >>11

    嘘かまことかは知らないが、ベーコンの塩味が甘さを引き立てると言うプレスリーもいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:33

    >>10

    待てよ最後に粉砂糖をたっぷりたっぷりたーーーーーーっぷりかける工程が抜けてるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:41

    >>11

    スイカやお汁粉に塩を一振り加えた方が美味いのと同じ理屈なんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:54

    エルビスサンドか
    クライベイビーサクラなら1日2個食えるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:12

    お前は一口だけなら美味そう…それだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:19

    >>10

    しゃあけどこれがお袋の味なんや!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:56

    待てよ 実際にはこんな風にhellseeなサンドイッチだったのかもしれないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:03:21

    実際食ってみると目茶苦茶食いやすいんだよね
    謎に…なんか…さっぱりしてる?って言ったら言いすぎかもしれんけどなぜかクドさを感じずスイスイ食えるんだぁ俺の味覚がどうなってしまったのか教えてもらおうかぁ

    ちなみにワシは食った日の夜胸焼けでのたうち回ったらしいよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:04:39

    >>8

    実際には薬品の副作用が主な原因と見られてるんだよね

    まぁ痩せるためのクスリだったんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:06:19

    ちなみに当時の痩せ薬は油脂の吸収を阻害してケツ放出させるものだったらしいよ
    勿論目茶苦茶バラムツ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:26

    >>20

    若い頃は痩せてた辺り少なくともオカンが食わせてたのはスレ画みたいな化物ではないはずなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:38
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:07

    待てよプレスリーはベトナム戦争でのトラウマがとれなくてヤケ喰いしか無かったんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:44

    ちなみにタフカテで作った人の感想は「メープル足した方がウマい」らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:50

    ちなみにカツ丼と似た感じの食べやすさらしいよ
    油+砂糖+塩の組み合わせは危険なんだぁ身体が拒否できないんだぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:55

    >>27

    スレ画じゃわかりづらいけど粉砂糖もぶっ掛けてるんスよね

    恐らく瞬時にしたがマヒしたか

    そいつが望月さんだったんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:18:22

    関西で食える店を教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃネタで食ってみたいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:31

    >>30

    自分で作れ…鬼龍のように


    オリジナルレシピ食いたかったらアメリカ行くか自分で作るしか無いっスよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:12

    見た感じパンはコッペパンでいいだろうし材料はスーパーで手に入るから
    フライパンさえ使えればマジで簡単に作れそうなのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:45:14

    スレ画には致命的な弱点がある
    日本ではピーナッツバターをよく使わないから
    余りやすい事や

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:54:25

    >>20のランチパック使った簡易版を作ったことあるけど甘じょっぱくて結構おいしかったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:13:52

    >>23

    ふぅんケツアナ・スプラッシュリーということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています