Limbus Company(プロムン総合) Part613

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:47:19

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:49:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:52:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:15

    もしかして炎拳グレの復讐が成功した世界線なんかな?
    いかにも都市って感じでとても良き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:50

    鐘の音とか聞こえないかな
    E.G.O覚醒しろ炎拳グレおじ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:18:50

    センク協会もいるから被害者の会による逆襲が始まったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:56:50

    裏路地出身で適性もあったヒースが4級整理要員になれたってことはレスティもあのまま仕事を続けていれば4級になってたかもしれないってことなんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:46:20

    >>8

    柱で腕と裾しか見えないけどツヴァイもいるからラ・マンチャランド討伐隊がガチメンバーで上手くいった世界なんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:02:05

    ムルッティ来るならアプデで室長ドンキの強化スキル増えないかな...具体的にはムルッティ採用で強化スキル1が神父から王子にならないかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:04:55

    >>13

    ゆうてW社は偶に肉塊になった乗客に襲われることはあれど他の翼と比べて危険度は高くなさそうだし、長い間勤務してればすぐに昇給出来そうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:28:42

    W社職員って勤務中に死ぬんかな
    乗客と一緒に蘇生されそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:34:10

    >>17

    過去にあった事例としては暴走した乗客にW社の社員が襲われたりした他、特色が一般車両に乗り込んで2000年分乗客に修行をつけたせいでR社が出動するハメになったことがあるらしい

    あとそもそも職員の仕事はW列車が到着した後の後処理だから現状復旧が出来ない状態で作業してると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:18:44

    イベストクリアまで、乗務員が丁寧にご案内いたします。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:33

    今更だがヒース4級か… 出世したなヒース…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:41:37

    過去に「脱線」までいったことあるんかな
    あるとしたら多分図書館かリンバスで乗りたくない理由として語られてるだろうし流石にないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:45:12

    毎日コツコツ有償単発回してたら、今日シファウストと炎拳グレッグ2枚抜きしてビビってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:53:27

    >>21

    多分特色が乗車してR社出動まで行った事件

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:54:58

    翼の職員がどれだけ強いのか分からんな
    黒獣も他翼の職員に当たる存在で黒獣筆頭が5級職員クラスでいいのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:47

    R社のは運休なんじゃないかと思うんよね
    ヒースクリフのストーリーまだわからんから何も言えんけど脱線って恒久的にW列車が使用不能になるレベルってことだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:09:39

    PVだと整理要因にはどうしようもできない事が該当するらしいし
    R社出動したなら条件は満たしてそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:28:20

    >>24

    翼によって強さが変わると思うしなんとも言えん

    つっても黒獣の方が戦闘特化してそうだし戦ったら黒獣が普通に勝ちそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:39:10

    オフィサー職員とかは等級未満なんかねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:04:51

    全ての巣の戦闘力が同じだと考えるとL社5級職員の場合はL社支部にいるalephを場合によっちゃ単騎で討伐できるからな。
    W社の5級職員もクリフォト抑止力入ったalephを討伐できるぐらいはあると思う。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:12:54

    >>24

    黒獣は黒獣仙人とかいう謎の存在もいるしH社の直属兵って感じでもなさそう

    あくまでも契約上H社と組んでるってイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:50:36

    >>28

    等級は戦闘職員以外にも割り振られてるぽいからオフィサーは単に戦闘以外を担当する低級職員なんじゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:54:06

    >>29

    L社の5級って幻想体から抽出したEGOスーツがあるから

    R社ぐらいガチガチの武闘派翼じゃないと比較対象に持ってくるのは危険じゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:03:51

    非常時対応からしてW社整理要員の最大戦力<R社の最大戦力ぽいよな
    W社の特異点も戦闘に直接貢献するタイプではないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:14:50

    >>33

    つっても次元引き裂くって人体に使ったら間違いなく一撃必殺だと思うし翼の中では戦力的にかなり高い方だと思うんよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:16:53

    エネミーで一般W社社員出てこないかな
    T社はけっこう厄介でK社はしぶとかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:19:35

    旧L社見てみろ、エネルギー会社のくせに足爪と同等の戦力の職員(黄昏)持ち合わせてる企業だぞ…まあ一人しか作れないけど 単体戦力なら翼上位なんじゃないか?
    売り出す商品じゃないだけでどこもちゃんと戦力を持ってるとは思うよ、そうじゃなきゃとっとと潰されて特異点を一般技術化されそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:22:27

    >>36

    K社がそうだったけど翼であろうと普通に他の組織に攻撃されることもあるみたいだからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:59:31

    >>32

    言われてみればたしかに…

    しかしKでもLでもRでもWの四級職員でも何らかの力を増強するスーツはつけてたから、

    W社もL社みたいに五級職員はなんかめっちゃすごいパワードスーツ着せられてるかもしれないよ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:09:31

    Wヒースなんか右目に傷ある?とか思ってたらXでも流れてきてシヒースがW社入った説が浮上している

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:22:57

    職員レベルでも等級次第でかなり強さが担保されてるなら当然翼のトップなんか滅茶苦茶強いに決まってるよな…
    囚人になる前はなんか強かったらしいし原典だとオデュッセウスは一国の主だしで今後明かされるウーティスの正体がどこぞの翼の代表なんだとしてもおかしくない気がしてきたぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:03

    >>36

    ロボトミ時代「黄昏フル装備ステMAX職員でも爪と同等程度でしかないのかー」

    今「限られた人員とはいえ翼の一介の職員が爪と同等…???」


    黄昏フル装備が爪なら百夜フル装備は特色並になってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:57:48

    W社が過去特色と鍛えられた乗客が手に負えずR社要請したけどあそこは傭兵稼業だからそういう時に使うもんだしな
    ロボトミだって管理に手に負えないからラビットチーム呼ぶよりラビットチームに相応しい状況だから呼ぶ訳だしW社の戦力が弱いと決まった訳でもないだろう虎の子もたぶんいる
    どっちか言うとW社は裏の事情という意味で折れるんじゃないかと思ってる、他の会社の特異点も利用法もどれも凄いねで終わるけど明確に嘘ついて利用者地獄に叩き込んでるのは擁護しようがない…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:01:22

    まあいつかバレそうよねW列車の黒い部分
    奥歯事務所生き残ったしほぼ自我消えてるとはいえトマリーも外出てるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:05:05

    ワープ列車で謎のフィクサーが乗客鍛えて反乱起こした事件あったじゃん?
    W,R社の強さにもよるけど意図的に複数の特色が同じようなことを複数の列車で起こしたら頑張ればW社落とせると思う。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:34

    なんかほっといてもW社折れそうな気もするけど、エネルギー供給してた会社が潰れたらしゃーないか!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:30

    行動理念が正義だけの強くなったドンキホーテみたいな特色フィクサーいないかなー

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:50:26

    >>46

    赤い霧

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:18:05

    正義のフィクサーなんて都市にはいないぞ
    仮にいたとしても間違いなく正気じゃない
    現実に抵抗しようとしたけど赤い霧は正義というより夢見がちだったというほうが正しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:44:33

    >>48

    万人に万人の正義があるんだし自分の正義を貫いて守りたいものを守った赤い霧は正義のフィクサーと呼んでもよくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:51:12

    その組織にはその組織の正義があるからなあ
    中指は報復が正義だし親指は序列が正義

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:52:11

    >>49

    確かにエゴを貫いたけどそれは正義とは違うかなって

    守るものを守れればいいってんならどこも同じになっちゃうよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:46

    >>50

    少なくともプロムンの世界では自分たちは悪だ!って思いながら動いてる組織とかはないと思うからね

    勝てば官軍だし負ければ賊軍

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:27:04

    みかじめなり対価なり取るけどその代わりに裏路地の住人を保護する役割を負う組織もいるわけだからね
    なんなら赤い霧だってフィクサーである以上は基本的に対価なしに仕事はできないだろうし
    無償の善行が正義だとしたらそりゃあ都市においては滅多なもんじゃないよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:36:33

    裏切りに対して相応の報復を行ったとはいえ育ての親の様な人達に恩を返したり裏路地の抗争で死ぬはずだったミョを無償で助けもしたし頭相手に仲間を見捨てず最後まで真正面から戦い抜いた人物なんだから十分正義のフィクサーだといえると思うけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:01:25

    >>46

    ドンキ自体正義が己の尺度で定められたものだからしっかり正義が何かを定義しないと社会的に見たら犯罪者でしかないものができると思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:10:40

    指は都市の苦痛の枠組みの一つであってむしろ体制維持の方向性が強い
    今の都市あり方を否定するのが正義のフィクサーなら指は悪側ではあるかな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:12:23

    >>56

    それ最終的に都市の不純物として外郭へ放逐されるやつじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:23:33

    都市の翼も裏路地もこっちの世界とあまり変わらないんだよな
    「人間のために動いたら誰かが犠牲になっちゃった」っていう感じ
    その人間が他人でも自分でも同じだし
    ただ現代だとより命が軽いように感じられてそれが嫌なのかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:38:22

    >>57

    実際そうなるしそうなったからね

    人を消費して苦痛を循環してる都市を変えようとすれば頭との対立は免れないし

    実行に移す前のヴェルギリウスだって都市的には危険人物扱いだったから

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:54:33

    挨拶したらものすごい速度で下顎を潰そうとしてきたから親指を壊滅させます。
    みたいな感じの武力と精神を持った特色フィクサーいないかなー

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:08:15

    親指を壊滅させられるなら絶対軽んじられたりしないだろそいつ何言ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:13:10

    フィクサーとなると難しいんじゃないかね
    あれハナ教会が認定するものだし
    狼の時間みたいなねじれで正義を成してる人ならいそうだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:15:36

    >>61

    親指って権力がある人に礼を尽くすのは知ってたけど

    力があるだけのフィクサーって割と立場低くなかったけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:49

    正義とかよくわかんねぇしなんか悲しくなってきたからからとりあえずK社でチキン食ってくるわ
    この際ピザでもいいよ美味い酒場があるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:17:43

    >>64

    ハムハムパンパン!

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:18:38

    >>63

    親指にとっては「格」が問題なのであって権力云々はその一部に過ぎない

    特色が挨拶してきたのにへりくだらないでどうすんだよフィクサーの中でも上から数えたほうが間違いなく早いじゃねえかよ…!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:22:36

    今のジアシーチュンはアンダーボスと同格なのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:27:35

    ピヨナラの意味って何ですか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:33:45

    仮にT社に親指が大勢来たとしよう…
    そしてそこの5級監視職職員が何らかの無礼を働いて殺されたとする…
    後にその職員がハーバート代表だという事実が判明する…
    その場合ソルダート共はどうすると思う?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:35:51

    >>68

    韓国語で「咲け」

    梅イサンとかミルカラドンキが言うからそれを指す場合もある

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:51:49

    >>69

    上司に全員処刑されて終わりじゃね

    監督不行届でカポも始末されそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:09:14

    T社は翼でも強そうだよね自分は加速相手は減速させる基本的な事、一瞬で体感百年与えて廃人にする技術とかが風の噂ですら知られてる、外に出ない社外秘技術を使うT社高ランク職員とか絶対相手したくないな
    ロボトミ時代でもT2Tプロトコル無効化出来るのは終末鳥や白夜や静かなオーケストラなどアレフクラスの脅威だし同等以下の強はありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:11:35

    書いてて思ったけどアレフって翼や指でも壊滅的被害を受けるのが基本だ…中々おかしい物を社内で飼ってるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:51:09

    >>72

    TT2プロトコルを無効化できるか云々はロボトミのゲーム的な都合もあるからそんな気にしなくてもいいだろう

    あと抑止力が無いWAWですら特色を相手取れるからALEPHはマジで雲の上の存在だと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:52:05

    実際ウサギチームに遭遇させると
    WAWの時点で「ここも狂ってるな……」って引き気味だし
    ALEPHに至っては「外郭の存在まで利用するとかどんなイカれた発想なんだ…?」「(こんなの居るとか)一体ここは何の施設なんだ!?」と都市基準ですらアカン状態らしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:12:38

    あと派遣されたウサギチームはHPバーの横に書いてある通り四級職員なんじゃないかなと思う。

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:20:20

    ミョが属しているのがR社第4群なんだからウサギチームは4級職員相当なんだろうね
    でもR社の群ってのは実力じゃなくて運用の仕方で分かれるみたいな説明があったような
    現状だと第4群以外のチームと遭遇していない以上よくわからないんだけども

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:35:55

    4群はロボトミー出撃用のチームだったからロボトミーが折れて潰される寸前だったところを図書館に飛び込んで自滅したって感じだっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:53:13

    >>78

    傭兵として依頼主であるL社を守れなかったのは社の信頼に関わるから、L社が自爆したことを明らかにするために図書館に派遣されたはず

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:35:59

    >>73

    フィリップのねじれがどっかの巣で暴れた時もやばくなかったっけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:00:38

    ラマンチャランドってなんで囚人や外部フィクサーに討伐依頼が出されたんだっけ
    P社の職員が囚人や集まったフィクサーより弱いなんてことはないよな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:13:56

    >>81

    巣だったらP社の圧縮部隊みたいな名前のが派遣されてたらしいけど裏路地だからフィクサーとかに頼んだだった気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:25:23

    P社の殆どの部署がラマンチャランドに関心無かったからって理由だったはず
    実際定期的に同じ位置に出現するゴキブリホイホイみたいなもんだから被害もそこまで大きくなる訳でも無く図書館と違って機密が云々関係無くただ人が死ぬだけだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:35:23

    N良秀って完全さ乗る?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:11:19

    >>64

    裏路地に特色フィクサーも絶賛の美味いパジョンを出す居酒屋があるんだ

  • 86二次元の好きの匿名さん25/10/19(日) 12:13:58

    ストーリー読み返して確認してないけど↑にある通りそこまで危険視されてないからラ・マンチャは都市悪夢?くらいの規模扱いだった気がするな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:53:30

    実際に送り込まれたフィクサーたちはこれのどこが悪夢だとさぞ憤慨した事だろう
    いやLCBが参加した時より前は悪夢どころか疾病以下か

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:56:16

    都市における組織や怪物の危険度ランクは翼やある程度の規模になる企業とかがそいつを対処するのにいくら払えるかって基準だから
    たとえ裏路地で大量殺戮しようが巣に影響がなければ危険度ランクは高くならないこともあるし
    V社の巣に大打撃を与えた「泣く子」みたいに巣の中で暴れるせいで実力関係なしに早急な対処が求められる場合もあるのよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:03:56

    ぶっちゃけラ・マンチャ・ランドは父上様除けば悪夢で妥当だと思う
    実際三人衆は囚人たちでも倒せるぐらいの実力だったわけだし
    まぁ父上様一人で余裕で星行くんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:07:11

    >>84

    マッチに勝利した時の釘付与は出血スキルなら人格カテゴリ関係なく適用されるからから全スキルに乗る

    だけどそれ以外の効果はN社でも釘を使う方の人格にしか乗らないので対象外


    次からはwikiで調べてそれでも分からなかったらこっちで聞くようにしたらいいと思うよ(小声)

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:10:38

    >>89

    あれで父上以外も大幅弱体化が入っている事実

    弱体化無しだとLv的に血鬼雑魚敵≒リカルドなのヤバすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:11:30

    頑張って姫やパパドンキ倒したとしても悪夢相当の報酬しか出ないの頭おかしくなりそう
    何なら幻想体もうろうろしてたし割に合わなすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:12:42

    >>89

    路地裏でしか活動してないラ・マンチャランドと、Warp列車で暴れたカセッティって都市災害レベルだとどっちが上なんだろうね

    Warp列車に収容できる人数も限られているから、さすがにラ・マンチャランドのほうが上かな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:17:13

    >>93

    W社が内々で処理したからそう思われないかもしれないけど巣の羽も被害にあってるんで都市災害としてはカセッティのが上になるかと

    ラ・マンチャランドは巣の中にいる人間の血まで求めだしたらもっとヤバかったけど実際はそこまでにならなかったし

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:34:09

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:35:31

    カセッティって6.5章時点だけ見るとカセッティお前……だけど、7章見たあとだとカセッティ、お前……頑張ってたんだなぁってなるよね。
    第6眷属が王子役で第2眷属と近いトコに配属されるの胃がやべぇだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:55:06

    >>93

    基本的に巣の上位層の人間が被害被ってるならあっさり都市の星になる(例:エレナ、図書館)から1等席に乗れる層を考えるとカセッティが都市の星扱いになってた可能性は全然ある


    図書館の誰かの本でしか語られないから勘違いしがちだけも強さ=災害ランクでは無い

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:12:35

    >>97

    流石に星はなくない?最初から星認定はされないしカセッティぐらいなら星にあがる前に討伐されそう

    エレナは血を吸いまくった挙句討伐に来た人たちも返り討ちにして大分長く暴れてたから星になった 確か討伐まで2年ぐらいかかってたはずだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:19:27

    巣の人間を襲ったうえにWarp列車とかいうブラックボックスに潜伏できるならカセッティでも十分脅威とみなせると思うんだが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:45:21

    都市疾病から悪夢ぐらいの判定だったリンバスへの依頼だからまだ星ではない
    流石に星クラスはもっと高位ランクに依頼を出す
    ラマンチャだってまだ悪夢程度の認識だったから3課中心の招集だったので

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:57:37

    >>92

    そんなだから上の強い奴らは動かないし身の丈合わない下の連中がもりもり突っ込んで養分にされて被害が広がるんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:02:21

    >>101

    強いやつに依頼するにも法外な金額が必要なんだからホイホイ動かすのも難しいんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:42:22

    都市災害レベルはその情報にどれだけ金を出せるかだから
    巣の偉い人とかに手出すとそれだけ金を出せる情報になる

    あくまで金をどれだけ出せるかの基準だから
    強いだけの存在はランク上げるのに時間がかかる
    かわりにランク低い仕事だと思ったらクソ強い存在とかち合う詐欺にあう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:02:03

    >>103

    つまり自分の縄張りに入ったやつを皆殺しにするタイプのAlephくらいの強さを持った化け物が都市疾病に認定されてたりする

    ということか

  • 105スレ主(別回線使用中)25/10/19(日) 17:08:31

    スレ画テスト
    規制食らいましたごめんなさい。状況によっては建て直しをお願いします

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:20:30

    規制食らうとこうなるんだな…
    今スレ画はパワプロになってるけどまあタイトルでわかるし次のスレまでこれでいいんじゃないか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:26:02

    なんで11より前のコメントがすべて削除されてるんだ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:29:24

    >>107

    前スレとかの書き込みはスレ主がやってたからかと

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:33:39

    ダンテは今後のストーリーで何かをきっかけに記憶失う前の囚人たちを尻に敷いていたダンテの性格が出てきて欲しい。

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:35:59

    でも最近のダンテなかなか気絶しないし義体みたいなもんだから眠らないし死にかけても自爆するだろうから
    割と望み薄ではあるんだよな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:39:11

    よしお星さまに願うか

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:53:27

    エイプリルフールに良さそうだなエアプダンテ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:27:35

    エアプダンテ「ダーダッダッダ!
    あくまで契約関係の囚人たちを死に戻りさせながら目的を果たしに行くダンテ!
    囚人達がいくら死んでもちっとも痛みを感じないダンテよ〜」

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:32:41

    >>113

    心が痛まないとかなら分かるが、痛み感じないはあまりにもチートすぎるだろ!

    いや、まあ蘇生できる時点で十分おかしいけれども…

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:35:40

    パパドンキが演出で使ってたドンキホーテ流硬血奥義-玉-を室長ドンキで使いたい

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:41:09

    くぁwせdrftgyふじこlp

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:41:30

    仮に数年後とかにヴァルプルギスで特色人格出るとしたら どんな割り当てになるやろうね。
    想像しやすいのだと

    青い残響▶︎ドンキorファウスト
    黒い沈黙▶︎ヒースorグレッグ
    紫の涙▶︎良秀

    くらいな感じで思ってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:47:55

    ドンキホーテに赤い袋さんの人格被せたい
    朱色の十字も捨てがたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:06:32

    >>117

    青い残響は我が推しのホンルが一番似合うだろうなとずっと思っている

    問題があるとすればアルガリア人格がホンルに来るなら確実にシーチュンが無事では済んでいない事かな...

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:10:00

    ホンルの人格で今後気になるのは明確に妹の名前が出てきて人格元とは違うかどうか(グレおじの妹問題が未だ気になり続けている管理人)

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:19:35

    良秀は!赤い霧だろ!!!(過激派)
    だとするとむらなみは誰になるんだ ファウスト?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:25:02

    良秀は正直さ
    剣の達人、母親設定って共通点からイオリンしか思い浮かばんかったのよね

    そっか、たしかにホンルと青い残響合いそうやんね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:01:05

    >>121

    ウーティス!

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:44

    特色人格欲しいし妄想もするけど現在判明してる特色少ないから囚人全員に回らんのがな
    藍色の老人イシュメールは船長と代わり映え無いか

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:51

    個人的には特色は部分抽出的な感じで一部の・弱化した能力だけでも使えるふうにしてほしい
    ルイナのバトルページだけ運用してるのに近いみたいな⋯⋯

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:48

    不安定だけどEGOに覚醒したフィリップの力をそのまま使えてるから鏡技術の限界がわからん
    EGOってその人それぞれの心の殻のはずだからあのシンクレアは心からしてフィリップと同じ存在ってことになるのか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:49

    ドンベク、フィリップは鏡で抽出できるけど
    ドンラン、エイハブは鏡で抽出できないのはなぜだ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:37:16

    >>119

    推しの欲目で見たら誰だって何だってなれるわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:38:35

    >>125

    ガーネットで特色の自分は見た自分の半分も力を出せなかったって言ってた、強すぎる人格はコミとヴェルギリウスみたく大分劣化しそう、ただあの時はほぼモルモットなのでちゃんと運用してる人格牌だと色々と違ってくるかもしれないけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:42:46

    最近は別の可能性程度じゃすまない立ち位置の囚人が増えてるのがな鏡…
    当主候補イシュメールとか伏字だらけだしカルメンがまだ見るには早いかもねとか思わせぶりに言うし厄ネタしか感じねえ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:19:03

    別の可能性、世界線を覗き見るのが硝子窓だよ
    →お前が望んで観測(み)たから、(ありえないはずの)その世界線が現れたんだよ
    みたいなちゃぶ台返し展開とか?(適当

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:30:30

    ダンテが特色並みに鍛えれば、LCBは無敵では?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:58

    >>128

    ホンルだけだと少し情報量が少ない気がしたから枕詞として入れたんだ、気に障ったなら謝る

    せっかくだし他に良さそうな候補・来て欲しい囚人も考えてみるわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:18:42

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:51

    そういや人格ストーリーのナレーターって誰なんだろ
    囚人を子供(多分彼とか彼女の意?)って呼ぶやつ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:11

    >>135

    Cやろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:19

    時間殺人の合成ギフト強ない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:41:26

    カルメンさんって話しかけてる人格ストーリーもあるのでまず間違いなく

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:36:10

    Cナレパターン
    独白パターン
    インタビューパターン(協会限定?)
    人格ストーリーはこの3パターンのいずれか…と思ってるけど他になんかあったっけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:41:21

    なぜ蜜蝋の羽と檀香梅は人格としてガチャで引けるのに、
    舎音とガスハープーンは人格になってないんですか?
    ガスハープーンはエイハブが実装されたから分かるけど、
    舎音はドンランが人格になってないから、ドンベクの代わりにシーズン人格でも良かったんじゃないかと思いました。

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:18:09

    >>140

    えっと…章ボスの人格はどの章も実装されていないよ 船長イシュもエイハブ人格ではないしワイハヒも魔王とは別物なので

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:10:03

    >>140

    たぶん何故開花EGOの実装が半端なのかって話なんだろうけど「開花EGO」には条件はないけど「章ラスボス」には制限があるってだけなんじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:24:00

    人格実装のなぜなに≒鏡技術のなぜなに
    つまるところぶっちゃけイサン章第二ラウンドとかが来ないとわからん可能性が高いな
    あと〇〇のほうがよかった系の感想はユーザー視点でしかないので程々にしとこうね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:12:53

    >>143

    「○○のほうが」とは書かれていなかったよ

    「○○でもよかった」なので○○もありなのでは?的な文章


    >>140

    当時の鏡だと「可能性を抽出して人格にする」みたいな感じだったからガスハープーンや舎音とは思想の共鳴ができなかったんじゃないかな


    読み間違いによる指摘も言い方と場合によっては不和を生みかねないからみんな一回落ち着いて文章を書いたあとスレを読み返して推敲することを薦める

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:40

    狐雨と檀香梅両方実装されてるドンベク人格も不思議と言えば不思議…と最初は思ったけど狐雨は「装備EGO」で檀香梅は「開花EGO」なのがミソなんだなと気付きを得る

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:27:55

    君主は書記官の記録みたいな感じだったな
    最後にノイズ走って君主の独白になったけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:33:55

    狐雨ヒースはあくまでロボトミーEGO狐雨着てるだけでドンベクポジは梅イサンじゃないか
    札クレアもマリルではないし

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:41:44

    だいたいどこそこ所属EGO人格は「どこそこ所属」だけ一致してて装備者の人生は関係なさそうなんよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:59

    細かい人生の歩みは無視してザックリ箇条書きで出したのを当て嵌めてると思ってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:20:05

    엄지로 사는것은 편할까?│림버스컴퍼니│limbuscompany

    本編に出すべきストーリー

    都市の人間にしては情がありすぎる気がしなくもないが

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:31

    九人会の影に突然変異のように沸いたヒル君は凡人なのでそのEGOがイサンに人格として出ることは無いでしょう。
    もし仮に出るとしたらロージャが可能性がありそうですが、ロージャは特別ではないのでありえないでしょう。

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:58:17

    それもシーチュンイシュが来たから危ういんだよね
    設定上とかじゃなくて開発が作らなかったでいいんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:12:57

    >>151

    取り消せよ……!!!

    今の文章……!!!

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:40:44

    W社マルクラ事務所もボーナス対象助かる

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:24

    ついでにW社ピックアップも開催

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:46:27

    懐中時計で草 使い回しなんだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:46:44

    忘れ物には要注意だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:06

    W社ヒースクリフ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:44

    今回の秘笈ではありませんという顔をしている秘伝書はどうなるんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:03:08

    ラ・マンチャランド王子ムルソー

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:05:51

    ヒースクリフ最初に防御すれば混乱区間消せるのか
    充電回数で威力増加もあるし鏡で猛威振るいそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:10:12

    ムルソーの強化S3ウヴェルテューレは序曲って意味らしい
    王子がパレードを始め、姫がパレードを締めるって事ですね

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:22:21

    Wヒース、タンクしつつ1ターン貯めて高火力ブッパする感じ?S2の力場は最大値によっては結構とんでもなさそうだが

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:26:40

    シファウストといい次のシーズンの強い動きは溜めて殴る感じなのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:27:19

    血鬼に混乱解除は必要なバフ数値にもよるけどかなり強そう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:28:12

    ムルソーの硬血甲冑回復バフなんだ
    あと血餐もちゃんと持っててロージャともシナジーあってぼっち血鬼じゃなくて良かった

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:28:13

    貯めて殴るからなのかもしれんけど、混乱解除する奴多いな いつか混乱ライン無いガンギマリ人格出てきそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:30:33

    Wヒースは鏡で脳死で使っても強そうだし充電パのタンク枠として戦略的に使えればさらに輝きそう
    王子ムルソーはサポパも地味に強くないか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:00

    純粋にラ・マンチャランド組の強化できるな
    交換最優先にするか

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:35:40

    >>153

    ヒル君の望みは九人会の影に阻まれ、特別になれず終いの永遠の敗北者ロージャ、何処に間違いがある...‼

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:15

    サポパの名前を見るに
    おそらく5級職員が運休に対応してそれ相応の装備が与えられるものだと思われる。

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:59

    血鬼パ作りたいのに殆どが今交換不可とかぐぬぬ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:10

    ワーヒ、S3は4コイン目のコイン威力がバカになるの新しくておもろい
    いままで最終コインのダメ増はあったけどコイン威力が途中で増えるのあったっけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:00

    >>170

    やめろ……!!

    ロージャはおれ達に圧倒的な耐久力をくれたんだ!!!

    お前にロージャの何がわかる!!!

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:41

    これ何気に革命的じゃないか?前に居たら申し訳ないけどコイントス開始時という文言が追加された
    コーレユジン部長実装フラグです

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:02

    少なくとも確実に入手するつもりではあるがガチャ欲求をなんとか抑えてヴァルプルギスに行きたいvs人格ストーリー気になりまくるの葛藤

  • 177二次元の好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:27

    復刻でW社関連の新ギフト来るとは思うし今充電パ組むならやはりドンキはW社のがええんかな?
    前に調べた時はどっちも強いからどっちでもええよーって温度感だったけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:09

    今の充電パの編成ストーリーと鏡で何にしてる?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:10

    Wヒースが打撃人格だからパーティ全体を打撃に寄せて愛憎ドンキもそれはそれで強い説がある

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:32

    ムルソーのバフはタンクの神父に欲しいが流石に室長姫優先だよなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:32

    ラ・マンチャパレードの効果説明に
    攻撃対象がラ・マンチャランド所属“人格”なら被ダメージ量増加
    って書いてあるけどスキルに味方を攻撃とか敵味方識別不可とかは見当たらないし、なんなんだ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:24:26

    普通に「攻撃者が」の誤字じゃないかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:00

    >>182

    あぁ…納得。ありがとう。

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:40

    CCAって役職じゃなくて装備の名前だったんだ
    というか装備名がそのまま役職名になるやつか

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:53:24

    ロボトミーEGOみたいな装備名が人格名になってるケースもあるし役職系との折衷かな

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:21

    えっ、ムルッティ普通に出血鬼パの強化パーツやんけめっちゃ欲しい

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:16:43

    >>175

    コイントス開始時は最近よくみる

    直近でも粉砕や栄光EGOに出てた

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:34

    そろそろ火傷にも強化パーツが欲しいなぁ……。
    ホンル、シャオ人格を被れ
    ウー子でもいいぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:54

    >>188

    多分火傷パは良秀章で大幅に強化入ると思う。

    根拠としては、元となった作品の地獄変で牛車を燃やすシーンがあったことと、EGOが火傷だったことくらいかな。

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:05:28

    初期EGOと合致してるのはドンキだけだからどうだろうな…
    イシュは振動が呼吸ホンルは沈潜が破裂だし
    ヒースも嫉妬に関連する充電じゃなくて沈潜でマジでドンキだけ例外

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:55:11

    初期egoで火傷持ってるの良秀だけだしさすがにあると信じたい
    てかまだ恒常人格が半数占めてるからな
    もっとバリエーション欲しいのでM社あたりの人格が火傷引っさげて来ないかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:49:01
  • 193二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:01:56

    たておつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:20:57

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:40:17

    埋めに規定される

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:54:23

    うめる

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:31:02

    W社4級埋め要員

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:31:38

    埋めがすれ違う(大阪夏の陣)

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:44:16

    埋め切れない

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:52:29

    埋めの終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています