ガッシュパーティか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:49:49

    ガッシュ→攻撃の要
    ウマゴン→機動力&攻撃役
    ティオ→防御&回復
    キャンチョメ→補助&撹乱
    そして俺だ

    見た目の割にガチで手強いパーティだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:11

    キャンチョメがウザすぎを超えたウザすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:52:21

    キャンチョメは敵としてもウザいし味方としてもわりとウザいが主役エピソードはなんかしんみり来る…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:52:36

    なんか…ウマゴンの負担デカくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:15

    ディオガ環境もギカノ級前後の術をやりくりで途中まで戦い抜いてるんだよね怖くない?
    しかも全員シン級一歩手前並の術やシン級まで取得するんだ最終段階でも戦えるんだ恐怖が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:22

    攻撃弱くない…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:27

    火力がないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:47

    ピヨマヨ蘇生まで火力不足を超えた火力不足
    まっ大体その章の味方滑りした奴が補ってくれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:51

    欺瞞だ
    ガッシュ←ギガノ級を気軽に打てない雑魚を超えた雑魚
    ウマゴン←攻撃・機動・陽動・撹乱・防御全てが出来る神を超えた神
    キャンチョメ←撹乱全振り広範囲攻撃に弱すぎるんや
    ティオ←しょっぱい回復とカスみたいなサイスをギカノ級2発は止められるマ・セシルどが支える…ある意味最悪だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:56:39

    1000年前編ですら火力不足を超えた火力不足
    やる気を出したカエル以下なんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:04

    初級呪文とはいえ人間ごときにヒビ入れられるなんてそんなんあり?盾役の自覚足りんのとちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:30

    ジェデュン&ロデュウと戦ってる時はウマゴンしか攻撃できないからとんでもなく頑張ってた記憶があるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:58:52

    人間が強き者…だからトータルバランスはいい感じだと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:16

    >>14

    人間が体を張りすぎなような…!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:12

    清麿…すげぇ
    コイツいないと多分何回か全滅してるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:21

    待てよここにブレーン役で清麿が入るからさらに面倒を超えた面倒になるんだぜ
    た…大変だあっ 清麿さんが死んだあッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:49

    >>13

    ウマゴン…すげぇ。ゲロ吐きながらも戦い続けてるし

    あっ!ディオガ級の技が直撃したでやんす…これは退場やないかな…

    最後の勝負で炎大噴出!? しかも結構攻撃としていい線いってた……


    ウマゴンつよっ、つえーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:06

    ガッシュか…
    清麿が本体だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:20

    うーんファウード編後半までまともなアタッカーいたらガッシュがマジでいらなくなるから仕方ない本当に仕方ない
    ガッシュじゃなくてそいつに清麿が指示出した方が多分強いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:47

    少なくともゼオン戦途中まではウマゴンと清麿が文字通り死ぬ気で頑張る事が前提なんだよね 凄くない?

    勿論その後も大体そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:55

    ぶっちゃけロデュウとジュデュンもうちょい猿が早く覚醒してたら多分ウマゴンだけで勝てたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:04:56

    >>20

    ウォンレイが徹底的に別行動にされた挙句清麿が死んでる間に魔界へ退場っしたのが答えだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:05:07

    ザケルガとバオウの間に良い感じの呪文がないのが問題だと言ったんですよガッシュ先生
    ディオガ級が普通の中で落ちこぼれてたパピプリオのギガノ・ジョボイドより主力技が弱いってそんなんアリ?
    ザグルゼムに期待しすぎなんとちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:05:34

    >>17

    しゃあけど攻撃役のガッシュが内なる攻撃性に目覚める為には仕方ない犠牲ヤンケしょうがないヤンケ

    大切な人との別れとそれでも前を向く強さは王に必要な素質なんだ諦めてもらおうかァ…なにっ意外とあっさりぴよ麿が蘇る目途が立った!? お見事です清磨ボーやはり貴方は王に相応しいパートナーだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:05:45

    >>24

    (ガッシュのコメント)

    しかし…清麿ならなんとかしてくれるのだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:07:34

    麿磨磨麿麿麿磨麿…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:33

    >>22

    うーん猿が覚醒するには清麿の復活が必要だったし仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:42

    >>27

    あーどれが正しいのか分かんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:09

    ガッシュマジで清麿死ぬまでソシャゲ攻略サイトで酷評されてそうな性能してんだよね
    ラウザルクのバフ率弱すぎぃ〜!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:40

    >>26

    清磨のスペック考えたら滅茶苦茶分かるけど流石にそれとバオウに胡坐かきすぎだと言ったんですよ王様

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:35

    清麿が中学生…冗談だろ
    あんなハイスペックで覚悟の決まった中学生なんているわけねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:50

    というかファウード編で2節以上の呪文が実質ゼロな時点であまりにもガッシュがアタッカーとして弱すぎるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:53

    ザグルゼムってなんやねん
    そんなん使うよりディオガ1発ぶっ放したらエエヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:49

    なんか…バオウザケルガ微妙じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:18

    攻撃力が低いせいで愚弄されがちですが
    この”ガッシュ”は咄嗟の判断が的確なのは優秀じゃないかと思えるんですよ

    ガッシュの判断が遅れてたら清麿ごと吹っ飛んでそうなシーンが結構あるんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:47

    2種類のバフが貧弱な呪文レパートリーを支える…
    あれ?これ支えきれてるかな?ん?これ支え切れてるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:32

    >>36

    しかし…判断力があるのは強者の必須技能だからそんなの自慢にならないのです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:51

    >>36

    人間と魔物の心の絆が呪文の段階以上の総合力を生み出してるってことヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:25

    ナルトとガッシュは血統はともかく物語の途中まで間違いなく落ちこぼれだった二大主人公だと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:14

    なまじ清麿を筆頭に人間側が優秀過ぎて低火力でも切り抜け続けたんスよね
    ガッシュが明らかに攻撃的な術を習得したのは一回清麿が荼毘に付してからなんだよね優しすぎない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:29

    ぶっちゃけコーラルQがガッシュメンバー狙いになったのも納得できるぐらい貧弱を超えた貧弱なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:46

    バフかけても普通にリオウに力負けするラウザルク…
    バフかけても普通にリオウに耐えられるザグルゼム…
    貴方達はカスだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:05

    >>36

    しゃあけど…せっかくの判断力が術撃つたびに気絶するせいで台無しやわ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:17:48

    >>37

    ガッシュが成長しなかったのはザグルゼムにあるッ

    全ての元凶は連鎖のラインだッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:01

    ザグルゼムとラウザルクそれぞれバフ率20%くらいしかなさそうなんだよね
    しかも意外とラウザルク発動中は他の呪文使えない…!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:12

    >>43

    そんなリオウを素手でボコってザグルゼムバオウにすら耐えたリオウをザケルガ一発でグロッキーにするそんなお兄ちゃんを誇りに思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:45

    ラウザルクとザグルゼムは清麿死んでからも特に強化パッチ入らなかったのには悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:21:22

    ラウザルクは覚えた経緯からして攻撃力より防御力に相当能力値を振ってるのではないかと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:40

    >>48

    うーん

    ラウザルク使うくらいならラウザルク不要ッ!になるレベルまで肉体鍛えた方がコスパがいいしザグルゼムなんてバトルの最中に撃ってる暇ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:01

    ディオエムルシュドルク…聞いています何もかも足りないガッシュパーティを支え続けた神呪文だと
    もしウマゴンのディオガ級がただのクソ強い強化術だったら確実にファウード編で全滅してたと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:05

    リオウが強かったのもあるけどそれと同じくらいザグルゼムとラウザルクのバフ倍率がカスやったんちゃうかな…ってなるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:23

    >>31

    覚醒バオウとかとても胡座かけるような性能してないんだよね弱くない?

    コーラルQの推論でバオウじゃなきゃ相殺できない術をザグルゼムザケルガで相殺してるから

    ノーマルバオウ=>ザグルゼムザケルガになりかねないんだ

    まっバオウとザケルガの間の火力が無いせいって言われたらその通りだからバランスは取れてるんだけど

    …ん?…あれ?これバランス取れてるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:02

    >>52

    カスみたいな強化倍率とカスみたいな元々の威力が合わさった結果だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:25:45

    テオザケルか
    初見時完全上位互換の強呪文だしガッシュが使った時にめちゃくちゃテンション上がったがぶっちゃけザケルガに毛が生えた程度だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:00

    >>50

    ウム…ラウザルクは仮に強化倍率が上がってもそもそもの術封印状態のデメリットがデカすぎるからバランス取れてないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:08

    >>48

    ゼオンと張り合える時点でラウザルクはパッチ入ってるんじゃないすか?

    まあそれでも邪魔ゴミされるんやけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:19

    >>40

    さすがに欺瞞だ

    ガッシュはともかくナルトは多重影分身を使える時点で同ランク帯では強い方に入ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:30:42

    ラウザルクとザクルゼムかぁ
    はっきり言ってアンタらいらない、自力が高ければこんな呪文になんて頼らねーよ(ゼオン書き文字)

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:21

    >>51

    ファウード編…聞いています

    ガッシュPTはほぼウマゴンのワンオペだと

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:32:15

    強化されてもクリア編になると割と型落ちなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:27

    ガッシュかぁ
    雷付与反射のラシルドに局所で強いジケルド
    最後なら残量無視して撃てるバオウと光るところはあるけど地力が低すぎますね、マジでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:05

    たしかに清麿がいないとガッシュは勝ち進められなそうな反面……ガッシュがいないと清麿は熱血に戻りきらず若干スレた状態のままになって心の力的に不利だからどっかで負けそうな衝動に駆られる!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:43

    >>58

    しかし…仙人モードを習得するまではマジで影分身と火力不足になってた螺旋丸でなんとかしてたのです

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:44

    >>61

    クリア編開始時点でファウードを転ばせたブラゴですら型落ちになる魔境なんだ

    並の魔物じゃ立ち向かえないと思った方がいいっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:49

    バオウクロウすげえ…

    ファウード編であれだけ大活躍したのにクリア編で弱い術になったし…

    >>61

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:45

    >>66

    ゼオン戦でもうヨーヨーに負けてたような…!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:49

    というか最終ガッシュでもまだゼオン以下なあたりファウード編でのゼオンがバランスブレイカーを越えたバランスブレイカー

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:07

    >>66

    爪なんかに用はねぇんだよ(ゼオン書き文字)

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:32

    >>68

    それに完全アンサートーカーがついてくるとか勝ち目がないを超えた勝ち目がない

    改心してくれてよかったですねマジで

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:40:09

    >>68

    うーん

    人間界エンジョイ勢じゃなかったらバトル開始時点で戦い終わらせられたから仕方ない本当に仕方ない

    ジガ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:42:17

    >>71

    開始時だとアシュロン以外邪魔ゴミして終わらせそうでリラックスできますね…

    クリアもパートナーが喋れないしな(ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:42:19

    >>70

    ゼオンが本気で勝つ気ならガッシュ復活後でも余裕なんだよね

    唯一の負け筋のバオウもデュフォーがその気なら打たせないこともできるし最悪術無効柱を盾にすればどうとでもなるのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:44:07

    >>72

    アシュロンがギリ少し戦えるくらいでロップスの時点でジガ…できてたゼオンには勝てないこれは差別ではない差異だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:44:20

    ガッシュがダントツで他の魔物倒してるのに清麿のお陰で中々強い呪文覚えなかったのにはなんか腑に落ちないんだよね
    じゃあ他の魔物はどうやって強い呪文覚えてるんだよえーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:43

    >>75

    強い魔物はそもそも戦いなんかしないで修行がメインなんだ襲われない間は遊んでるガッシュとは違うんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:49:30

    炎属性ありとはいえ肉体強化呪文だけでパーティの軸やってるウマゴンは頑張りすぎを超えた頑張りすぎなんだ
    攻撃防御機動全部やらせるとか4歳に任せていい仕事量じゃないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:26

    >>75

    もちろん極限まで修行

    わかりやすいのはシンまで覚えたアシュロンすね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:56:13

    >>75

    そもそも強い魔物はちゃんと王を選ぶ戦いに選ばれるだけあるエリートが多いんだ

    素質を見込まれた枠っぽいのが多いガッシュチームが異端なだけであって他の魔物はゼオン筆頭に元からちゃんと強いんだ

    これは差別ではない差違だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:01:04

    お言葉ですがガッシュは戦いを越えた戦いでもロクに呪文覚えなかったくせに清麿が死んだらブチ切れて一気に呪文が増えたから戦うだけが呪文を得る手段じゃないのは明白ですよ
    極論めちゃくちゃ感情が揺さぶられたらゲームでも新しい呪文が生まれると考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:02:52

    >>80

    というかナゾナゾ博士戦で呪文覚えるには本人の心が大事だって言われてるんだよね

    酷くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:36:30

    清磨「均等な距離に四つザグルゼムがあると電撃はどう動くと思う? 答えはお前自身の体で確かめるといい」
    リオウ「なにっ」
    ザグルゼム「なにっ」
    バオウ「なにっ」

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:39:00

    >>82

    なんでバオウも驚いてんだよえーっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:39:38

    >>83

    仕様外…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:45:22

    >>83

    (ザグルゼムのコメント)

    いやっ聞いて欲しいんだ、私の能力は電撃の強化と誘導で分裂までは想定していなくてね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:47:53

    エクセレスをもっと早く覚えてくれって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:54:19

    >>73

    ラウザルクを使ったゼオンが本強奪戦法を取ったらほとんどの奴が詰むと思ってるのが俺なんだ

    ファウード編より前だとこれで足切りされない奴ってクリアを除いて一組いるのかすら怪しいと思うのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:00:58

    ブラゴとアシュロンでタタイイチしても五分になりそうなゼオンデュフォーペアが余りにも無法を超えた無法

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:01:59

    >>87

    …ラウザルク必要ありませんね🍞

    ヒュンッって移動してザケルを間近で浴びせるだけで本にも当たって燃え出すと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:06:04

    >>86

    清麿の死によって覚醒した術の数々、聞いた事があります

    なんかガッシュ自体の火力が上がっただけで術そのものは中級くらいだと

    クリア戦前のエクセレスやジオウでようやくディオガ級だと

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:08:32

    >>75

    清麿のおかげ云々は一部の人間が勝手に言ってるだけなんだ、だから、すまない



    >>90

    エクセレスザケルガはおもいっきしディオガ超えてますね🥖

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:09:43

    火力やフィジカルが競るレベルでもアンサートーカーの立ち回りで大差をつけられるし、絡め手用意してもムフフ…アンサートーカーで全部潰されそうだしこれはもうどうすればいいんだっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:14:34

    まぁ流石にシンポルク覚えた後のキャンチョメ、ブラゴ、アシュロンで多勢に無勢だいっけぇすれば勝てると思うのん
    なにっデュフォーがいないとシンポルク習得できないっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:14:41

    >>91

    覚醒後ガッシュはザケルガがギガノ超えてるから術そのもののランクの参考にはならないって話じゃないっスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:21:35

    >>76

    じ、実戦より修行の方が効率がいいなんて…こ、こんなの納得できない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:30:42

    >>95

    超序盤でブラゴが「強い奴ほど今は戦わず爪を研いでいる」って言ってるから仕方ない本当に仕方ない

    まっ、コーラルQ戦とか実戦経験が無駄になるかっていうとそういうわけでもないんやけどな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:37:47

    雑魚すぎると言ったんですよガッシュ先生
    最強の術が何発か呪文撃たないと使えなくて撃った後行動不能になるうえ威力がギガノ級とトントンなんてビックリしましたよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:53:04

    ディオガより遥かに劣る癖して使ったら行動不能になる
    そんなバオウを埃に思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:53:27

    >>94

    最終戦で最下級術同士が相殺してるブラゴを使えばガッシュの術のランクも出せるんだ・・・だから、すまない

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:54:42

    ラシルド…糞
    反射と電撃付与にリソース割いてるから他の初級盾と比較しても脆いんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:01:06

    >>100

    レルドさんが流れ弾で死んだァ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:02:06

    >>96

    怒らないで下さいね?そのコーラルQには順当に負けかけたじゃないですか

    ピヨ麿がたまたま連鎖のラインとかいうチート技に目覚めただけなんだよねずるくない?

    あれが許されるならグラブが初めて出来た友達を失いたくないという気持ちから合体変形ロボになる新術に目覚めても許されると思われるがピヨ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:15:19

    ラウザルク…聞いています
    守りたい気持ちから生まれたにしては酷い性能だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています