ZAの操作性、仕様はマネモブ達的にはどうだったのかを

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:51:51

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:56:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:58:10

    戦ってると乱入されるからオヤブンいるとこだと気付かれないように立ち回らないといけないんだよね
    狙いを定めてる間もガンガン殴られるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:02:26

    デフォのカメラ回転速すぎい〜っ 軽く酔ったんだよね
    アングルのアップ/ルーズがないのもちょっと不便スね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:26

    これワシだけかもしれないけど3DマップでZRじゃなくてBでダッシュなのがずっと慣れないんよね
    ダッシュしようとするとボール投げ暴発しちゃうんだァ ボタン変更させてもらおうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:12

    技当てまで狙い定めないといけない仕様とワザプラスの構えがクソすぎルと申します 

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:37:50

    まだ序盤だけどこれってトレーナーとポケモンの連携技とかあるんスか?
    ポケモンじゃなくてトレーナー動かすならそういうの欲しいんスけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:36:38

    ストーリー操作だけでめちゃくちゃテンパるんだよね
    まだアルセウスの方が楽しかったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:39:16

    技セレクトにボタン全部使うから押しミスしやすいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:40:54

    たまに街中に手持ち出す感覚でボール捨てちゃうのんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:45:22

    カフェのトレーナーとポケモンの配置を逆にして欲しいのは俺なんだよね
    左にトレーナー、右にポケモンだと大きめのポケモンの顔写すのに左側から写す必要があるのん
    でも前髪目隠れだと顔が見えなさすぎぃ〜って感じだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:58:27

    相手が控え出した時にロックし直さなきゃいけないのはダルいとは思ったし、バトル中にポケモンの移動を任意で操作が出来ないのはちょっと残念だけど、別に悪くないと思ったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:00:42

    危うくモンスターボール200個ほど買いかけルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:01:25

    任天堂ハード…俺はsteamに慣れ過ぎた…
    スイッチ2の本体設定のB→A入れ替えをゲーム上の表記でも対応してくれねぇか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:09:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:01

    ワザプラスはゲージ溜まったらそのままボタン1つで使えます、でよかったと思うんだよね
    片手で標準定めながら技ボタンから選んで+押して~って手間がかかりすぎるんだァ
    通常戦ならそれでもいけるけど暴走メガシンカ相手だと相手が荒ぶるように逃げるから全然標準定まらないっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:45:35

    元々酔いやすいのもあるけどカメラがあんまり合わなかったっスね
    ロックオン中にローリングできないから解除してローリング回避後にカメラぐるっと回してロックオンみたいなのがスッキリしない印象だと思ってんだ
    ま、単純にやり方が悪いんだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:46:42

    概ねおーーーーええやんって感じだけど
    ロックしてるときはローリング回避できないのだけはいただけないっすね
    ◇一体なんのためにこんな仕様を……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:48:14

    まだアルセの方が自由度高くてやりやすかったと思う、それがボクです
    ねばねばだまとか煙幕を駆使してオヤブン相手にヒットアンドアウェイするのが麻薬だったから今作それできないの残念だト申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:50:36

    ゲームは面白いんだけどアギャスの挙動に慣れたからか移動とかは不自由さを感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:54:06

    自分の場所と技基準でポケモンが移動するの辛っつらいーよ
    俯瞰で見える位置に来てるんだからその場で撃ってくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:01:33

    ポケモン君毎回ストーリーとキャラの立て方は良いよね
    ゲームとしての仕様で損してルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:02:47

    ロックはボタン押し継続じゃなくて1度押しで固定2度押しで解除にしてほしかったのんな
    技プラスうてねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:03:16

    自分は問題ないっスね
    酔ったりもしないっス

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:03:50

    これでオンラインランクマ必須にしてるのが正気じゃないっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:03:58

    使うボールを固定させてくれよ
    焦ってうっかり予定と違うボールを投げてしまうのは…俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:05:11

    なぁオトン
    ワイルドゾーンが数字が増えるごとに道が狭くなっていってる気がするのはワシだけかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:05:53

    せめて倒したポケモンを2回くらいは捕まえさせてくれよ
    あとランクマは割と楽しいけどこれはワシが得意だから楽しいだけでランキングKくらいの報酬にするのは流石に無能でやんス

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:07:32

    2ないけど通常switch版はどうなのか教えてくれよ
    ガクガクでガビガビだったら躊躇うんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:09:53

    背面取りがレジェアルに比べて成功率が低すぎなんだ
    しゃがんで近づいても照準合わせられる距離になったらもう気付いて振り向いてくるから話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:15:41

    からすま案件にはなりそうなのかを教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:16:21

    カロスといえばローラースケート!みたいなイメージだったからローラー移動欲しかったのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:18:46

    ダッシュが持続性じゃないのがね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:20:32

    カメラがグルグル変わるせいで思った方向全然向けないのが辛すぎルと申します
    暴走メガの時にこの仕様で全然技かわせないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:23:21

    オオニューラやらウォーグルで地形無視して歩き回ることができたアルセウスと比べるといちいちはしごやエレベーター探さないといけないのは地味にストレスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:25:23

    岩や草やヘドロのバリケードを壊す時に技をいちいち変えないといけないの…糞

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:27:52

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:29:26

    やりたいことは分かるけどゲフリの開発力じゃ再現出来てないーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:29:27

    道が狭い上通り抜けようとすると高確率でオヤブンに見つかる…
    ワイルドゾーンが思った以上に楽しめないのん
    レジェアルの時はやばってなったら一旦上空にトンズラして体制建て直せたし、まだ回避での時間稼ぎもしやすかったからその手段がないのがキツすぎぃーっなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:30:51

    アルセウスは単純なアクションの難しさだけだったけどZAはポケモンに指示しながら自分も動くってマルチタスクが求められるから正直自分的にはすっげぇ苦手なシステムなんだよね
    まっ落下死はしないし持ち物ロストもしないからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:33:05

    これでも私は慎重派でね
    ゲームは修正パッチが配られた後のセールで買うことにしてるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:35:35

    背後から奇襲してやるぜ
    あっ ロックが外れてローリングが暴発したッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:35:52

    最初にカロス御三家の石をランクマ報酬にしちゃったから今後仮に緩和されても「最初からそうしろやボケーッ」でブッ叩かれるのが見えてるんだよね
    やっぱり最初に何をするかって大事ですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:40:44

    上手ければほとんどの技は避けられるか守るで対策できるのが面白いスね
    格上でもヒットアンドアウェイを徹底すればワンチャンあるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:42:09

    まだ序盤スけどバトルの操作に慣れないスね

    正直うまく避けられないのん

    あとレジェアルの癖でボール投げちゃうのん



    >>29

    全然気にならないからガビガビではないスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:44:20

    色々不満はあるけどなんだかんだ戦闘がサクッと終わるのはいいっスね

    ポケモン消えるのが早すぎるのはどうにかしてくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:44:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:45:49

    雑魚ポケでちょっと練習するぜ
    あっ戦いにつられて他のポケモンが次々集まってきたっ
    ウワーッオヤブンまで寄ってきたタスケテクレーッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:46:23

    先にやっておけって話だけどね
    倒した後捕獲の時間制限あるのにボール選ぶのに時間かかるのが噛み合ってないのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:49:48

    >>43

    おそらく誰もやらなくなった頃に緩和されるパターンだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:50:23

    ロックをもう少し遠くから出来るようにして欲しいっスね
    トレーナーに奇襲仕掛けようとしてもロック距離短くてよくバレちゃうっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:51:30

    あっオヤブンに複数見つかった
    ウォーグルで上空に逃げるっ

    これできたのがどれだけありがたかったか実感したんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:51:57

    >>31

    おもちんを越えたおもちん


    減点式ならだいぶ減るけど、加点式なら評価は高いんだ

    なんだかんだやってて楽しいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:53:35

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:54:13

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:56:02

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:56:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:56:14

    クソ ゲーというわけではないけど合う合わないがこれまで以上に濃いゲームだとは思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:56:59

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:00:14

    レジェアルそのままだと面白くないから大幅に変えよう、で余計な事しまくっちゃった感は否めんのんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:03:30

    前作は例えばハッサムやハガネールならストライクイワークにそのままメタルコートを使用するだけでよかったみたいなぼっちにも優しいシステムだったんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:24:47

    なぁオトン
    技選択にA~Dまでのボタン全部使う必要あったのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:38

    技連打ゲーじゃなくて考えないと勝てないゲームかどうか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:54:32

    自然を縦横無尽に駆け巡るゲームを期待してたユーザーにはかなり合わないと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:56:18

    >>64

    街が舞台なのに自然を駆け巡るゲームを期待する方がおかしいと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:56:38

    ローリングでジャンプの飛距離伸びるの割と大事なのにメインでその説明しないのやばいっスねあとは今のゲームだとハシゴに近づいてその方向に入力したらシームレスに移動するのが多いけどハシゴ登るには決定ボタン押さなきゃいけないの今のゲームに慣れてるとちょっともやもやするのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:00:39

    >>66

    ハシゴについては本編でも同じなんだよね 

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:03:22

    昼夜の時間制限とメインシナリオの誘導が強すぎて全然のんびり街歩き出来ないのは不満っスね
    カフェにファストトラベル出来るのは嬉しいけどマップに対してアイコンが大きすぎてアイコンで埋め尽くされちゃうんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:03:28

    操作感はまぁだけど他はいいクオリティだからバランス取れてるけどね
    特にこの美術館魅力的だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:39:21

    標準を敵に合わせて技選びながら自分への被弾を避けてやねぇ…その上で他のポケモンが察知乱入してこない範囲で動いてやねぇ…カメラも回してやねぇ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:44:09

    >>68

    誘導はハンサム事務所以降は別にそこまで無いし夜だからといって必ずしもバトルゾーンに行かないといけない訳でもないから自由度は普通にめちゃくちゃあると思ってんだ

    ロトムグライドを最初から使えないのはクソだとは思うのんな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:45:34

    なんかヤドリギのたねちゃんとくっついてるか判断するのむずくない…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:33:43

    昼夜の切り替わりで捕獲のためにボボパン真っ最中のポケモンが猿空間送りにされる仕様だけは本当に糞だと思ってんだ
    3回までボール揺れたヒトカゲが消えるっしたんだよねふざボケ

    あとぶっ通しでやってるからかもしれないけど交替と技選択がごっちゃになって
    何でやーっなんで技が出ぇへんのじゃーっ(十字キーカタカタ)みたいになるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:41:55

    >>43

    ゲーフリの定石だ

    「簡単に手に入ったら面白くないじゃないですか」精神の標準がズレていたりする…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:46:33

    なんて言うか普通に楽しいから不満点を改善して欲しいんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:00:22

    >>26

    せめてブレワイの武器チェンジみたいに時間止めてほしいよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:00

    今までポケモンで酔った事が無かったのにこれはびっくりするくらい酔った
    Switch2だからグラが良くなった分酔いやすいのかな…?
    Switch版はその辺マシなんだろうか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:02

    ロトムグライドの操作性がカスであルと申します
    天井のある塔みたいな所にわざマシンあるのに全然取れないんだよね酷くない?
    だいたい屋上にそのまま着地するかちょっと下にスタックしてそのまま落ちていくのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:13:07

    2持ってないチンカスなんだァ
    無印switchでもちゃんと動くのか教えてもらおうかァ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:09

    >>79

    2の操作性をよく知らないからわからないけど、ワシのは問題なく動くのん

    ロードの遅さとかは関係あるんスかね 朝夜の切り替えで死ぬほどストレス溜まるくらいスかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:06:17

    >>79

    はい!動きますよ!ニコニコ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:51:59

    カロス御三家のメガ石は忘れた頃にしれっとDLC解禁に緩和するのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:11

    >>25

    これならテラピース仕様の方がまだ遥かにマシなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:47

    たまたまマチエールの話聞きに行ったらなんやそのムクってワシは知らんでってなったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:57:43

    これがワシの評価

    トレーナー戦…概ね神

    序盤こそ「テンポ悪ぃな大丈夫かこのシステム」ってなったけど色んな技増えて出来ること色々増えてからテンポといいし面白いんや


    野生のポケモン戦…アホ死 ね
    レジェンズアルセウスの頃から糞の糞の糞だった部分をなーーーーーーーんにも改善出来てないんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:28:40

    >>85

    なんなら今アルセウスやったらそっちの野生戦の方が神に感じるまでありますよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:39:35

    ストーリーでのバトルはほとんどボタン連打だったから塩だったけどランクマだと横槍だのなんだので判断が介入するから割と面白かったのが俺なんだよね

    しゃあけどメガシンカでロック外れるのとシンプルな技の発生の遅さとチンタラ近寄ってから撃つ特殊技の謎な仕様と移動で避けることはできても回避的なことは技の無敵を無理やり差し込んだり別の敵にターゲット合わせる感じでしかできないことは受け入れられんわっ

    ところででんこうせっかみたいな先制技は相手の技の発生を潰せるって主張してるマネモブが昨晩いたんだけどデマなのか事実なのか教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:42:30

    オープンワールドのくせに狭いわ川をポケモンで渡るとか空をポケモンで飛ぶとかもできないわ小さな柵で移動制限されるわ建物は一枚板にテクスチャを貼り付けただけがほとんどだわで不満点はいくらでも出てくるけど面白いは面白いくらいの感じっスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:43:30

    なんか思ったより微妙だったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:45:40

    上でも言われてるけど
    トレーナー戦こそ面白いけど
    マップデザインからモンスターの配置から野生のポケモン戦のストレスはレジェンズアルセウスですら「おぉうん」だったのにそっからさらに悪化してるんだよね


    まぁトレーナー戦は面白いから金返せとは言わへんけどなぶへへ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:49:30

    ZAくんレジェアルの時にマジでクソゴミだった図鑑タスクをほとんど廃止したのは偉いよね
    図鑑タスクを廃止したのはね

    逆に言うとレジェアルの他のクソゴミ要素ほとんどZAでも改善されずにまんま引き継ぎやがってるのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:06:05

    のそのそ歩くポケモンは全然攻撃避けれないんだよね
    明確に「戦闘システムと噛み合ってるポケモン噛み合ってないポケモン」が出来ちゃってるのは個人的にどうなのってなるんだ

    (まぁそれ言ったら「本編にもクソの役にも立たねぇポケモンなんてゴロゴロいるだろ」って言ったらそうだけどね)

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:03

    >>87

    電光石火を合間のジャブとして何回か使ったことあるけど、そんなことは一切なかったんで普通にデマですよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:59

    この戦闘システムおもしれーっ
    絶対ギルガルド強いやん
    ってなってヒトツキ育ててたのに
    肝心のギルガルドはいちいちフォルムチェンジでワンテンポ遅れる産廃ポケモンだなんて聞いてないよっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:36:26

    やると面白いんだけど発売前に思い描いていたことはほとんどできないゲームなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:40:06

    ポケモン繰り出した時に明後日の方向を向いた状態で出てくるのはなんとかならないんスかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:05

    しゃあっ
    発売前からやりたかった遠距離からひたすら攻撃作戦じゃあっ



    えっ
    「ん?アレ?遠距離かなコレ」みたいな位置にのっそのっそと移動してからじゃないと撃てないんですか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:39

    >>93

    出来なくて下手くそと煽られたワシに悲しき過去…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:20:16

    近づかないと狙いを定められないけどそこまで行くと野良には気付かれるし暴走メガシンカポケモンには技セレクトしてる間に離れて走るなり突っ込んでくるなりしてくるからゴミすぎルと申します

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:34:56

    銀の王冠がどこで買えるのか教えてくれよ
    探偵業やモミジリサーチで幾つか貰えた以外は売り場見つけてないんだよね
    まさかランクマに備えたいのにランクマ報酬でしか貰えないって訳じゃないでしょ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:38:57

    おもしれーよ
    ただ一点だけ、つよつよ技にする+ボタンは何か慣れないっスね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:40:39

    >>100

    場所忘れたけど普通にどっかに落ちてた気がするのん

    20番ワイルドゾーンとかだったスかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:43:36

    ゲーム•フリークを名乗るこの開発、ストーリーと人間キャラ達のキャラ立て、クリーチャーデザイン、ポケモンのネーミング等に見られる言葉遊びのセンスにおいては天才的だがバトルバランスはじめゲームの骨格システムを構築することに関しては壊滅的
    まぁチームが違うだろうから全部を攻めれるわけがないんやがなブヘヘヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:50:57

    トレーナーが指示出すんじゃなくてポケモンを操作する方式にすればいいと言ったんですよゲーフリ先生
    接近技選んだら途中で障害物に引っかかって無防備になった上行動キャンセルすることもできず無様に相手の攻撃喰らって倒れた時は目を疑いましたよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:55:48

    ブレバやフレドラ撃ったらすぐ反動と返しで荼毘に伏すし安全取るなら低威力技に頼るしかないからアローってこんな癖が強いヤツだったのかぁっと思ったんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:28:45

    >>104

    介護士…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています