- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:13
裏世界の住人…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:56
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:45
ブルアカはこの例じゃないけど、コンテンツ自体が長くてかつ声優付与タイミングがキャラごとにずれてる場合世代差が出やすかったりするよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:56
間に合わなかったんですけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:14
くぎゅとか能登さんとか欲しい(老害)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:15
ハレの人は結構ベテランさんという
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:42
ホシノの中の人とヒナの中の人が20コ違うという事実
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:55
声優知らないからまじで無名って誰なんだろ…
ユウカの人とか? - 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:42
先日シノンの声優さんがブルアカラジオに出てたのの切り抜きを見たけど
表に出る収録ははじめてだって言ってたね マジガチの新人さんも起用してる - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:25
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:16
春花さんは初雑誌のインタビュー、初アニメの収録、初生放送、初ASMRが全部ユウカらしいね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:38:48
アニメ先生の中の人が想像以上に若い
対策委員会の中の人全員より若い - 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:00
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:41:02
1番のベテランってだれ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:44:10
元だけど丹下桜さん?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:46:13
90年代から活躍してるのエグすぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:31
現状だと多分浅川悠さんかな?
- 191825/10/17(金) 22:50:55
訂正 調べたらヒマリ役のゆかなさんだったわ
1993年から声優活動してるって記載があった - 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:09:15
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:13:13
やっぱり水瀬いのりや茅野愛衣は絶望的なんかね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:40:46
ゆかりんは?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:41:41
最近ベテラン使ってなくね?と言おうとしてカノエにぶん殴られた
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:43:02
マジでほぼガヤしかやってないやん!からみなさんご存知のまでピッタリ会う声優さん集まるから怖いわ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:46:02
マジでユウカの人どこで見つけてきたんだとは思った
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:56:19
なあ、渕上さんはもう出番無いかと思うと悲しいよ
アニメ化で故人に声付いたせいで他の人に充てるって可能性がさぁ… - 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:59:49
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:07:06
コユキの中の人がブルアカアニメで傭兵バイトの声やってたパターンもあるしなぁ(コユキとしては出てない)
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:25:29
シスプリの白雪でぶったまげた芸名変えてた事すら知らんかった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:40:45
·あの人かー
·えっ誰それ(マジで新人)
·えっ誰それ(触れてこなかった界隈で有名な人)
·えっ誰それ(表名義)
が混ざってる印象 - 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:46:14
ミヨの人はブルアカより前に学マスやってたよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:00:24
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:30:51
ユメ先輩の件なら全然無関係の役で兼役もありそうだけどねー
これが一昔前なら設定が云々匂わせが云々とか色々言われたろうけどもうそんな時代でもないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:11:27
シノンの中の人は現在wikipediaがないくらい新人なんだな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:15:08
ユメ先輩は黒服とか柴大将みたいな立ち位置なんかね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:09
声優の知名度が高いと人気の生徒が当てられたりとかってするんかな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:54:10
ミモリ役の田中理恵さんもベテランよね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:55:06
ティーパーティーとかヒナみたくある程度人気が見込めそうな声優は有名声優をプッシュアップしてるイメージ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:42:32
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:44:55
ユウカ、コユキ、レイサとかの地声そのまま組は選ばれた当時は新人さんだったはずだから声がキャラのイメージににピッタリだったんだおるなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:47:39
ヒナ役の広橋さん起用については開発スタジオで指名があったらしいからね。
それ以降は、Yostar辺りがキャスティング依頼でも出してるんかな - 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:49:06
開発陣の中に大ファンがいたのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:50:24
実際にプレイしてる声優さんっているのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:51:54
90年代ブレイク声優
00年代ブレイク声優
10年代ブレイク声優
20年代ブレイク声優
どの世代の人が一番多いかな - 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:56:08
アツコ(花澤香菜)
ナギサ(早見沙織)
トキ(石川由依)
イオリ(佐倉綾音)
若い世代の一般的な知名度はこの4強だと思う
大ヒットジャンプ漫画のヒロインやってるのが強い - 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:57:00
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:58:26
堀江由衣、田村ゆかり、田中理恵世代はおっさん?(涙)
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:47
ノドカやジュンコの人あたりの絶妙に懐かしさを感じる世代すき
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:02:37
- 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:02:53
誰がどこで声優の名前というか、演技を聞いて印象深くなるかは予想もつかないからな。
俺にはRABBIT小隊の4人が妙に馴染むのはつまり… - 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:08:30
- 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:08:47
- 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:44:38
アラフォーやアラフィフが女子高生役をやるという、考えてみると声優とはものすごい世界だ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:46:29
- 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:49:39
すっげぇ言い方悪くなって申し訳ないが
他にやってる役調べて、この人やってる役少ないなって思う時あるし、えっこのキャラと同じ人だったの?ってなる時もあるからマジで範囲が広い