あにまんイサミンの十八番は2レス目での「歳。」だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:55

    イサミンが土方さんにノッてくれそうなギリギリの瀬戸際のラインはどこなのか考察しよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:14

    まぁとりあえず超合金シンセンロボ計画は二重の意味で乗ってくれるとして…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:36

    とろろ沢庵

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:19

    全集中の呼吸会得

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:25:02

    大食い大会コンビ出場

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:05

    >>2

    >>4

    >>5

    多分この辺はノリノリでノるというかむしろ近藤さんが言い出しそう 「ギリギリ」ってところが難しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:14

    マスターって中身は今でも最高だが身体も後数年したらイイ女になるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:39

    沖田とマスターのデートの尾行

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:16

    新選組ローション相撲大会

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:21

    意外と土方さんは土方さんで暴走しない時はしないし物静かなので余計にギリギリが狙いにくい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:25

    新選組立ち上げ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:32:34

    "誠"を守るために今のカルデアの問題が終わったら新選組全員受肉してマスターを守るぞ、とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:22

    今後のぐだぐだイベントのギャグパートでちびノブ隊長達と共に『真・新選組』を立ち上げ、一息ついてたぐだぐだ鯖達の隙について汝は新選組!して真・新選組各隊隊長に仕立て上げ、マスター及び新選組隊士達に試練という形でぶつかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:54

    新選組メンバー全員の酒乱具合を確認しておく為にめちゃくちゃな量を力尽くで飲ませてみる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:08

    土方さんが思ったより細やかで近藤さんの根っこが思ったよりやんちゃそうなあたり難しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:01

    >>15

    わかる

    場合によっては普通にあにまんテンプレの逆やりそうなんだよなこの2人…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:51:33

    >>16

    想像しやすい

    めちゃくちゃ言うイサミンに2レスめで「近藤さん?」するヒッジ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:01:01

    そもそも土方さん側にもリアリティ(?)を追求すると、作中だと土方さんの暴走ギャグ描写って何があったっけ…
    有名なのは1000点のやつだけど、あれリップの影響下かつ厳密にはスポーツトシゾーという割と捻れてる状況っぽいんだよな…それ基準でいいなら近藤さんもといスペースイサミンもかなりノリ軽くなってそうなんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:06:59

    >>18

    ぐだぐだ以外だとほぼ出番なくてあってもスペースの別人

    ぐだぐだは新選組関係でのシリアスな出番が大半だからな

    新選組は沖田さん以外イメージ程ギャグやってない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:13:39

    >>17

    なんなら近藤さんが言うなら大抵のことには付き合いそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:31:08

    もしかして近藤さんが病んでたのってめちゃくちゃやばい?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:32:36

    >>21

    20代後半~30代そこそこで3臨から2臨のやつれ様になってるのでまあはい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:06

    >>21

    うん

    あの時代に「誠したいねー!」で色んな人が集まっちゃって、集まった人達にちゃんと実力があって、それが公的に認められてしまったのが運の尽きレベルの事態ではあった(正しいことだけしていってたとは言えんがそれにしてもっていう)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:37:30

    「○○しよう!歳!」「ちょっと待ってくれ近藤さん」する局長副長だいぶ想像出来るな……
    あの口うるさい奴に見つかる前に見回り行きましょう!のボイスで近藤さんが振り回す方のイメージがついてるのかもしれんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:41:12

    >>21

    文久3年9月に新撰組が発足するんだけど翌年文久4年2月頃激務のストレスで近藤さん体調不良になっててこの時点で割と危ういところがあった

    ちなみにこの年に起きたのが池田屋、蛤御門、永倉たちによる非行五箇条だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:42:33

    「歳。」シリーズ好きだけど、新選組以外じゃ案外動かないヒッジとわんぱくボーイなイサミンっぽさはあるんだよな
    本編ヒッジ、沢庵は他人に押し付けないで自分で食いたがるし巨乳にそこまで心動かされないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:31:58

    あれ、ネタスレかと思ったら割とちゃんと2人の性格について考えてる……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:38:08

    というか公式描写の話すると近藤さんもマイルームは基本落ち着いてるし今のところそんな変なことするタイプに見えないんだよな
    1臨が真顔ボケしそうかなくらい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:52:11

    たくあんについても「横であんまり食われると……」くらいのノリだから別に止めてもないよな多分

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:13:34

    >>29

    うんざりしてる幼馴染組も「オルタにあげるなら私にも!」「本人には言わないでくださいね」となってる程度だし、本人も沢庵だけじゃなくカレー食ってたりしてるシーンあるし、サーヴァントなんで「お前そんな食生活だから筋肉つかないんだぞ」的な指摘もほぼ意味ないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:40:12

    >>28

    全体的にお茶目さは発揮してる上で、戦闘中イングリッシュしてたり拳べちゃべちゃにしてたり、シリアスイベストでナマモノに懐いたりしてる男だから「真剣に考えた結果斜め上の方向に行きそうな天然感」は普通に強めだと思う

    いや真面目でもあるから暴走間違いなしとか大袈裟に言われたらおかしいとなるにしろ、ぐだぐだワールドだと天然ボケが何かしらと噛み合う可能性は高いっちゃ高くはあるので余計に…(逆に副長はぐだぐだワールドでも一切ブレず触れず我が道を行くのがギャグになる節ある)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:36:46

    >>27

    真剣にギリギリ了承シチュを追求すると「片方はクソボケ時空の思考してるのに片方は真面目(?)時空の思考してるのおかしくないか」問題が出てきちゃうからな

    これが「歳。」ネタであったり、あるいはどっちもノリノリパターンだったりなら勢い任せでもいいんだけども

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:13:32

    ぶっちゃけ脳内で近藤さんのムーブを想像してエミュろうとしても上手くいかないんだよな
    あの人のことよくわかってない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:17:49

    >>33

    イベントとマイルームの性格が全然違う鯖の1人だからね

    流れを見ればイベで精神持ち直したのでマイルームになってるのは分かるんだが逆に言うとイベの最後とマイルームでしか正常な状態を見てないので想像が難しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:49:54

    マイルームでも再臨ごとにだいぶ違うのでイベントでの日常描写が待たれる
    でもイベストで使いやすそうな普段着再臨がないんだよなイサミン

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:33:18

    幼馴染3人組、それぞれが「2人がいいならいいよ」って言いそうで最終ラインかなり高くなりそうなイメージがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:11:25

    性格のデフォルトは3臨と考えていいんだろうか
    †黒の剣士†はシナリオだとそんな印象なかったのにカルデアのはツンツン厨二病だから来るまでの間に何があったのか
    1臨と幼馴染ズの会話っていまいち想像できん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:15:06

    >>37

    カルデアでも基本は3臨なイメージある

    隊長と居るときだけ1臨に切り替えてそう(ぐだぐだオーダー参照)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:17:32

    >>28

    なんか抜け出して見回りようとしてんのと抜け出して飯屋誘ってくるぐらいだからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:58:38

    >>38

    とはいえ一臨でも藤堂や土方さんとは明らかに会話してるボイスがあるんだよな(沖田さん所持ボイスは沖田さん本人がその場にいないっぽいやつ)

    まあ対藤堂はイベント踏まえての内容だからこそあえての†黒の剣士†なんだろうけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています