- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:04
サラサラヘアーだしな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:22
いつもの勇者特権ベホマズン使えるしアタッカーとしても申し分ないし髪サラサラだし
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:34:43
久しぶりに勇者を前面に出したんだ
それくらい盛ってもいいだろ
なんならもっと盛れ - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:47
祖父を置いてってプラマイゼロだな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:06
天空人とのハーフが足りないな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:38:16
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:41
複数のヒロインといい感じになるぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:46:25
まぁ仲間達も大概なんだが
一人なんか一般人のような元盗賊がいますねぇ… - 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:23
最後の砦のゴミ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:08
いきなり初代ロトとして出されたらこんなヒョロいのが1や2勇者の祖先!?ってなったと思うけど11のストーリーを全部見た後だと初代ロトにふさわしい勇者…ってなるんだよな不思議なことに
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:22
世界中のぱふぱふも制覇するぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:51:09
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:51:39
HD2Dで何かしらの形で出てきたら嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:53:27
鍛冶屋もできるしな…強い武器?自分で作ったらええの精神
ロ〇・ベルクかな? - 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:56:24
仲間にも恵まれてるし
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:11:24
ザコ戦は勇者が動く前にマルティナさんとカミュが大体片付けてしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:14:55
欠点がダンスのセンスが終わってる事くらい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:16:20
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:24:22
雑魚戦だと勇者はメイン火力じゃなかったか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:38:59
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:16:10
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:24:39
旅芸人と一緒にノリノリでカーニバルもやるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:45:56
待ってくれ確かにあの音頭はダセェが盾おじからしたら唯一記憶に残ってるもう喪われてる故郷の祭りの記憶かもしれないんだダセェけど
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:54:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:00:02
なにげに全属性のアバン流刀殺法が使えるから外伝勇者までカバーしているすごい奴だよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:08:23
育ての爺ちゃんも地味に凄い人なんよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:27:07
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:46:36
竜王とウルノーガまたはニズゼルファが同格または前者が格上って証拠別にないしなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:12:44
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:17:11
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:19:15
あのおじいちゃんはおじいちゃんちからがすごいからじいちゃん子には涙腺に来る
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:25:02
けっこう仲間の年齢高めだな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:27:49
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:31:22
まあ納得できるなそれは
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:33:55
仲間曰く髪サラサラでおっとりしててちょっと女の子みたいな所がある
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:39:07
勇者(女の子)、カミュ(ヒロイン)、シルビア姐さん、
ベロニカ、セーニャ、マルティナ…女子だらけってこと!? - 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:05:47
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:22:02
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:25:48
髪型と配色がかなり攻めてるのに主人公キャラとして馴染んでるのがスゲェ
あと革で補強してるとことか腰のバッグとか日常生活を感じて良い… - 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:42:03
NPCのもそうだしサブクエやる過程で最低1回はマルティナのぱふぱふ受けるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:46:05
育ちきればグレイグの力を超えるフィジカルエリート
ドラクエ7の主人公がよく言われるが、11勇者はあの見た目でグレイグ超えるのはやばい - 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:09:54
ザオリク覚えるのちょっと意外だった
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:23:03
貴様ロウじいちゃんはヒロインではないと申すか
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:08:05
- 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:00
悪魔の子と呼ばれたり、魔王のつるぎを装備出来たりとそこらへんもなかなか盛ってる要素
- 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:38
2の子孫3人で一番イレブンに近いのはサマルかな
というかローレの馬鹿力とムーンの馬鹿魔力はどこから来たんだ - 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:35:59
コラ見すぎたせいでヒスゴリが居ない事に違和感覚える...
- 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:46:30
- 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:54:50
これまでドラクエの主人公は主人公だけど、狂言回しというか物語の中心では無い印象を持ってたけど11は完全に勇者の物語で驚いたな
がっつりこの子のことを書いていた - 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:25:25
割とまあまあ年相応にムッツリな所あるのは健全かもしれん
- 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:34:28
- 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:03:11
- 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:08:41
- 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:11:00
ベロニカと再会できた喜びでスルーしがちだが裏ボスが頑張らないと勇者の剣をウルノーガに取られそうな油断し過ぎでぽやぽやしてる
- 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:13:03
そんな設定ないだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:13:52
- 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:20:45
大剣おすすめと聞いてやってたんだけどやっぱり片手剣の魅力に取り憑かれて片手剣にしてました……盾がいいんだ盾が……(序盤はグレイグがいないから戦闘を勇者かシルビア姉さんに任せがちだしその姉さんがうちだとムチを持ってたので)
- 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:09:30
2周やって2周とも片手剣メインでクリアしたけど両手剣が強すぎるだけで片手剣も普通に使えるよ!
そもそもドラクエ11はゆるめなゲームだし - 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:53
設定資料集の防具のボツ案で判明するが実はこの顔で腹筋バキバキである
- 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:47:08
でもロウを見る限り将来は約束されたハゲだからつり合いは取れてる
- 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:59:49
性能はもちろんなんだがイレブンが盾を持つのが似合わなく思えてずっと両手剣だった
- 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:43:05
勇者って二刀流じゃないのか…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:48:11
最終的には二刀で剣の舞(0.5×6=3.0)に行きつくけど渾身切り(2.0)&全身全霊斬り(3.0)の入手時期と武器火力の関係で両手剣に軍配が上がる時期が長すぎる
- 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:52:37
イレブンはユグノアシリーズ装着時が一番格好いいと思っている(全身鎧大好きマン)
- 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:53:44
年齢一桁の頃の記憶を頼りに故郷の踊りが踊れると考えるとすごく見えてくる
- 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:57:53
二刀流の絵面が好きすぎて大剣が強いとわかってても変えられなかった
- 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:06:29
おどり状態が好きすぎてモーション制作に手間がかかりすぎるから不可能とわかっていても自分でも使いたすぎるデバフだった
ウルノーガとダンスバトルさせてくれ - 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:57
二刀流は勇者の剣2本持ってる個性を最大限活かせるんだけど性能だけなら盾持ってる方が強いんだよな
その頃になると主人公を攻撃特化にする意味が薄いという - 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:08:02
3DS版だと割と表情豊かだったな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:56:38
ムーンが魔法アタッカーの癖にキラポン使えたり お色気技が使えるんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:36:34
- 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:57:56
万能型は器用貧乏になりがちだからこそ
本当に全体的に高水準で「器用貧乏ではない」ということの強調だから - 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:52:21
最初にキャラ発表されたときは全然主人公らしくなくてええ…これかあ…って感じだったし
カミュが6主まんまじゃねーか!こっちのが主人公っぽくねって感じで正直微妙な反応だったけど
実際ゲームしたらお前こそ主人公で勇者だよってなった
ほんとめちゃくちゃたくましくなって頼りになる - 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:53:46
- 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:22:47
勇者の剣二刀流に心躍らないプレイヤーはいないだろう!?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:08:46
待てよ、勇者の剣と盾のセットにも心躍るから2度美味しいんだぜ…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:32:16
正直ちょっと弱いと思ってたけどギガブレイク覚えた瞬間なかなかイケる感じになってベホマズン覚えた瞬間壊れた。
序盤は勇者勇者するより両手剣持たせてアタッカーが正解だったのね。スクルトベホマラーいつくんのかなあ思いながら使ってたわ。
新規加入キャラクターのレベルが高すぎ&死ぬと経験値入らないけど控えには入る仕様のせいで使えば使うほどレベリングが遅れるしで11全体的に主人公に逆風よね。終盤のメタルハンドレベリング以降は文句なし - 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:16:59
- 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:20:07
ドラクエは火力ゲーなところあるから序盤両手剣でもうこれでいいじゃんにはなる
カミュもパネル見たらこいつ絶対最強候補になるなって大体のプレイヤーが察することできる - 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:54:32
仲間内で使用武器被りしたくないからカミュを二刀片手にした関係で勇者はずっと両手剣だったな
本編中のボスアタッカーは勇者+αで事足りるからマルティナをおいろけ範囲アタッカーにしたりできるしバランスもいい - 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:03:30
世界崩壊後に仲間が散り散りになってシルビアと再会して抱きつかれた時に嬉しそうに笑うのが可愛いんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:04:33
- 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:10:20
器用や万能キャラが実情は高確率で器用貧乏だからだ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:17:30
- 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:22:57
ストーリーではサラサラヘアーであることもやたら推されていた印象だったが
後世にもそう伝えられたのだろうか かつてロトはサラサラヘアーの勇者であったと - 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:37:17
- 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:39:10
でもロトの勇者1と3つんつん頭なんだよな……遺伝しなかったか……
- 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:45:05
時戻りのローシュ側の遺伝子なんじゃね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:01:32
- 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:16:57
ゾーマが砕いたのはローシュが作った勇者のつるぎ・真のはず
- 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:43
剣だけなら服でも悪くないんだけど盾まで持つとちょっとチグハグ感があるから
鎧系コスかデザインが揃ってる勇者スタイルがいいね - 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:23
- 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:46:43
ローシュの勇者の剣・真が強いのは納得感はあるけど
勇者イレブンとしては皆で造った勇者の剣こそ真なのだと言いたいわけですよ私は - 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:37:08