- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:29:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:33:59
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:51
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:36:25
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:37:10
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:37:58
ネウロに出てくる原子力空母の名前
ケネディ大統領を暗殺した犯人の名前であるハーヴェイ・オズワルドと名付けられているとかいう
現実のアメリカだったら大炎上不可避のネーミング - 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:43:34
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:45:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:47:22
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:52:25
スレ主はスレ消されたくなかったらこういう暴言吐いてる奴はちゃんと管理しろよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:52:48
主人公の名前が信長、父が信秀のところに何の伏線も無く突然登場した兄の名前が光秀で現代日本設定でその名前はどうなんだよって物議を醸してる作品が今連載中で…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:53:22
原子力船むつ
60年代に日本が作った原子力で動く船だけど、停泊中に謎の爆発を起こし1000人を超える犠牲者を出した戦艦陸奥と同じ名前を何故か与えられた - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:54:58
しかも父親に「あんま調子乗るなよ!」って息子が嗜められるシーンのあるエピソードなのも芸術点高い。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:12:46
人名な上に作中でも言及する設定なので少しお題とはズレるかもしれないが、科学捜査モノの洋ドラの『BONES -骨は語る』では、いつも事件を持ってくる刑事の名前がブースなのだけど、アメリカ大統領人気No.1のリンカーンを暗殺した奴の名前がジョン・ウィルクス・ブースなので物語のネタが要人警護とか証人護衛とかになると「縁起悪いからブース刑事は外すわ」って扱われる理不尽な目に合うのが通例になってたな。
というかブース刑事はマジで暗殺犯ブースの一族の末裔なのでめちゃくちゃ気にしてるという設定だった。 - 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:19:38
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:29:56
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:00:56
スポーツ医学が題材と言い張る謎の作品、塩ことスポーティングソルトの準レギュラー内柴
作者のお気に入りなのか読切から続投してるが性加害で逮捕された実在の柔道家と同名なのはもうちょっとどうにかならなかったのか - 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:36:30
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:17:09
牙狼シリーズには邪美とか蛮美とか物凄い名前のキャラがたまにいる
邪美はいい人だけど蛮美は案の定闇に堕ちた - 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:26:45
これに関しては真面目に「当時はそうだった」パターンでは…?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:47:44
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:32:15
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:46:40
なんかで見た覚えがあるだけなんだが
給弾機の名称が「アパム」で噴いた思い出 - 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:54:41
プロジェクトヘイルメアリーのミーバーガー
…いや実際貴方の肉のバーガーですけども - 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:06:50
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:28:30
変な名前だなあと思って数行読み進めて吹いた
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:32:41
夜桜さんちの大作戦の夜桜家一家の名前
ヒロインの六美は普通なのに、彼女の兄弟姉妹の名前がそれぞれ
凶一郎
二刃
辛三
四怨
嫌五
七悪
ちなみに誤字では無い
どうしてこうなった? - 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:59:52
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:48:55
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:59:20
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:26:51
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:29
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:16
- 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:44
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:42:34
武器や兵器のピースなんちゃらは一周回って分からんでもない
使ってる側も最終的にピースになりたくて使ってるんだろうから - 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:19:07
- 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:06:29
MGSのオセロットの本名がアダムスカなのに、別のコードネームはアダムというね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:11:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:15:33
緊急時にドアを破壊する防災斧またはショットガンのあだ名が「マスターキー」
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:58:34
アポロ計画を命名したNASA長官シルバースタインによると特にそんな意図は無く「アポロが戦車に乗って太陽を横断する姿は提案された計画の壮大なスケールにふさわしいと感じた」からだそうな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:10:06
あれはタイタニックを見学しに行くために作った船だからタイタンていう安直ネーミング
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:17:34
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:29:34
さらに型番はエドウィン・ブース級というリンカーン大統領の暗殺犯の名前
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:31:44
- 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:34:23
- 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:28:33
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:13:08
太陽に向かう決意を込める意味のイカロスと言えば昔JAXAが打ち上げたソーラーセイル実証機の「IKAROS」
そのミッションは「太陽帆で推進し金星フライバイを実行する」つまり「帆を張って進み太陽に近づく」というそのまんまのもの
最終的には予定ミッションを成功させた後も後期運用として太陽を公転しながら4年程断続的に地球と交信したが
当時一部界隈は「太陽に向かうのにイカロス?いや近づきすぎて壊れるとこまで行けるなら技術的には大成功なのか?」と困惑したものだった
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:45:56
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲の剣(刀) アカサビとナマクラ
どちらも攻撃力が下がる。アカサビは時々抜けず、攻撃が不発に終わる - 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:17:57
- 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:23:43
J9シリーズのJ9-ⅡとJ9-Ⅲ
全く無関係な奴らが憧れで後継を名乗ってるんだけど 初代は大爆発と共に行方不明で何故か二代目が現れるも案の定組織全滅っていう凄まじく縁起の悪い名前
三代目はもうどういう神経してるんだか - 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:46:26
どうでもいいがその字面で、太陽を手に入れようとしたのに勇気と純粋の使徒に阻まれたダイ大のバーン様めっちゃ皮肉だな…って思ってしまった
- 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:58:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:32:24
- 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:32:27
トレギアは幼馴染にも変わった名前扱いされてたけど変わった名前どころの騒ぎじゃねえ!
- 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:21
光の国の言葉で狂おしい好奇心を意味する名前だけどどっちにしても子供につける名前ではない
- 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:58:12
- 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:11:28
- 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:15:20
- 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:21:03
ちなその前段階がマーキュリー(水星)計画な
- 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:25:30
- 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:28:36
昔、柳田理科雄がショッカー怪人について「自分らで作っておいて『怪人』は無いだろう」と素朴なツッコミを入れていたな……
- 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:29:51
ミスターフルスイングの主人公「猿野天国」、そのライバルが「犬飼冥」、主人公と生き別れた兄が「雉子村黄泉」
ギャグ漫画だからこまけぇこと気にすんなって話だけど産まれて早々に死後世界を思わせるネーミングするってのが、大人になって今更思い出しては気になってしまい - 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:37:57
- 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:42:52
秘匿目的で一見無価値なものっぽい名前にするのは珍しくないから…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:48:16
- 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:48:57
彼岸島の邪鬼ってデザインもネーミングも抜群なんだよな。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:20:36
- 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:25:57
- 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:33:10
- 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:43:49
- 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:49:47
- 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:27:11
神経新生を促進したり、神経炎症を抑制したりする作用を持つ物質についた名前が「アルジャーノン」
(ダウン症治療目的で研究が始まり学習・認知機能の向上や神経変性疾患、脊椎損傷など神経新生が関与する様々な疾患への応用が期待されている)
「アルジャーノンに花束を」が由来ではなく物質の頭文字をとっての命名だけど - 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:43:42
仮に母親が不吉な赤ん坊を嫌って名付けたのだとしても、引き取った神父は改名させようとするよなぁ。たぶん
- 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:47:51
第5部の命名規則からすると料理の辛めの味付け「悪魔風(ディアボラ)」が元だと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:14
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:44:57
懐かしいw
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:36:05
- 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:39:42
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:23:41
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:49:24
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:56:41
コンティオ→チ○コ
マラサイ→今更
アッシマー→あっ、しまった!
メタス→目、多数
ポリノーク・マサーン→森のクマさん
お禿げ・・・ - 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:37:36
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:55:12
銀河英雄伝説でラインハルトが自由惑星同盟との決戦に用意した作戦名ラグナロック
なお自分達の本拠地は惑星オーディン - 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:15:49
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:21:27
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:23:59
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:53:56
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:08:22
- 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:22:02
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:33:57
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:02
定期的に事故やら何やらで大量の患者が運び込まれて『戦場』になってたし、常に怪我やら病気やらと戦ってるし、ヴァルハラは適切だなあって思ってたわ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:09:30
KIBIT BEACH BAR
- 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:09:54
持病で文句を言いたいだけなんだけど乾癬(カンセン)
皮膚が赤くなった上から乾燥したカサブタのようなフケのようなものができる皮膚病なんだが、名前と症状のせいでとてつもなく感染症っぽい
実際にダニ原因の皮膚病で感染する疥癬(カイセン)があるのもややこしさに拍車をかける
マッサージ屋で赤くなった部分見られて病名言ったら中止されかけた事もある
今は知り合い以外に説明しなきゃいけない時はプソリアシスって言ってるわ
感染しない乾癬、なぜ「かんせん」の呼び名? 最古の記録は明治後期withnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。withnews.jp - 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:19:44
ガキ使の笑ってはいけない地球防衛軍で松ちゃんが「まつもときんにくん」ってコードネームつけられた場面思い出した
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:17
- 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:43:48