- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:47:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:49:02
うおっよく見たらスペちゃんかわいいな…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:49:46
因子周回9割、本育成1割
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:51:20
温泉目当てでひたすら評価点育成
温泉引いたら次のウマ娘を育成する
チャンミは出ない、LoHはプラチナ行ければいいやの精神 - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:54:56
課金はしない(グッズとかは買う)
サポカは基本的に性能優先で引き、2天井以上が出来ない状態では引かない
キャラは推しや引きたいと強く思ったキャラ以外は性能で引くが天井出来ない状況や周年前、新シナリオに備え天井したときに3天井分を割る場合は引かない
チャンミはA決勝を目指す、LOHはプラ4を目指す
イベントとかのアイテムは確実に回収する - 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:57:48
愚生は脳死で因子周回しチャンミA決で負けクラス6を維持できずLOHもプラチナ4に届かず
疲れたので対戦は一歩引いてゆっくりシナリオでも見ようと思ってる侍です - 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:58:59
どんなレースであろうと好きなウマを魔改造してでもチャンミに出す
Aで勝てたら凄く嬉しい - 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:06:52
課金は基本的に半年ごとのみ
最近は5年目になって対人イベでやりたいことが減ってきた&準備期間に費やさなくてよくなったので、育成シナリオやメインストーリー読みがメインになりつつある
一応、対人はチャンミA決勝ちとLoHプラ4目指しではやっている
ただ、チャンミはトップ層程、頑張ってはいない - 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:07:15
始めたばっかりであんまよくわかってない
基本は癖に刺さったキャラしか引いてないし育成してない
因子周回とかよくわかんないしやる予定は今のところなし
今は最推しの全冠チャレンジ中 - 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:14:19
気が向いたら3~4育成する、やらない時はやらない
チャンミの時には担当を育成するし必須の継承があったら因子も作る、それであわよくばA決進出を狙う
課金は☆3引換券ぐらい - 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:14:33
マスチャレ全制覇だけは目標にしてやってる
チャンミとかは適当に評価点持った距離S突っ込むだけ - 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:15:33
LOHは32000いけばいい
チャンミはプラチナ予選勝率9割目標 - 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:20:56
デイリーとイベントとマスチャレはやる、チャンミはやらない
シナリオ読むのが目的
課金はデイリーパックとプレミアムパスだけになったなぁ
以前はサプチケ系も買ってた - 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:24:41
だいたい毎日1育成(あきらめるを選ばない)
一度無償ジュエルを使い果たしてから
ジュエルの収支を毎日つけるようになった
変な話だがこれでモチベーションが維持できてる
ノートは現在8冊目 - 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:33:54
サポガチャは基本周年とシナリオ更新の時に各一天のみで他は全部キャラ
シナリオを主に楽しみつつ一応対人用育成はするけど距離Sと必要金スキル完走したらゴーー!!くらいのクオリティでジュエルいっぱいもらいたいなー!!くらいのモチベ
課金は3000円引換券とモチベある月にプレパス買うくらい - 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:34:10
推し中心のスタイルで周年で課金したりしなかったり
対人イベント全通させてマスチャレレベル3で勝てるように頑張ってる
オープンだとそこそこ勝てるから程よく達成感を得られて良い感じ
魔改造必須イベントに備えた因子周回も推しのためと思えばあまり苦でもない ウマ娘ってゲームに慣れてるのもあるけど - 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:36:44
現在推しが未定なので暇つぶし程度に全冠やったり対人育成したり
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:37:35
対人重視
終わりなき因子周回に頭を抱える今日この頃 - 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:46:33
育成を全くやってなくて
ログボもらいつつメイン画面でウマ娘のお話聞く会話シミュレーターと化してるわ - 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:55:08
競技場ランク6維持がモチベになってる
シナリオ更新されたら1~2か月は競技場用のキャラ育成を重視してる - 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:56:52
無課金でチャンミA決とリグヒプラ4目標でやってる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:12:21
育成は1日1回
課金は引換券付きのみ
ハフバやアニバ以外のタイミングでガチャは極力引かないよう石とガチャチケを貯めることを最優先にしたプレイング
対人イベントは出来るところまでで折り合いをつけながら - 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:00:47
毎日スタミナを溢れさせないように育成、モチベが無かったり体力や時間的余裕が無ければ全国興行だので適当に消費して日に一回育成の時も
チャンミ、LOHは自分が決めた妥協点までは頑張るがそれ以上は頑張らない
因果はスタミナ半減期間だろうが何だろうが関係なくやりたい時にガッとやる、その品も無理はしない
すぐに本育成する気分になれなかったら全然育成してない子か温泉行けてない子を育成して本育成の気分になるまで待つ
課金はプレパスだけで1年毎に3000円引換券を一枚買うか買わないか
未育成のキャラはなるべく作らないようにする - 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:46:25
できるだけジュエル回収してあんま過度に課金しないように遊ぶを心がけてたらそこそこ対人ガチ勢になってしまった…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:10:49
キャラガチャは股間の機嫌の次第で回す
サポガチャは汎用性高そうなのだけ完凸目指す
あとは1日1回育成するかしないか程度のゆるゆるプレイ
先月のチャンミだけはプラ称号狙いでガチったが - 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:20:37
目標は1日でレンタル使い切るまで育成
まぁテンション下がったら諦める押したりするんだけどね - 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:23:15
キャラスト見たい派だからよほどの人権か無料10連の下駄付きか推しでもない限りキャラに全ツッパ
チャンミは2回やってオープングレード両方ともボコボコにされたしやってない - 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:41:08
ワイはみんながどのくらい課金してるかが気になる
先に自分のことを言うと
ウマスク+トレパスは買う
3000円の星3つきとSSRつきジュエルは買う
2000円のお得ジュエルはだいたい買う
これで年間10万は行ってないから
オッサンの遊びとしてはまあこんなもんじゃないか? - 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:41:11
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:58:44
サポカは先行向けのみをハフバアニバ用の2天井分を下回らない程度に回す
キャラガチャはチケット溜まってたら適当に
課金は因子再取得と因子指定のみ
育成は1日1~4回で、ずっと因子周回してて本育成はした事が無い - 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:00:56
毎ににログインでデイリー消化、時間が空いた日に育成。偶に育成は数日あく
育成するなら本育成
とはいえ○○が強いとか分からないから適性に合った能力をポイントギリギリ消費できるものをとる
因子は良いのが取れたらラッキーくらいで因子周回は育成のお供程度
課金は好みのウマ娘or強いサポカが出た時にお金が余裕があれば - 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:05:44
ファン活をのんびりやってる
前まではチャンミもやってたけど先月負けたから今月からサボる - 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:16:15
手帳と靴なげおまかせ育成のみの惰性()
なんでこれでリグヒプラチナ行けるのかが正直よくわかっていない
後なんでかこのプレイスタイルになってから温泉がよく当たる - 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:29:47
昔は因子周回もチャンミ育成もバリバリやってた
今は因子周回はやらずのんびり色んなキャラの評価点更新してる。チャンミ系は作りやすい中距離とかやるけど今回の短距離?は特に何もせず競技場の参加させるかな - 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:36:03
チャンミやLoHやる動機がスズカさんの為で、スズカさんの為にサポカ(継承で有用であれば育成ウマ娘も)回したりしてたけど、こないだのチャンミクラシックで心折れてしまってな…
モチベーション無さ過ぎてデイリー一括でやったりとかぐらいしか… - 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:59:38
キャラとシナリオがメイン
対人はガチ勢の養分になる代わりに石が貰えるイベント - 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:04:07
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:14:45
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:17:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:28:29
A決に出ることを目標にガチ勢の多分10分の1くらいの熱量と時間で育成してる
ウマ娘大好きだけど全てのリソースをウマ娘にぶち込むことはできんのじゃ
プラチナは年に三回から四回くらい取れるので取れた時はすごく嬉しい - 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:59:20
休日にゆっくりストーリー楽しむ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:02:34
課金は半年に1回SSRチケット付きのやつだけ
9割因子周回、ジュエル割って赤指定と再抽選する
短距離系は面倒だから捨てる、それ以外はA決とプラ4いけりゃそれでいいくらい - 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:11:08
1年半以上ぶりにまともに復帰してチマチマやってる(ログボは時々やってた)
とにかくおまかせ育成とシナリオインフレのおかげでデイリーとイベントpt稼ぎが楽ちんで非常に助かってる
サポカが貧弱過ぎるのは…まぁ…コツコツやっていきます - 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:11:17
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:29:51
- 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:37:00
育成せずに、ログボとかサークルとか育成以外でもらえるジュエルだけ貯めてる
姉上をいつか引いたらそこで辞める - 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:38:26
対戦興味なし勢。ガチャはキャラ中心。サポカガチャはシナリオ更新時か推しのが来たら少し回すくらい。
育成は1日1~2回程度。
チョコと私服解放の為の親愛度上げ目的に毎日やってる。 - 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:40:25
推しをチャンミで勝たせたいだけの対人戦マシーン
- 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:41:14
レンタルのエルが自制心、真髄2つアオハル2つ陽の加護を持っているのでそれを継承中
内4つまで継承できたけどその後は遅々として進まない
実益は知らないけど再現してみたい - 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:26:38
キャラのライブとかストーリー見るために遊んでる
課金はチケ付きの有償石でステップアップとか確定ガチャ引く感じ - 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:28:38
初期から競技場に全てを捧げてる
- 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:33:09
対戦イベントは不参加
本育成は2ヶ月に1回するかどうか
新ウマ娘が来たらURAシナリオでストーリーを読んだりしてる - 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:01:31
対戦イベ不参加
ログボとデイリーミッションは毎日こなして、ミッションに応じてスキップONの育成
初育成の子はURAでシナリオじっくり楽しみ、ストーリーイベントは後日一気に読む - 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:14:23
大体1日1育成
新シナリオ登場や気が向いたら何回も育成するかも
チャンミやリグヒは適当にやる
推しとアニバハニバ以外にキャラガチャは引かない - 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:22:48
初めて育成するキャラは才能開花も覚醒Lv強化もヒントLv強化もやらない状態で始める
- 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:25:36
ガチャはキャラしか引かないイベントもサポカ回収ぐらい
対人はもうスルーしてる - 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:27:57
ライブシアターのんびり勢
- 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:35
サポカガチャまともに回す時はアニバ・ハニバやシナリオ更新時
キャラは推しか星3の確率が上がった時だけ - 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:14
寝る前にオートデイリーやってオート育成回して寝てる
イベントは虹結晶貰えるまではやる
それだけ - 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:36:48
基本1日1育成、ストーリーイベントの時は2~3育成
対戦はとりあえず1キャラぐらい良さげなの作って貰えそうな報酬は貰って…
今はスティルインでトロコン目指してグラマスの中距離とレジェレを残すのみ
課金は引換券付きの奴は必ず、あとウマスク、トレパスを買ってます - 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:50:56
キャラは1着目はなるべく引く
新シナリオ来たら歴代最高点低い順から評価点更新して名鑑レベル上げ
チャンミLOH前はそれを中断して1週間程度本育成する - 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:52:22
三年くらいチャンミガチってたけど今はシナリオ読む勢
- 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:58:17
対人推し活勢でチャンミはガチ勢、LoHは30000狙い(大体32000まで踏めてる)
課金は自制のために毎月のトレパス+ハニバアニバの交換券4種と因子レポ3だけを徹底してる - 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:58:47
スタミナが溢れないくらいに育成(1日3回程)
基本はオート育成で因子周回、チャンミ、LOHのエントリーが始まったら推し優先でメンバーを選定しておすすめ因子とか調べつつ本育成
平時は無課金、DMM版でプレイしているので偶にもらえる無料のDMMポイントが溜まったらお得と聞いたプレミアムパスだけ買う、大体3ヵ月に1回くらいは買える
サポガチャは無料ガチャのタイミングと合わせてチケット分含めて2天井程度回す、キャラガチャは推しを未実装の中から2、3人程度まで絞って実装されたらチケットから先に回す - 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:37
育成は3日に一度くらいガチでやってみるが因子には手を出さない
色んなキャラの出走ボイスや号外が見たいからチャンミはそこそこ頑張る
課金は欲しいキャラやサポカがある時のみ3000円の引換券買う - 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:22:43
チャンミとチーム競技場用の因子周回と育成してる
キャラのシナリオはあんまり読んでないけど時間があるときに読んでる
プレミアムパス課金とキャラのおはガチャは忘れてない限り毎回やってる - 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:45:30
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:03:03
キャラスト育成スト読む為にやってる
基本育成キャラガチャ。衣装違いへの興味は薄め
サポカは有用なのは他の人からレンタルできるしで後回し
安い方の引換券だけは買ってる微課金 - 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:36:56
無課金 イベントは全参加
因子周回しない 本育成しない
マスターズチャレンジの追加を待ってる