ここだけ炭治郎の同期と柱が入れ替わってる世界線part2

  • 1スレ主25/10/17(金) 23:56:58

    前回保守してくれた人達ありがとう。ちょっと間空いたけど続き立てた


    前回までの流れ

    猗窩座と接敵した鳴柱善逸は壱の型しか使えないのを見破られながら鬼に勧誘されるが断った(この先痣は出せない)


    ここだけ炭治郎の同期と柱が入れ替わってる世界線|あにまん掲示板キャラの性格や体質境遇は基本的に元のまま、年齢・登場する章、同期or柱としての立場を入れ替え柱になった同期は最低限の柱並みの強さは保証出なかったキャラはそのまま柱例)カナヲ枠が杏寿郎の場合、杏寿郎15…bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/10/17(金) 23:58:09

    破壊殺・乱式後の鳴柱善逸の損傷状態dice1d5=5 (5)

    1原作通りに潰れた片目、砕けた肋骨、傷ついた内臓

    2↑のうちdice1d3=3 (3) (1片目2肋骨3内臓)は無事(目の場合)か比較的マシな状態

    3欠損は無いがあと一回技を使えば足が壊れる

    4奇跡的に欠損はしていない

    5 1+3

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:58:56

    スレ立てお疲れ様です。
    あーーーーーーいきなり大ピンチ!!!!
    知ってたけど、善逸ぅううううーー!!!!!!

  • 4スレ主25/10/18(土) 00:14:13

    前スレ173で列車横転しても起きてて原作伊之助くらいには動ける同期杏寿郎&同期義勇の行動dice1d3=2 (2)

    1駆けつけたいが目の前に救助が必要な人達がいる

    2足手まといになると分かるから助太刀したいが出来ない

    3???(dice1d100=6 (6) 1か100で何か起こる。それ以外は負傷により戦闘不能)

  • 5スレ主25/10/18(土) 00:22:46

    『どう足掻いても人間では鬼に勝てない』

    鳴柱善逸dice1d3=1 (1)

    1俺がどうなろうとここにいる人達は誰も死なせない!

    2鬼になったらただでさえ良い耳がイカれちゃうだろ!?死んでもごめんだね!

    3……ごめん。爺ちゃん、獪岳。この技、2人に見せたかったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:25:33

    もうね。BGMが映画の獪岳戦。がんばれ善逸…!!

  • 7スレ主25/10/18(土) 00:26:37

    満身創痍の中で足壊れるの承知で繰り出した雷の呼吸漆の型・火雷神の結果

    dice1d100=38 (38)

    (99以上で猗窩座の頸を斬れる)

  • 8スレ主25/10/18(土) 00:31:15

    鳴柱善逸の負傷状態

    潰れた片目、砕けた肋骨、傷ついた内臓に加えて

    dice1d3=1 (1)

    1もがれた片足

    2貫かれた腹と壊れた両足

    3奇跡的に攻撃は避けれたので壊れた両足のみ

  • 9スレ主25/10/18(土) 00:51:45

    『死ぬ……!死んでしまうぞ善逸!鬼になれ!!鬼になると言え!!お前は選ばれし強き者なのだ!!』

    死の淵の善逸が思い出した言葉dice1d3=1 (1)

    1『壱の型だけでよく鳴柱になったな善逸。お前は儂の誇りじゃ。なに?もし片足になっても俺呼吸使えるかなだと?片足の儂がお前達に呼吸教えたんじゃ。できないわけがない!』

    2『俺はもう鬼狩りは諦める。弟弟子のくせに腹は立つがテメェは俺よりも強い。早く柱にでもなって弟子取って先生を安心させろ。弐〜陸の型までは俺も先生と教えるの手伝ってやるよ』

    3『じいちゃん!!獪岳!!俺さ、柱になったよ!俺が育手になったら弐〜陸の型教えるのは2人に頼むからよろしくね!』

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:52:17

    結末があらかた決まっていたとはいえ、きっつい・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:18:55

    鬼になれとは言わない。けど、生きてくれー!!

    夜に轟くの青い稲光、とても美しいんだろうなぁ・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:48:25

    朝日〜朝まで頑張れ!頑張れ〜

  • 13スレ主25/10/18(土) 10:11:22

    保守ありがとう。生きててほしいけどここから入れる保険あるのかな


    鳴柱善逸「じいちゃん言ってたよね!片足だろうが呼吸は使えるって!!」dice1d3=2 (2)

    1火事場の馬鹿力で片手で猗窩座の両腕掴んでまとめ上げて片足で踏ん張ってもう一方の手で頸斬ろうとする

    2猗窩座の頸に刀押し当てながら技出せなくなった片足で全力で勢いつけて跳躍する

    3「あの時は気合いでどうにかなるもんじゃなくないとかじいちゃんに言っちゃったけど、結局最後は気合い!!」

    そのへんに落ちてた列車の破片(鉄棒的な)を義足代わりに欠損した方に刺して、壊れた片足で最後の霹靂一閃・神速

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:55:14

    猗窩座『跳んだ!!信じられない力だ!片足は俺にもがれているんだぞ』

    『しまった!!夜明けが近い!!早く殺してこの場を去らなければ……掴まれた腕を離さない!?落下の衝撃の勢いで俺の頸を斬るつもりか!?』


    同期義勇&同期杏寿郎の動きdice1d3=3 (3)

    1義勇が凪擬き(本編の1割くらい)で杏寿郎を援護する体勢を取りながら杏寿郎が不知火を出そうとする

    2義勇と杏寿郎で水面斬りと不知火を猗窩座に出そうとする

    3杏寿郎は義勇を援護する体制を取り、義勇が水面斬りを出そうとする

  • 15スレ主25/10/18(土) 16:11:48

    猗窩座の頸は斬れるか

    dice1d100=77 (77) (1か100で斬れる)

  • 16スレ主25/10/18(土) 16:18:43

    鳴柱善逸はdice1d3=3 (3)

    1猗窩座と一緒に落下の衝撃で地面に叩き付けられる(dice1d100=81 (81) 80以上で猗窩座の胴体を地面に刀で串刺しにできた)

    2猗窩座が空中で腕を自切して逃げたのでそのまま落下(dice1d100=80 (80) 60以下なら技を出した義勇と杏寿郎の機転で落下の衝撃は緩和か無し)

    3猗窩座が腹を貫いてくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:05:56

    鳴柱..!!!!!!

  • 18スレ主25/10/18(土) 20:34:10

    炭治郎→鳴柱善逸の呼び方dice1d2=2 (2)

    1我妻さん

    2善逸さん


    同期義勇→鳴柱善逸の呼び方dice1d2=2 (2)

    1我妻さん

    2鳴柱


    同期杏寿郎→鳴柱善逸の呼び方dice1d2=1 (1)

    1我妻さん

    2鳴柱

  • 19スレ主25/10/18(土) 20:41:48

    原作通りに朝日から逃げる猗窩座に刀投擲する炭治郎

    「逃げるな卑怯者!!逃げるなァ!!!」「善逸さんは負けてない!!誰も死なせなかった!!戦い抜いた!!守り抜いた!!」


    鳴柱善逸の状態dice1d3=3 (3)

    1ただでさえ肋骨や内臓やられて片足欠損したとこに腹を貫かれた。失血が酷い

    2 1+落下の衝撃(dice1d100=93 (93) 。60以下なら比較的マシな部位を骨折、20以下なら衝撃はほぼ無しですむ。)

    3???(dice1d100=24 (24) 。70以下で回復)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:46:23

    回復??? 回復の文字!!希望を託していいですか!?

  • 21スレ主25/10/18(土) 20:54:18

    2なら人間のまま死亡かすごい奇跡的に欠損か余命○ヶ月ダイスですむ選択肢振ったんだけどなぁ


    回復した鳴柱善逸dice1d2=1 (1)

    1猗窩座に腹貫かれた時に無理やり鬼の血を入れられた。このままだと日に当たって死ぬ

    2猗窩座に腹貫かれた時に無理やり鬼の血を入れられた。身体が作り変わるのに苦しみながら傷が癒えていく

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:44

    >>21

    俺が人を襲う前に○なせてくれっていう展開では……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:02:28

    >>22

    干天の慈雨の出番ですか・・・

  • 24スレ主25/10/18(土) 21:33:37

    鬼になっていく鳴柱善逸の行動dice1d4=2 (2)

    1日輪刀を自分の頸に当てて炭治郎達に遺言を頼む

    2「俺がまだ動けない間に日に当てるか頸を斬れ!」

    3痛みに耐えきれず気絶

    4自分の腕を噛んで衝動に耐えながら炭治郎達に『斬れ』と指文字を送る

  • 25スレ主25/10/18(土) 21:44:06

    炭治郎達の行動dice1d4=3 (3)

    1炭治郎、干天の慈雨

    2目を覚ました禰豆子が捨て身で爆血をする(dice1d100=77 (77) 60以下で成功)

    3斬れない炭治郎に代わってdice1d2=1 (1)

    (1同期義勇2同期杏寿郎)が頸を斬ろうとする

    4三人とも斬れない。日陰に連れてくか羽織で覆う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:45:32

    >>25

    2だったら成功してたのか……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:51:00

    義勇さん頑張った…
    皆を守り抜いていった鳴柱の影響で
    この義勇さんは守りのエキスパートになっていくのかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:52:02

    >>26

    あ、違う。

    60以下か…以上だと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:54:31

    このレスは削除されています

  • 30スレ主25/10/18(土) 21:56:20

    序盤にして重荷を背負わせたくないので最後の悪あがきで生存ダイスを振る

    2で失敗すると燃えて死ぬところだった

    >>29

    さっき3の選択肢のスペース空いてなくて振れなかったので投稿し直し


    同期義勇はdice1d3=3 (3)

    1頼み通り鳴柱善逸が人としての自我を失う前に斬った

    2斬ったが頸は斬れなかった(生存ルート)

    3斬れなかった(dice1d100=49 (49) 。50以上で生存)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:58:11

    この1足りない はどういう地獄に続いてるんでしょうか…まさかの鬼化?

  • 32スレ主25/10/18(土) 22:02:19

    ギリギリ足りなかった……鳴柱善逸は人ではなくなった


    鳴柱善逸dice1d3=3 (3)

    1完全に鬼化(dice1d100=96 (96) 。50以上なら救済措置)

    2日輪刀を自分に刺して地面に固定して日に当たるの待つ

    3「柱が後輩に背負わせちゃダメだよな。急に頼んでごめん」頸を斬って自害

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:03:17

    >>32

    うあああ!!

    1だったら……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:06:52

    あああああああああ
    干天の慈雨なら、少なくとも痛みを与えずに済ませられたのに。
    判断が遅かった、と鱗滝一門は後悔してもしきれない・・

  • 35スレ主25/10/18(土) 22:07:57

    やっぱり自分が振ると前スレから3ばっかり出るな……
    書いててつらくなったんだけど救済措置で1回だけ振り直しとかした方がいい?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:52

    自分はスレ主の判断に応じて振り直しても問題ないと思うけど
    気になってしまうなら、ワンクッション、振り直しの可否を 🎲に尋ねてみては。

    ストーリー構築ありがとう。楽しませてもらっています。

  • 37スレ主25/10/18(土) 22:23:21

    ダイスに振り直していいか聞いてみるdice1d4=4 (4)

    1・4振り直し2・3振り直さない


    振り直しの場合↓

    鳴柱善逸dice1d3=1 (1)

    1完全に鬼化(dice1d100=96 (96) 。50以上なら救済措置)

    2日輪刀を自分に刺して地面に固定して日に当たるの待つ

    3「柱が後輩に背負わせちゃダメだよな。急に頼んでごめん」頸を斬って自害

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:27:00

    >>37

    あ、やった!

  • 39スレ主25/10/18(土) 22:29:52

    振り直し。善逸は生存か痛みなく死ぬよ

    救済措置dice1d3=1 (1)

    1覚悟決めた炭治郎が干天の慈雨で斬る

    2奇跡的に鬼の衝動を抑え込めた

    3禰豆子の爆血(dice1d100=46 (46) 。50以上で奇跡的に鬼の衝動収まる。49以下は優しく焼ける)

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:30:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:32:22

    結局斬られるのか…他のだったら助かっていたが
    でも善逸からしたら良かったんだわね、これが

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:36

    これは鬼殺隊の猗窩座へのヘイトが原作以上になるな…この後桑島さんに会いに行くんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:43:03

    チュン太郎…

  • 44スレ主25/10/18(土) 23:04:33

    鳴柱善逸の最後の言葉(この他にも雷一門に言葉は残してるけど後で出す)dice1d3=1 (1)

    1「俺が鬼になったらじいちゃんが切腹になっちゃうんだよ……。だから人襲う前にちゃんと斬ってくれてありがとう炭治郎……。お前の妹も、後ろの2人も、俺の周り……、みんな……、優しい音で幸せだ………………」

    2「俺が頼んだんだからそんな顔するなって、全然痛くないよ……。俺のこと頑張ってたって言ってくれてありがとう。炭治郎、俺、お前もお前の妹も鬼殺隊の一員って認める……。俺のこと気に病まずに胸張って生きて……。三人とも俺よりも成長できるって信じてるよ……………」

    3「俺の頼み、聞いてくれてありがとう。自分のこと恨むなよ……。俺も、炭治郎達三人も禰豆子ちゃんも、みんなやれるだけ頑張った。じいちゃんの受け売りだけどさ、泣いてもいいよ。ただ諦めるな…………」

  • 45スレ主25/10/18(土) 23:50:14

    今夜はここまで。半々くらいの確率で助かりそうな選択肢にしたつもりだったけどやはり死んじゃったな……

    魘夢の血鬼術で一門で仲良く暮らしてもうすぐ可愛いお嫁さんにも会えそうな夢も見ていた善逸→禰豆子の感情について

    鳴柱善逸はdice1d2=2 (2)

    1最期までに自覚していた2無自覚のまま


    好きになったのはdice1d3=1 (1)

    1裁判で初めて綺麗な音を聞いた時(一目惚れ)

    2裁判で稀血に耐えたの見た時

    3列車で人を守ろうとしてるの見た時

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:29:26

    辛い辛すぎる

  • 47スレ主25/10/19(日) 11:01:32

    鳴柱我妻善逸の訃報を柱達へ届けに回るチュン太郎

    入れ替わってない恋音蛇岩風はたぶん原作と同じ感じかな


    前スレに置いてた鳴柱との関係値(≠好感度)置いとく[低いほど普通に仕事仲間、高いほどプライベートでも親しい]

    岩38・音13・風87・獣83・蛇23・花9・恋7・喰79


    入れ替わった柱と同期の反応

    獣柱伊之助dice1d3=1 (1)

    1動揺2悲しみ3怒り

    一緒にいた同期無一郎dice1d2=1 (1)

    1よく分からない2よく分からないけど無意識に悲しい(師匠の友人で面識あり)


    花柱カナヲdice1d3=1 (1)

    1動揺2悲しみ3怒り

    同期しのぶdice1d3=2 (2)

    1動揺2悲しみ3怒り


    喰柱玄弥dice1d3=1 (1)

    1動揺2悲しみ3怒り

  • 48スレ主25/10/19(日) 11:11:01

    原作の同期組がことごとく動揺……上の関係値は各キャラ視点のだから伊之助と玄弥は特にショックだろうね


    列車後に療養中の炭治郎は脱走に際してdice1d3=2 (2)

    13原作通り一人で雷一門へ

    2(dice1d3=1 (1) 1同期義勇2同期杏寿郎3両方)に途中で見つかって三人で雷一門へ

  • 49スレ主25/10/19(日) 11:20:40

    同期義勇「どこへ行くんだ炭治郎!?まだお前は療養中なんだぞ!」

    同期杏寿郎「どうしたんだ2人とも!?」

    炭治郎「止めないでくれ義勇、杏寿郎さん!俺は行かないといけないんだ!」

    同期杏寿郎「炭治郎、君は怪我人だ。どこかに行くのなら万が一のために俺と冨岡も着いて行ってもいいだろうか?」


    三人で脱走してチュン太郎の案内で雷一門のところへ


    最初に庭先で出会ったのはdice1d3=1 (1)

    1獪岳2桑島3獪岳&桑島

  • 50スレ主25/10/19(日) 11:34:40

    炭治郎「獪岳…さん?」「我妻善逸さんの訃報はお聞きでしょうか…善逸さんからお師匠様と獪岳さんへの言葉を預かりましたので…お伝えに参りました」


    獪岳の反応dice1d3=1 (1)

    1善逸から?あいつのことは既に承知しているが……

    2……お前があいつを斬った隊士か!?(炭治郎に掴みかかる)

    3……先生はこちらにいらっしゃる。案内するから着いてこい

  • 51スレ主25/10/19(日) 12:57:19

    最初に訃報聞いた時の雷一門(桑島、獪岳)の反応dice2d3=2 1 (3)


    1動揺2悲しみ3怒り(dice1d3=1 (1) 1鬼へ2鬼&善逸へ3鬼と自分へ)

  • 52スレ主25/10/19(日) 14:46:01

    善逸から桑島への言葉dice1d3=3 (3)

    1人を襲う前にケジメは付けてもらったから切腹とかせずに長生きしてね。身体を大事にして

    2じいちゃんの弟子に孫になれてよかった。まだまだ孝行できてないのにごめん。どうか元気で

    3墓に鰻供えといて。叱るのはできるだけ長生きしてからにしてね。俺を見捨てずに育ててくれてありがとう


    善逸から獪岳への言葉dice1d3=3 (3)

    1俺のが年上だけど兄弟子として尊敬してたよ。元気でね。じいちゃんを頼む

    2照れて中々言えなかったけど真面目に修行頑張ってたお前のこと尊敬してたよ。長生きしろよ

    3俺の分までじいちゃんに孝行してやってほしい。今の音のままでいてね

  • 53スレ主25/10/19(日) 15:13:35

    遺言を聞いた桑島dice1d2=2 (2)

    1弟子の頼みを聞いてくれて師範として本当に感謝している。鱗滝の弟子と聞いたがあいつに教わった技なら善逸も苦しまなかっただろう。立派な最期だったか……。羽織と刀しか遺さずに逝くとはこの、馬鹿者っ…………

    2人を襲う前に介錯してくれたこと、同じ一門として感謝する。修行していた頃はよく泣いていた弟子だったがよくやった……!善逸、お前は儂の誇りじゃ

  • 54スレ主25/10/19(日) 16:17:49

    遺言聞いた獪岳dice1d2=2 (2)

    1……テメェも先生のこと見なきゃなんなかっただろうが

    2いつもベソベソ泣いていた弟弟子のくせに、俺にだけ押し付けてんじゃねぇよ


    この世界線の獪岳は悲鳴嶼さんと寺の件について(罪悪感dice1d100=92 (92) )dice1d3=3 (3)

    1鬼殺隊にいるのは知ってるが会うつもりはない

    2鬼殺隊に入らなかったので生きてるかも知らない

    3鬼殺隊にいるのは知っている。一応謝罪の手紙は書いたが出せないままでいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:39:21

    このレスは削除されています

  • 56スレ主25/10/19(日) 16:55:07

    54でうっかり渡さない選択肢入れたけど後で小鉄くんがヤバいことになるので渡せるように振りなおす

    弟弟子の善逸が9年前に来てるし仲も悪くないから、寺から逃げてすぐ拾われて多少箱の穴が塞げるようになった上で反省できるようになった獪岳の世界線かもしれない


    善逸の刀の鍔は帰る時に炭治郎にdice1d3=3 (3)

    1桑島から渡された

    2獪岳から渡された

    3両方に持っていけと言われた

  • 57スレ主25/10/19(日) 17:11:34

    これで行かない選択肢出たら無限列車ターンはおしまい

    遊郭編までの間の4ヶ月間に煉獄家には行くか?dice1d2=1 (1)

    1行く(杏寿郎が父上に聞いたら炭治郎のこと聞いてバチギレされて喧嘩になって殴られたため、炭治郎が頭突きしに行く)

    2行かない(杏寿郎が父から日の呼吸という始まりの呼吸があることだけは聞き出せた。もしかするとヒノカミ神楽のことかもしれない)

  • 58スレ主25/10/19(日) 17:25:48

    遊郭編行く前の4ヶ月間のどこかで煉獄家も訪問することになった


    煉獄家訪問はdice1d2=2 (2)

    1炭治郎&同期杏寿郎&同期義勇

    2炭治郎&同期杏寿郎(杏寿郎の話を聞いた時に義勇はたまたま任務中だった)


    ちなみに三人で脱走して雷一門のとこに行ったことについては理由はともかくdice1d3=1 (1) にめちゃくちゃ絞られた

    1蝶屋敷の全員(カナヲしのぶアオイすみきよなほ)

    2花柱カナヲ

    3同期しのぶ&アオイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:46:59

    炭治郎が杏寿郎と煉獄家に突撃した時dice4=

    1「杏寿郎さんのお父上に頭突きしに来ました!」「父上にどうしても会わねばならないとは言っていたがそんな事を考えていたとはよもや!」出迎えた千寿郎もびっくり

    2「兄上!そちらの方はもしかして同期の炭治郎さ「うるさい!何だお前は……!お前…そうかお前…お前が日の呼吸の使い手だな?そうだろう!!」

    3(dice1d3=1 (1) ①1②2③4)

    4「千寿郎、同期の炭治郎だ」「初めまして竈門炭治郎です!今日は煉獄さんのお父上に会いに来ました!」

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:48:59

    >>59

    dice1d4=2 (2)

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:01:10

    そういえば煉獄くんと義勇くん、最初そんなに仲良くなかったけど今は仲良しで良いの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:51:00

    >>61

    無限列車も越えて鼓屋敷よりは仲良くなってるはずなので義勇杏寿郎の好感度振っとく


    義勇→杏寿郎(前回87)87+dice1d13=1 (1)

    杏寿郎→義勇(前回43)43+dice1d57=8 (8)

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:56:28

    なぜ杏寿郎くんは義勇くんに厳しいのか…と思ったけど一応恋敵か

  • 64スレ主25/10/19(日) 21:20:08

    ついでに杏寿郎→炭治郎への好感度(前回60)

    60+dice1d40=3 (3)


    杏寿郎→義勇の好感度の上がり幅少なめなのはdice1d2=1 (1)

    1炭治郎越しに喋る機会が多くてあまり1対1にならない

    2無意識に禰豆子と義勇が楽しげに話してるの見るとモヤモヤすることがあるから


    いきなり耳飾りで日の呼吸の因縁付けられた炭治郎dice1d4=3 (3)

    1俺の話を聞いてどうして杏寿郎さんを殴ったんですか!杏寿郎さんは悪くないだろう!!(頭突き)

    2(殉職した善逸も杏寿郎にも大した才能が無かったと言う)「日の呼吸の使い手だからと言って調子に乗るなよ小僧!!」

    「乗れるわけないだろうが!!今俺が自分の弱さにどれだけ打ちのめされてると思ってんだこの糞爺!!善逸さんと杏寿郎さんの悪口言うな!」「「危ない!!父は元"柱"だ(です)!」」(渾身の頭突き)

    3(dice1d3=1 (1) ①1②2③4)

    4日の呼吸って何なんですか!?それと杏寿郎さんに手を挙げたことを謝ってください!!(頭突き)

  • 65スレ主25/10/20(月) 00:03:21

    杏寿郎、全体的になかなか同期への好感度上がらないな。補正付けるべきだったか?


    保守代わりに

    鳴柱善逸が亡くなったことで(下弦は時期的に無理そうなので除外)同期無一郎はdice1d4=4 (4)

    1もう50体討伐しているがまだ階級は甲未満

    2既に50体討伐して階級も甲なので次の柱に内定

    3階級は甲だがまだ50体討伐できてない

    4階級はdice1d2=1 (1)  (1乙2丙)でまだ50体討伐できてない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:05:18

    今回の件で炭治郎への心の壁無くなるので補正付けても良いかもね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:36:29

    このレスは削除されています

  • 68スレ主25/10/20(月) 00:41:25

    杏寿郎→炭治郎への好感度ダイスは煉獄家訪問終わってから補正付きで振り直すことにする

    今夜はここまで


    父上に炭治郎が頭突きした後dice1d4=2 (2)

    1「日の呼吸の使い手だからと言って調子に乗るなよ小僧!!」「始まりの呼吸、一番初めに生まれた呼吸、最強の御技」「全ての呼吸が日の呼吸の後追いに過ぎない!」(炭治郎に反撃した上に止めに入ろうとした千寿郎を殴ったのでついに杏寿郎もキレて盛大に本音言い合う喧嘩→話し合いへ)

    2(dice1d3=2 (2) ①1②3③4)

    3日の呼吸って何なんですか!?それと杏寿郎さんに手を挙げたことをきちんと説明して謝るまで俺は帰りません!!(dice1d4=1 (1) 日間粘られて父上も折れた)

    4たまたま煉獄家の近くを通りがかった雷一門も加勢。炭治郎の嗅覚も使いつつ徹底的に煉獄兄弟が心配してることも含めて話し合わせた結果、ようやく少し父上も立ち直った

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:20:52

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:26:08

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:34:07

    保守ー

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:53

    保守

  • 73スレ主25/10/20(月) 22:28:19

    保守ありがとう

    任務もありそうだし最大設定4日にしたとはいえ1日で父上折れたのか


    炭治郎に居座られた父上が折れた結果dice1d4=2 (2)

    1日の呼吸の話教えて杏寿郎にも謝ったし少し立ち直った

    2(dice1d3=2 (2) ①1②3③4)

    3しぶしぶ杏寿郎に謝ったが日の呼吸については始まりの呼吸くらいしか情報与えなかった。和解はまだ先

    4日の呼吸の話はしたが杏寿郎に謝らなかった(炭治郎に任務来てタイムアップ)

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:42

    父上と久し振りにまともに会話出来ただけでも杏寿郎嬉しいだろうな

  • 75スレ主25/10/20(月) 23:47:27

    とりあえず無限列車ターン終了

    現在の好感度振りなおす


    杏寿郎→炭治郎の好感度60+dice1d40=14 (14) (最低補正+20)


    炭治郎→義勇77+dice1d23=14 (14)

    炭治郎→杏寿郎91+dice1d9=1 (1)


    義勇→炭治郎72+dice1d28=22 (22) (最低補正+5)

    義勇→禰豆子65+dice1d35=29 (29)


    列車でピンチ助けてくれたしうっすら初恋な禰󠄀豆子→義勇

    dice1d2=1 (1) (1変化なし2変動あり94+dice1d6=1 (1) )

    列車で同じ車両守って共闘した禰󠄀豆子→杏寿郎

    65+dice1d35=15 (15)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:25:27

    あ、良かった。炭治郎が腹まで賭けてくれた兄弟子の好感度が煉獄より低いの気になってたから丁度良い感じに上がってくれた

  • 77スレ主25/10/21(火) 00:30:33

    義勇→竈門兄妹への好感度が急増してそれぞれ94になった


    義勇→禰豆子の気持ちdice1d4=2 (2)

    1もう妹みたいなもの

    2裁判で耐えたとこや列車での頑張り見て人としてすごいと思った。炭治郎のためにもやはり人に戻してやりたい

    3親友が守りたい妹だから自分も守らねば

    4なんかたまに話してるとソワソワするような?(もしかして恋?dice1d2=1 (1) 1恋2遅めの思春期)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:52:41

    >>77

    健全〜!こんだけ好感度上がってこの思考なら弟弟子の妹は俺の妹として見てるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:17:46

    ほし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:01

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:22:45

    遊郭編の懸念点が煉獄くんは目的見失って花魁になろうとしないところだな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:35:20

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:28:59

    墜姫の帯の棲家に冨岡じゃ行けないとかの方が大事だろうが!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:22

    >>83

    冨岡さん美形で好みだったので

    食べようと思って連れてったなら

    行けるんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:07

    >>84

    それ、帯に閉じ込められてるから手も足も出なくない?

  • 86スレ主25/10/22(水) 01:01:40

    保守ありがとう。この先の須磨まきを救出と戦闘までにどうすればいいのか正直悩む

    今夜は導入だけ


    鳴柱我妻善逸の殉職から4ヶ月が過ぎようとしている頃

    音柱がアオイを遊郭任務へ連行しようとする場面に遭遇して代わりに行くことになった炭治郎達

    ときと屋に売られた炭子、荻本屋に買われたぎゆ子、京極屋に売られた杏子


    杏寿郎は花魁を目指すか?dice1d2=1 (1)

    1目指さない。任務なのを忘れてはいない

    2目指す。店に身を置かせてもらっている以上は鬼殺隊の任務も楽器の稽古も全うする!

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:13:12

    (´・ω・`)ソンナー

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:16:15

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:35:16

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:39

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:38:56

    このレスは削除されています

  • 92スレ主25/10/23(木) 00:40:01

    保守ありがとう

    今夜は進めれそうにないので保守代わりに


    顔採用の同期義勇dice1d4=3 (3)

    1緊張のあまり黙りがち

    2喋って男とバレないように黙っている

    3顔は良いのに……(コミュ力が足りない)

    4なんかこの子ガタイいいし声も女の子の割に低いような?と思われている


    同期義勇&杏寿郎の楽器や唄の稽古の腕前dice2d100=96 80 (176)

    (1に近いほど音痴、100に近いほど絶対音感ありそう)

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:45:51

    あの顔でお客のあしらいが出来ないのは危険だよなぁ
    うまっ…お姉さんの花嫁修業に参加してたお労しい過去?煉獄さんも意外に上手い。趣味の能や歌舞伎の影響か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:41:21

    ほし

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:29:33

    まあ凪ってリズムゲー感あるもんな

スレッドは10/23 23:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。