- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:04:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:06:12
変身した姿はバチクソ格好いいから本体とのギャップが凄い
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:13:13
2部ではそれなりにカッコいいと思ったぞ孫
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:54:25
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:50:42
2部でコイツの事好きになるとは思わんかったわ
結果としてチェンソーマンじゃなくてデンジ個人を見てくれる数少ない人間になってるという - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:37:21
脇役でも名前が分かるヤツたくさんいるのにメインキャラ側なのに何故か名前不明なモミアゲ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:48:56
珍しくプラスに働いた…と思ったらソープが潰れた(物理的に)とかいうなかなかに同情した展開が待っていたとさ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:51:18
モミアゲヤクザのクセに王道なライバルキャラみたいな要素めっちゃ詰め込まれてるヤツ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:52:34
モミアゲじゃなかったら確実もっと人気だったなぁコイツ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:53:38
でもモミアゲも含めて好きです
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:12:45
モミアゲじゃないと没個性になるからモミアゲマンで正解だわ
人間状態を指す固有名詞感のある呼び名モミアゲマンくらいだし - 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:35:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:03:01
人間状態も渋さがあって好きだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:29:05
他の連中にとってデンジはチェンソーマンの入れ物でしか無いけど孫にとっては祖父を殺したチェンソーの魔人だからな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:56:28
江戸っ子気質の爺ちゃんに育てられた影響からか祖父の仇でも同じ男として腑抜けたデンジを気遣う武士の情けはあった男
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:22:31
魔人形態が死ぬほどカッコいいし王道の刀モチーフで必殺技は超スピード居合い
もみあげなかったらジャンプ主人公やぞ
正義のヤクザの孫っていうのもそれっぽいし - 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:36:10
そういえば年はいくつなんだろうか?
学ランのような服を着てるけど声からしても高校生には見えないし20代ぐらい? - 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:25
学歴うんぬん言ってるから大学出てそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:20
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:35:00
未だ判明しない本名
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:35:39
正義のヤクザでは無いと思うが、初回も不意打ちで殺せばよかったのにやらなかったりと妙なところで真面目な男である
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:32:04
(自分が気にする範囲での)義理人情を大切にしてる(つもり)みたいな都合のいい考え方してるヤクザ感はある
それを掘り下げるほどチェンソー世界は余裕無いし周りも人のこと言えない程度に悪だから多分追求はされないが - 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:36:01
ヤクザだったけど必要悪的な存在で女子供も数えるほどしか殺した事がないし、薬を売って得た金で何でも買ってくれた
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:41:44
そういや名前まだ不明なんだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:30:24
全然名前分からんよなここまで来たら一生分からなくてもいいか
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:32:33
何がやりたいの?ってキャラが多い中でデンジ!俺と戦え!じいちゃんの復讐だ!
だから分かりやすいし結構好きになってしまったのはある - 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:14:24
お爺ちゃんの行動にツッコミは入ってるけど「自分に良くしてくれた目上の人間」に対して敬意とか憧れ持って殺した相手のこと憎むってのはよくある話だしな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:41:03
ヤクザの孫、モミアゲマン、サムライソード
皆はどの呼び名が好き? - 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:44:19
孫の世界はこういうルールで運営されてるんだなっていうのは直感的に理解しやすいしなんか憎めない
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:45:22
なんで優しいヤクザを本気にして逆恨みしてたようなワガママおっさんが常識人枠になっている…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:46:27
武器人間形態のカッコよさの1点で全てにお釣りが来る卑怯な存在
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:07
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:13
そういや2部のこいつどこいったん?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:51
モミアゲがダサいだけで顔は古い日本らしいハンサム寄りだとは思うモミアゲはダサいけど
あと変身方法もダサいけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:37
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:53
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:26:23
ナユタが寿司になって出てきた時に普通にドン引きしてるあたりそういう良識は持ち合わせてるのが結構好きだぜ孫
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:23
じいちゃんも女子供は数えるほどしか殺してないらしいしそりゃね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:33
ヤクザ環境で育ってきたからヤクザの倫理が染み付いてるだけでモミアゲ的には本当に大好きだった爺ちゃんを殺されてキレてるわけだから
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:08
正義のヤクザという字面が主人公っぽいんであって本物のジジイが正義のヤクザと言ってるわけでは流石にないんじゃないか
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:20:34
爺ちゃん殺された復讐で人体改造してるのはすごい信念と執念
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:35:32
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:37:21
まんまなのかと思ったら結構アレンジされとるよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:43
ダブスタクズキャラにしては自分の身可愛さに逃げたりしないのは強いよありがちなクズな悪役キャラと比べると正々堂々してる部分が見え隠れしてる
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:40:53
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:15:03