switch2が手に入らないあにまん民に勧めるのはこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:25:26

    スチームデックさ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:26:28

    良いゲーム機だと思うけどそれじゃエアライダーできないんだ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:28:01

    マジで持ってる人見た事無いしなんなら実物拝んだ事ないんだよなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:29:26

    買うなら数年後に出る新型買うわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:30:30

    はっきり言うけど重すぎて一週間でゲーミングノートに戻ったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:31:08

    高いよ😡

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:32:16

    寝転びながら遊べるゲーム機が欲しいわけでは無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:34:56

    出張する機会があってかつsteamユーザーならありがたいハードなんだろうけど……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:36:30

    ノベルゲーを寝転がりながらやるのには便利だったけど別にSteamDeckじゃないと出来ないって訳でもないのがな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:42:04

    steamdeckに対応してなかったり、起動はするけどsteamdeck前提の作りをしてないから普通にsteamでやるより操作がややこしくなってたりするゲームも多くてな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:07:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:28:46

    確かに重くて慣れるまで肩こりで苦労したけど
    スチームで売ってるエロゲーがそのまま
    プレイできるのは結構メリットだったりする

    まあせっかく買った夜が来るRemasterはナイトレインで
    忙しくて積んでるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:36:44

    >>7

    寝転びながら遊べるゲーム機が欲しくてもこいつを選ぶかと言われると

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:58:18

    で、それレジェンズZA出来んの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:02:06

    こいつを見る度にスチームディックスレを思い出す

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:12:32

    これこそまさにPCで良くねってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:13:44
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:47:36

    遊びたいソフトがSwitchでしか出ないからそもそも選択肢がないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:56:46

    ゲームハードはソフト目当てで仕方なく買うものだからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:59:54

    普通に便利だけどな
    steamでしか出てないゲームを寝転んでやれるのは助かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:15:14

    スマホに挟み込むコントローラつけてSteamLinkでもいけるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:34:51

    PCは余計な機能多いからSteam特化ってのは便利よ
    持ち手の形状のおかげで重量の割には意外と負担も少ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:40:31

    SteamDeckで録画できるの助かる
    まとまった録画するのにデカい機器立ち上げる必要がない
    ローグライクが好きだから自分のプレイを手軽に見返せると捗る

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:57:40

    >>13

    え?駄目なん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:10:41

    Switchだけで出てるソフトを正規の手段でプレイできるなら買うわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:15:27

    任天堂のゲー厶できんのとスターウォーズ無法者たちクラスのゲー厶になると最低設定にしてもまともに動かせんっていう弱点あるからSwitch2の代わりにこれ買おうとはならんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:25:02

    パッと見プレイしづらそうなボタン配置してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:35:48

    >>17

    こんなんが出てるなんて知らなかったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:37:33

    >>17

    値段以外は良さそうだね

    値段以外は

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:38:50

    >>24

    重量640gじゃないっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:16:22

    そいつの競合相手はどっちかというとpsですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:17:10

    よく出張行くからゲーミングノートPCとSteamDeckどっち買おうかと迷ってゲーミングノートにしたわ、ちょうどエルデンリングの発売時期でSteamDeckだと不安定って言われてたから

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:39:05

    >>31

    PSよりはXBOXだな

    Windows入れてゲーパスやXBOXPCゲーミング起動出来るし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:13:11

    首都高バトルやるために買ったよ自分は
    PC新調とかするよりは安いしゲームさえできれば文句無かったからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:56

    今の所Switch2でしかできないゲームでやりたい!ってのがないから耐えてる

    >>33

    xbox360のゲームができるなら買ってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:16

    Switch2も大型化の流れには逆らえなかったから一周回ってクラウドゲーミング端末もありか?という説がおれの中で浮上している

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:41:37

    任天堂がSteamに出品してくれれば喜んで買う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:24

    >>37

    任天堂もソニーも自分のハード売るために作って大切に育てたソフト全てをSteamに渡すなんていうメリットなさすぎることはしないと思うぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:54:48

    >>38

    SIEは今後2〜3年くらい置いてほぼ全てSteamには出すと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:34:33

    ソニー系列はだいたい出してるじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています