- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:17:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:18:11
あーっ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:19:10
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:19:36
えっ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:20:42
凄まじいレイシストで腹筋がバーストしたんだっ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:21:16
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:21:58
深夜のタフカテか
チキンレース気取りの奴が少し増えるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:22:22
"ゲーセン"に"陽キャ"!?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:24:04
お言葉ですがアレは太鼓を模したゲームであって演奏ではありませんよ
陛下がEスポーツをご鑑賞とかなら比較可能になるのかもしれないね - 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:24:36
畏れ多くも皇族がゲーセンなんていう下賤な場所におでかけあそばされるわけねえだろうがよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:25:14
龍星
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:25:18
チキンレースの前に…アスぺが現れたあっ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:27:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:28:45
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:31:47
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:34:29
うん
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:34:31
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:38:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:39:53
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:43:52
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:44:17
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:44:54
流石にエアプすぎルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:46:04
もしかして陽キャかつオタクがあり得ないと思ってるタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:47:09
なんか…ゲーセン行ったことない人がでてきてないスか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:49:34
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:51:26
プライズが美少女フィギュアしかないと思ってるなんてぶ…無様…
陽キャやメスブタが喜ぶやたらでかいぬいぐるみとかの存在を知らないタイプ? - 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:24:33
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:27:57
やるな>>3…
ダブルスタンダートを許していない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:34:50
UFOキャッチャーやガチャが置いてあるゾーンは確かに陽キャや家族連れが多いけどね
アケゲー音ゲーゾーンは明らかに雰囲気が違うの
奇声発して台パンする大きなお友達とか手袋つけて無言で筐体ゴシゴシ擦ってる不気味な連中とかばっかなんだよね怖くない? - 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:39:17
裏路地とかにありそうな昔のゲーセンならともかく今のゲーセンは普通に陽キャや家族連れなど幅広くいますよ
設置してあるゲームの種類ごとに利用する人種が変わるだけなんだ - 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:55:01
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:57:07
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:59:28
スロットコーナーが年寄りだらけで驚いたのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:09:29
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:11:47
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:54:27
おっ
— 2025年10月18日