ハリーポッター原作か 映画だと入らなかったネタが多いぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:45:38

    「ウッドって何だよ!?恐らくワシを殴るための棒だと思われるが…」や
    「うあああ ボ…ボガードが全科目落第を伝えるマクゴナガル教授に練り変身している」や
    「この料理が何だか教えてくれよ」「ブイヤベース…」「◇このくしゃみは…?」
    などの名シーンが映画だと入ってないなんて…こ…こんなの納得できない
    ドラマ版では入れてほしいですねマジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:58:32

    ギャグシーンばっかりやないケーッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:03:50

    許せなかった…!ウィーズリー兄弟の最後のイタズラの後おいっピーブズップ 俺たちの代わりにあのブタを躾けてやれよっに敬礼で返すピーブズが入ってないなんて…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:06:10

    ホーメン!ホーメン!ホッホッホー…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:09:37

    原作と映画では力入れてる部分が違うように感じたんだよね
    原作だと日常パートがメッチャ多くて映画だとアクションやバトルシーンがキレてるぜ
    逆に原作のクディッチやトムとの戦いは意外とアッサリ描かれてルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:12:17

    カロー兄妹の原作の倒され方好きなのが俺なんだよね
    ハリーが本気でクルーシオを掛けれる様になった理由が恩師にツバを吐かれたからなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:16:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:27:33

    不死鳥の騎士団の貴重なギャグパートである試験編と双子編がほとんど飛ばされてるんだよね悲しくない?
    伊達に原作で最もページ数の多い巻を一番短い尺で映画化してないよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:30:15

    >>8

    不死鳥の騎士団以降はギャグシーン無いと全体的に重す ぎぃ〜っ

    炎のゴブレットも尺足りないせいで色々なシーンが省かれててリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:30:44

    ストレス源のスネイプがいないから本番の方が調子良いって笑っちゃうよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:34:54

    映画だけ観てて原作観てないって体験をしてみたいのは俺なんだよね
    こんなシーンワシは知らんで!n度撃ちで楽しそうでしょう
    えっドビーってゴブレットからほぼ準レギュラーなんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:32:42

    >>11

    はい!ホグワーツに就職するから出番が増えますよ!

    えっホグワーツでは屋敷しもべ妖精が滅茶苦茶劣悪な環境で働かされてるんですか 許せなかった…!屋敷しもべ妖精福祉振興会立ち上げだーっGOーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:34:08

    不思議ですね 映画だと義父に虐待される哀れな子のハリーが
    原作だとあくまでも魔法を使ったジャワティーへの正当なペナルティの一環でしかないなんて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:47:28

    ちょっと待てや 原作ハリーは逆に何なら食うの許されたんや?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:49:50

    えっニワトコの杖ってへし折って捨てたらそれで済むんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:52:24

    松岡佑子 戸田奈津子並の異常誤訳愛者だと聞いています 翻訳に関する収入に関しても黒い噂を纏ってると

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:01:04

    でもね俺…
    ハリーとダドリーが最後の最後で微妙な歩み寄りを見せるシーンは映画で入れて欲しかった人間なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:07:14

    >>16

    通訳を名乗るこの女日本語と英語に関しての能力は無いが売り込みにかけては天才的

    まるでロックハートみたいでやんした 原作者がモデルを苦手な理由ってま、まさか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:10:48

    >>15

    まあ(ハリーが負けないまま死んだら)エエやろ…原作のダンブルドアの墓に返すのとどっちが良いかは言ワナイ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:13:45

    >>3

    ビーブス自体荼毘に付してるのはルールで禁止スよね。教師陣によるアンブリッジへの「あーっこういう事案に関して手を出して良いのか分かんねーよも…もうあなたに頼るしかない…」禁断のいっぱい打ちもカットするのはルル禁ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:20:13

    ハリーとトムの決闘=糞 ただのアクションはつまらないんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:18:29

    クィディッチパートが一年通しイベントだなんてワタシは聞いてないよっ!
    まぁ不死鳥のクィディッチパートはスリザリンのクソ陰湿ないじめとロンのあがり症のヤバさとアンブリッジのフルコンタクト胸糞展開てんこ盛りだからカットされるのもわかるけどなブヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:39:09

    でもね俺…鰓昆布を渡す役をドビーからネビルに変えたのは地味に好きな改編なタイプなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:51:34

    >>16

    でもね俺ヴォル様の一人称俺様は好きなんだよね

    お辞儀の幼稚で自分本位なところでよく出てるでしょ


    ハリーを名付け親にするシーンは当時から「?」だったんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:30:56

    >>18

    しかし…固有名詞の意訳や口調でのキャラ付けもキレてるのです

    それ以外がジャワティーだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:43:31

    松岡ボーは功罪ともにデカすぎるんだ 評価の二分が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:56:24

    >>3

    照明をいじってるピーブスに「回せば落ちるやんけ」と表情を変えず伝えるマクゴガナル先生好きすぎるんだぁ


    まっ映画ではピーブスの存在が荼毘に付してるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:13:54

    ハリポタ翻訳に変容風の吹く時を放てっ

    下には下がいて安心できるよねスミちゃん

    ちゃんとした翻訳の大切さをハリーポッター以上に我々に教えてくれるとして|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:15:02

    "ピーブズの存在"が"全カット"!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:17:27

    ワシも昔はそう思ってたけどね
    映画の尺に収めるとなると
    ほぼ無理ゲーってだんだんわかっちゃったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:20:39

    >>12

    衣服テロ

    その技はやめろーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:14

    >>28

    しかし…他者に翻訳出来ないように契約を仕込んでやがるのです…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:42

    原作だとパーシーの出番が結構多くていいやつぶりとくそっぷりがマシマシでおもしれーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:09:13

    原作ハリー・ポッター…ブリカスらしく愚弄のセンスがキレキレだと聞いています
    「顔ばかりか頭までおかしいのかな?」「アズカバンに二人部屋を見つけてもらえるかもしれないよ。敗北者のご主人と一緒にね!」「「磔の呪文」が使えさえしたらなあ……あのクモのように、仰向けにひっくり返し、七転八倒させてやるのに……」
    などの衣を纏っていると

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:17

    >>34

    原作ハリーはしっかりジェームズの息子なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:22

    オトン…ワディワジ(逆詰め)ってどういう時に使えばええかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:39

    >>34

    ネビルに対するレストレンジの煽りが「ご両親元気?」なあたり

    同レベルの愚弄使いであるハリーには死喰い人の才能があると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:15:20

    映画は指輪物語みてえに尺が長くなるのを承知の上で再編集版を作るべきだったんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:03

    >>33

    どきたまえ 僕は監督生だ(監督生書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:37

    >>36

    鍵穴にガムを詰められるいたずらをされた時…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:13:39

    原作で出番少なかったとはいえまさかチャーリー兄さんが1度も出て来ないと思ってなかった、それが僕です
    W杯でビルともども出て来なかった時点でなんとなく察してはいたんやけどなブヘヘヘ

スレッドは10/19 13:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。