- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:56:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:58:25
そうだよ(笑)
救いはないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:59:18
そもそも成熟期の時点で
キュウビ(の狐)モンに対する只のヨウコモンなんだ
格差が深まるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:00:04
完全体までは同格だったドウモンに悲しき未来…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:00:59
こういう色違いって基本的に育成失敗枠じゃなかったっスかね
- 6ヌメモン枠…?25/10/18(土) 08:02:59
◇わざわざそんな設定にした目的は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:03:43
クズハモンの中のエリートがサクヤモンだったスかね?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:06:55
デジモンの色違いはですねぇ…アニメに出すにあたってよりヒロイックな上位互換によって原種が割を喰う事が時々あるんですよ
まっサクヤモンは元々ディーアークにレナモン究極体枠として存在していた所にVer.2でいきなり下位互換ぶち込まれたからまた違うケースやんやけどなブへへへへ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:07:15
確かタオモンとドウモンは正に安倍晴明と芦屋道満的な区分けなんだよね
闇を祓うタオモンに対しドウモンは呪殺やらで治安を守るんだ
クズハモンは…(哀) - 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:07:40
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:08:24
まぁ細かいことは気にしないでゴスゲでシリウスモンとやりあったり厚遇されてましたから
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:10:20
クズハモンが下位互換と言うよりサクヤモンが所謂上振れ枠なんだよね怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:11:38
何故かゴスゲで進化ルート一通り出番コンプされてて笑ってしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:15:20
デジモンの定石だ
露骨に劣化版・上位互換設定を作ってバリエを増やしたりする…
この初代から登場していたのにも関わらず腐った失敗作扱いされたメタルグレイモンを見なさい - 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:46:55
名前に「クズ」って入ってるのもちょっと悲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:51:11
あれクズお前知らなかったのか?語録も使えないクズのお前と違って葛から来てるんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:13:43
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:20:47
な…なぜだ なぜ私だけ落ちこぼれのクズ設定を付けられなきゃいけないんだ
み…見ろ ど…同僚のカオスデュークモンとブラックセントガルゴモンはそれぞれ四大竜の一体としてお墨付きを頂いているメギドラモンと同一人物・夜戦型の火力特化形態とベクトルは違えどオリジナルと遜色ない設定になっているんだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:21:31
そろそろX抗体来て差別化されるんじゃないスか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:27:49
それよりセントガルゴモンX抗体を作るべきじゃないか? デュークモンサクヤモンジャスティモンには抗体あってセントガルゴモンだけハブられてるの可哀想じゃないか?と"ガルシアのデジコア"が泣いている
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:30:21
修行したらサクヤモンにジョブチェン出来ると聞いたことがります
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:31:09