”巨人兵器”かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:21:11

    超大型と車力以外を今の戦争で活躍させるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:22:21

    無垢の巨人の方が兵器として有用なのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:25:01

    今の時代にうなじ攻撃しないと死なないくせにめっちゃ動き回る人食い兵器とかしばらくはそれだけで猛威ふるいそうだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:26:50

    >>3

    別に最後にうなじを破壊すればいいだけだから現代兵器の相手じゃないス

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:27:46

    自分を捕食する目に見える脅威というだけで兵士のメンタル面への影響は大きいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:28:31

    >>4

    そうですね

    近代兵器が無限に打てて狙いも正確だったらそうですねそうだったらいいですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:28:35

    無垢の巨人も再生に限界があったのか忘れたのが俺なんだよね
    火力を上げてまとめて木っ端微塵にすればわざわざうなじなんて狙わなくて済むと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:29:09

    待てよ なにも持ってない普通の人間が突然爆発するだけでも恐ろしいんだぜ
    テロや暗殺にめちゃくちゃ便利だと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:29:46

    真正面からの運用する気満々ゴリラおおすぎぃ〜っ
    むしろこいつらの真価は人間が携帯できる点ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:29:50

    レベリオ強襲みたいに街中で突然暴れされられるのは共通の強みだよねパパ
    まっそれやるのも超大型化で良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:31:06

    >>6

    全身爆発に巻き込めばうなじもぶっ壊れると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:32:20

    大して訓練出来ていない兵士1人が再生能力持ち突撃食人兵器に変わると考えたらめちゃくちゃ強そうなんだよね

    記憶が確かなら大砲で顔面飛ばしても再生してたから兵器に対する耐性もある程度はありそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:32:21

    気に触ったらあやまります
    すいません
    でも顎の俊敏性に勝てませんよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:32:22

    こんなもん現実に持ち込んだら自重に耐えられないし仮に耐えられる軽さしてるなら乗用車程度で邪魔ゴミできる上にチートとしか思えない再生能力を実現できるならエネルギー資源にした方がいいッスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:32:23

    >>10

    超大型は街ごと吹き飛ばすけど無垢なら人間を襲う(のと変身時に近くにある建物が壊れるかも)だけだから運用目的が全然違うのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:37:59

    始祖の巨人もめちゃくちゃ活躍できると思われる
    地ならしもそうだけどエルディア人の体の構造まで変えられて病気も治せるからエルディア人には効かないウィルス兵器でも作ればめちゃくちゃ猛威を振るうと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:39:10

    超大型はともかく車力は防御除いてただの戦車の上位互換ってだけだから居た所で何か変わるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:42:01

    >>16

    無限兵隊、地鳴らし、諸々の改変能力、そして俺だ 


    持ってる国が最強になること間違い無しだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:42:28

    ガビが終盤使ってた対巨人ライフルを連発するような機関銃が色んなとこで車載されてるんだ
    簡単に活躍できると思わない方がいい!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:42:38

    >>6

    別に正確じゃなくてもいいのん

    四肢破壊して動けなくなった後にうなじ周辺を爆発すれば中の人間ごと倒せるしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:46:52

    戦鎚の巨人も硬質化能力を活用すれば資源とかだいぶ助かるんじゃないッスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:47:06

    鎧は活躍出来るか教えてくれよ
    鎧防御は役に立たないにしてもそれ抜きでも中々タフだと思うんスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:48:43

    現代なら街中で急に無垢爆弾した方が強いと思ってんだ
    極端な話するとホワイトハウス付近で観光()に来た人10人くらいが急に15メートル級になったら結構凄い被害出ると思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:50:12

    始祖が手元にある+敵も巨人化出来るならエグいと思うのが俺なんだよね

    巨人化ガスで敵兵を駒にして遠隔で無垢を操作できるでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:51:21

    この手の話の定石だ…何故か巨人と現代兵器のタイマンの話になる…

    マーレがあんだけアタフタしてたのは巨人以外の軍が劣ってるからで他の兵科と組み合わせ次第でどうとでもなると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:51:38

    >>22

    もちろんめちゃくちゃ活躍できる

    ライナーは我慢強いからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:53:00

    >>24

    待てよ巨人ガスはエルディア人にしか効かないからそこまで万能でもないんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:54:21

    建物やらも即建築できる戦鎚は便利そうなのん
    あっ名前の由来の戦鎚は体力の無駄なんで封印するでやんす…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:55:05

    >>26

    鎧の個性と言うよりライナーの個性という感覚っ

    ライナーをどんな目にあわせようと生かす神の見えざる手の一撃っ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:56:39

    >>27

    うまく伝えられなくて申し訳ないっスけど敵もエルディア人ならって話っス


    現実世界に巨人兵器持ち込むって話だけなのでエルディア人を持ち込むのか現実の人類がエルディア人になるのかわからなかったっス

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:00:06

    >>14

    お言葉ですが巨人の肉は異様に軽いですよ

    まっそれでも腕力は普通に強いし超大型なら足跡ができるぐらいには体重があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:02:36

    獣の投擲は現役なんスかね
    1回投擲した辺りで真っ先に狙われて詰みそうだと思うんだよね 的が中途半端にデカいし耐久もカスだしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:05:57

    車力顎は前線で戦えて戦槌は本体をガチガチに固めながらマップ兵器、超大型はクリーンな戦術核擬きやれるとして他は裏で土木作業か潜入からの巨人化で荒らして情報持ち帰るのが関の山だと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:06:56

    特に何も言えない進撃の巨人に悲しき現在───

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:09:47

    >>34

    うーん女型も獣もだけどほぼバニラ巨人だから仕方ない本当に仕方ない

    なんか雑に強化パッチ扱いされるヨロイ強過ぎいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:10:27

    >>31

    だからさぁ自重で潰れない軽さならそんなパワーもスピードも耐久力も無いって言ってるんだよ

    現実的に考えたら3m程度の小型巨人が1番強いまであるんだ満足か

    というかそんな軽さでパワーと耐久力とスタミナ両立できるなら新型人工筋肉の開発基礎にするほうが有用ッス

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:12:51

    >>36

    こういう時現実の物理法則ならうんたらかんたら理論持ち出すやつ…糞

    元と遜色ないパフォーマンスが出来ること前提で語られてるんだから空気読めって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:13:19

    >>36

    そういう謎物質な特殊な資源がパラディ島に山ほどあるから世界中が欲しがってるんだ 満足か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:13:45

    お前巨人のボディを何やと思うとるんや
    ユミルちゃんが謎空間で砂みたいなん捏ねて作ってるんやぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:15:52

    工作員として侵入させて本部壊滅させるのが関の山だよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:16:21

    >>36

    どうやって蒸発して消滅する物質を研究するのか教えてくれよ

    そもそも新型人工筋肉とか言ってるけどあの世界には人工筋肉とかいう概念自体がまだない時代だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:17:10

    >>39

    (天と地の決戦ユミルのコメント)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:19:10

    >>42

    まぁ気にしないで

    歴代巨人在庫一掃セールで結構楽しそうでしたから

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:19:51

    >>35

    待てよ 獣の巨人は継承者によってかなり差異が大きいんだぜ

    鳥の巨人がいるなら魚の巨人や昆虫の巨人だっていると思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:19:52

    >>19

    お言葉ですが、対巨人ライフルはうなじの中の人間に正確に当てられれば倒せるってだけで、そもそも威力が直撃してもエレンの首が吹っ飛ぶだけで頭は普通に残る程度だから明らかに威力不足ですよ


    巨人相手だと現代戦に不要ッ!になってる砲撃がガチで有効なんだ

    戦車の救世主感が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:19:54

    >>36

    “だからさあ” “っス”

    お客さんここは“タフカテ”なんだよ語録も使えないうえに進撃の巨人も読んでないなら他カテをいくらでも紹介しますよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:29:13

    >>38

    氷爆石や黒金竹がパラディ島の資源を支える ある意味"最強"だ

    しかもジークの話だと古代のエルディア王は巨人の力で燃える石や光る石なんかの財宝を生み出して蓄えていたらしいから始祖の巨人がいればそれらの資源を無限に調達できるっぽいんだよね 最強じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:31:03

    超大型だけはマジで強いんだよね怖くない?
    見た目完全に人間かつボディチェックや金属探知機にも引っかからない大量破壊兵器とか対策のしようが無いんだ 内地に送り込んでの都市機能ごと要人暗殺が深まるんだ

    それ以外の巨人は無理です
    始祖エレンですら原始的な空爆でも結構危なかったですから

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:32:10

    >>6

    …狙いは正確ですね(パンッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:33:44

    >>36

    この取ってつけたようなッスを見ると笑ってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:10

    >>48

    だから血液検査でエルディア人を弾くんだろっ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:53

    手足が吹っ飛んでもすぐ再生して戦線復帰する兵士ってだけでも強いと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:38:22

    >>49

    まてよ近代兵器が第一次大戦期くらいの兵器を指してるなら狙いは比較的ガバガバなんだぜ

    現代兵器含めたものなら……愛

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:39:22

    現代で考えてもユミルはどうやっても倒せないんだよね
    酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:39:52

    どうせ無駄死にするマネモブ程度人間でも相手に対策を強要させる戦力になるって考えるとコスパ良くないっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:40:03

    一次大戦くらいの軍なら地形が変わってその地が今後数世紀単位で重金属汚染される程度の砲撃をし続けるのが基本だから数の暴力で片付くと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:42:15

    >>48

    あの空爆始祖にはノーダメじゃなかったっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:42:28

    >>55

    教育を必要としないのが強過ぎルと申します

    軍で一番金がかかるのは兵士の育成と運用なんだァ

    雑に拾ってきたそこら辺の人間を無垢巨人という画一的な戦力として運用させてもらおうかァ

    しかも意外と無垢巨人は補給も要らない…!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:45:34

    エドテン爆弾に近いよねパパ
    隣人がもしかしたら巨人かもしれないんだ疑念が深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:47:57

    始祖の巨人が無垢の巨人を手足のように操作できるならデカい工兵として運用すれば土木作業とか爆速で終わるし、砲塔でも担がせれば簡易な移動砲台になるんじゃないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:48:13

    無垢テロのせいで世界をエルディア人だけにするかエルディア人を絶滅させるかの二択まで迫られてたんだよね怖くない?
    まぁ無垢テロやった国は希少資源欲しい〜でパラディ島に攻めたからバランスはとれてないんだけどねっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:50:33

    >>60

    巨人でコスト0の火力発電し続けるだけで世界の覇者確定国家になると思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:19:25

    >>6

    第二次世界大戦の戦車の時点で戦車についてる小さな覗き窓を戦車砲で狙ってたりするっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:24:56

    昔自衛隊に巨人の対処法を聞いてみたって企画がどっかの新聞の特別号みたいな枠であったんだよね
    隊員曰く「高層ビルを拠点にして対戦車ミサイルでうなじを狙えばいいと思われるが」って回答だった気がするんだァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:27:41

    こいつ量産すればいいのではないかと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:30:05

    >>33

    市街地ならともかくそれ以外でとくに車力は無理です

    あんのサイズを覆えるチンカスみたいな鎧だと荼毘に付すのはフランスップの偵察戦闘車が証明してますから

    >>45

    おいおい砲迫の重要性はこの3年間示され続けたでしょうが

    >>53

    37mm歩兵砲で十分だと思われるが…

    現代ならハンヴィーに積める30mmでボコボコにされるっス

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:35:19

    >>36

    パラディ島の謎部質以外物理法則とか現実のあまり大差ないと思うっス

    その上で作中同様の性能発揮すると仮定すべきだから反論としては弱いと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:37:18

    超大型の爆発に耐えられて再度巨人化してる時点で天と地の戦いで終尾の巨人を精密でない爆撃で倒すのは無理です

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:47:21

    作品の元ネタであるマヴラヴのBetaを自前で運用する様なものだよね
    対歩兵、市街戦、奇襲やテロと人権無視すれば便利兵器なんだぁ、
    逆に防衛には向かないんだけれどねっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:50:17

    >>66

    おいおい車力は偵察戦闘車とは比べ物にならないくらい機動力あるでしょうが

    オマケに本体が死ななければいくら破壊されてもマイペンライ!なんだよね

    武装は1回破壊されたらもう駄目なのが玉に瑕だが…生き残って情報を持ち帰るという役目ではキレてるぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:04:53

    >>68

    膨張率が27,000程度で火薬と比べて貧弱すぎないスか?

    しかも破片効果は全くない…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:11:45

    >>33

    >裏で土木作業

    これだけで現代戦でも大活躍できルと申します。

    むしろ他がチンカス

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:12:25

    >>64

    因みに元特殊部隊や陸自に対立体機動装置はどうか聞いたら「あんなビュンビュン飛び回れる歩兵なんて無理に決まってるだろバカヤロー」ってお手上げだったらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:12:29

    アビスのカードリッジみたいに最低限生きた状態まで加工したユミルの民をやねぇ...

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:15:54

    >>6

    お言葉ですけど、無限ってほど巨人は作れないですよ

    近代兵器に勝てる程の物量を用意するのは難しいと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:16:27

    立体機動装置のビュンビュン飛び回るのが無理ならアギトも無理なんじゃないスか?
    たいしてデカくないうえに立体機動装置が使える環境ならビュンビュン飛ぶでしょう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:18:06

    だからさぁクソボケマーレでさえ主力を陸軍で引きつけて敵要塞に飛行船からの巨人爆弾や車力に機関銃陣地や対巨人砲乗せて機動運用やらしてんだからそういうの考えるんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:20:07

    >>57

    爆撃できずにコピージークに全機撃墜じゃなかったっすかね

    原始的な空爆だからま、なるわな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:21:17

    もう投石の範囲外から砲撃するしかない…
    しゃあっパンツァーはうっビッツェ五百億台ご投入だあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:22:21

    >>65

    うなじを遠距離から狙い撃ちして終わりっすね

    ただのデカい邪魔ゴミなのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:25:21

    正規軍同士のぶつかり合いに混ぜるのは無茶を超えた無茶
    おそらく空路で後方襲撃に使うべきだと思われるが

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:25:32

    >>6

    あんな十二分にデカい的が現代兵器で当たらない訳ねーだろバカヤロー

    シンゴジラ以前の怪獣映画で現代兵器を学んだタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:27:22

    現代の主力戦車は飛んでるヘリを狙撃できる……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:27:28

    >>25

    知性巨人は死んだらリポップするけどどこでするかわからないからめちゃくちゃリスク高いんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:31:35

    現代で活躍できる巨人かぁ
    超大型、猿、戦鎚以外は役にたたたないぞ
    超大型…神
    即死しなければ周りを更地にできるくらいの爆風を生み出すんや
    猿…ソコソコ神
    市街戦ならビルの上からコンクリを毟って投擲すると地獄がうまれるんだァ
    戦鎚…化け物
    硬質化と遠距離て操作出来るから相手からしたらまさに不死身の化け物なんスよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:34:10

    お言葉ですが市街地のゲリラ戦なら顎が便利ですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:54

    >>86

    でも戦闘ヘリほどの機動力は期待できないと思ってんだ

    というかその戦闘ヘリで狩れるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:52:47

    >>86

    顎は本体の煽り耐性がチンカスなだけで

    機動力と要点防御でステ振りの最適解と考えられる

    戦鎚は持久的に特殊作戦には使えないし

    工兵として使えるけど代わりが効く点で一番現代ではメリットが小さいっス


    >>79

    戦車でも目視出来る地平線いっぱいの4kmなんで十分っスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:53:31

    兵器のコスパ考えたら武器使わせた時点でアドなのがヤバいよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:58:37

    巨人……神
    補給や移動が人間1人分で良いんだ
    俺が会計隊なら股を濡らすね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:00:07

    巨人の運用は奇襲前提だと思ってんだ
    正面戦闘でよーいどんなら勝てないのは当たり前だろっ(ゴッゴッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:04:27

    テロには便利やけどやりすぎて、流星に似た冥府の弓矢、歴史は繰り返すーされるんすね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:10:40

    >>87

    航空機の匍匐飛行と巨人では最低高度が違う これは差別ではない差異だ

    まっ速度では車と同程度のうえに装甲にも全く期待できないから

    水中バイクや爆弾投下封の投入して後方襲撃できる乗り物扱いが一番なんやけどな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:11:51

    テロ染みたことする分にば巨人兵器も強いけど逆に言えばそれ以外クソゴミだしそれやった時点で本拠地ボロクソに叩かれますね🍞
    原作でも無垢の群れの人間ぶっ殺しゾーン以外防衛戦には向いてないしその無垢も簡単に全滅&航空戦力控え目時代だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:22:39

    何だかんだ現代でも時代遅れとは言わせないそれなりの兵器としてやってけそうなのはリラックス出来ますね
    進撃と鎧と女型は

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:56:11

    >>95

    待てよ 手足がもがれても再生して活動可能な兵士ってだけでめちゃくちゃ有用なんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:58:54

    戦鎚が地味にやばいんだよね
    有線切られなきゃ即興の防壁とか作れるんだよね
    やばくない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:03:09

    獣の投石は初速300m/s程度だからチハの57ミリ砲と同等かそれ以外だから透析における装甲完徹には期待できないですね🍞まあ専用の爆薬でも作れば絨毯爆撃まがいのことはできるから金返せとは言わないんやけどなぶへへ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:10:09

    >>98

    作中でも確か砲弾投げてたっスね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:18:28

    >>94

    防衛戦に向いてない言うけどエルディア王が超大型巨人を並べて巨大な壁作ってるしエレンも硬質化で巨人ぶっ殺しゾーン作ってるし向いてるんじゃないっスか?

    巨人…すげえ

    一瞬で防衛拠点作れるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:01

    そんなあなたに勧めるんはコレ!
    巨人ミサイルじゃい!
    弾頭にエルディア人を詰めて飛ばし目標に到達する前に脊髄液を注入する仕組みで爆発と共に敵地にスマートに巨人をお届けじゃあ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:31:48

    赤ん坊を無垢巨人にできるなら知性巨人より強そうなんだよね
    コインロッカー程度の隙間にしかければ家がなくなるくらいの爆発が起きるとかそんなんあり?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:14:57

    >>98

    戦場での弾薬の供給元…どこに!?

    運搬車用意するなら射程の長い野砲、自走砲セットのほうがいいし

    鹵獲なら弾薬集積所まで入れてる時点で投擲能力差にそこまで意味がないんだよね

    空挺時に持ち込んだ爆薬筒一回分ぐらいしか差は出ないと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:19:11

    >>73

    訓練コストが高すぎる以外は本当に脅威だよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:20:07

    国内テロも血液検査すれば巨人になれるか否かくらいは判別できてリラックスできますね
    不正入国や書類偽装?
    ククク・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:33:34

    >>101

    あっ

    着弾と同時に潰されて死んだんすけどいいんスかこれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:06:25

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:08:00

    >>106

    ああ 着弾する前に巨人化の爆発で上手いことどうにかなるということになっている

    (マーレ書き文字)

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:58:37

    >>96

    エネルギーに限度あるんだよね

    再生繰り返し続けると普通にガス欠起こすのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:55

    >>101

    それさ、普通のミサイルでよくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:07

    >>100

    あ、空爆されたあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:52

    >>109

    待てよ日光で回復するんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:04:29

    ワンポイントの使い途がないことはないけど、ワンオフ兵器にやらせるにはパワー不足だったり、兵站が問題になったりする、局地戦で役に立てるくらいで戦局をひっくり返すのは無理がある、それが巨人です

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:05:39

    >>112

    作中でも回復しきれないなんて何度もやっとるやんけ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:06:04

    >>48

    オマケみたいに引っ付いてる変身時の爆風が強過ぎルと申します

    街中で変身するだけで地獄絵図展開できるんだよね怖くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:03:45

    >>109

    普通なら死ぬか除隊するような怪我でも問題なく戦える不死身の兵士とか普通に強いやんけ

    それにそんなガス欠するまで腕を生やすなと思ったね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:06:33

    >>111

    怒らないでくださいね 制空権が取られて空爆されてる時点で巨人がいるいないに関係なくその戦争もうほぼ負けじゃないですか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:13:04

    >>110

    いいや 爆発して終わりの普通のミサイルと違って人を喰らう巨人を届けることが主な目的ということになっている

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:17:13

    巨人用のばかでかい銃でも作って無垢の巨人に持たせて配備させたら強いんじゃないっスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:32

    うなじを破壊するだけなら今流行りのFPVドローンで解決できるんだ満足か?
    あと巨人をエネルギーにするよかウランを分裂させてタービンを回したほうがコスパが良いと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:41:09

    巨人をエネルギーにするというのはおそらく氷爆石のことを指していると思われるがそもそも氷爆石の作り方が不明だからコスパとか比べられないような…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:03:21

    ちなみに原子力発電は少量の燃料で大量の電気を得られるけど発電効率自体は火力発電の方が高いらしいよ
    あと立地も火力発電より限られるし建設コストも高額だよ
    一度稼働できたら低コストで発電できるけど火力発電の燃料がほぼタダで安定供給できるとするなら火力発電の方がコスパがよくて電力の発展も早いかもしれないね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:36

    >>120

    軽迫投下型で当てられるんスか?

    特攻なら電子基板消費するから2,30mm機関砲用意したほうが早いっスね


    >>119

    お言葉ですが軽い上に立射だとなおのことひっくり返って終わり

    そもそも砲や弾薬を運べる場所なら野砲で十分ですよ

    潜入時に東側の20kg以下の軽量重機関銃を担いで

    巨人化時にはマシン・ピストルとして使ったほうがいいと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています