あ…あの…マジいいシーンなんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:32:27

    マジいいシーンなんスよ
    いいシーンなんスよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:33:33

    全世界でアホみたいな死に方と愚弄されてるキャラとしてお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:33:41

    本人は戦えたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:35:01

    魚先生がノリノリになりすぎてエースを死なす予定を完全に忘れていたシーンとしてワシがお墨付きを与えている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:35:07

    >>3

    あああの時点じゃどうにも出来ない青キジの攻撃を相殺する実力者だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:01

    >>5

    舐めプを超えた舐めプ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:07

    マジでいいシーンだからこそなんでジャーなんでこうするのにこんなシーン入れたんじゃああああああ!と叫びたいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:27

    解放からの一連の流れはアニメ演出も相当にキレてるぜ
    どうして敗北者展開滑りしたのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:37:44

    >>8

    待てよ周囲ももっと止めるべきだったんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:37:54

    ロ ギ ア !って感じでカッコいいシーンなんだよね

    エースは戦闘シーンは映えるのばっかりだったんだよねカッコよくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:37:57

    >>8

    何でって…負け犬の遠吠えやん

    まあその遠吠えにまんまと掛かったんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:38:00

    >>1

    不思議ですね 昔は陽キャ特有の薄っぺらい感想に見えたのに 今ではその後の展開を思って言葉が詰まってるように見える

    ISAO HASHIMOTO for UNIQLO


  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:38:34

    >>2

    欺瞞だ 死後も人気上位を常にキープしてグッズも沢山出ている

    本当にネットでの愚弄の割に需要と供給が多いんだよねスゴくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:39:30

    >>13

    もしかしてネットでの愚弄なんて意外と大した事ないんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:39:41

    この後のエースvs青雉にテンション上がったのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:40:04

    >>13

    死に方を愚弄されてるだけでそれ以外は人気なんだ満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:22

    あれっ 白ひげ海賊団の跡目になって貫禄も出たエースがルフィと鎬を削る新世界編は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:41

    >>13

    すみません皆大好きだからこそクソみたいな死に方が愚弄されてるんです

    ワシ当時子供ながらに死にそうでハラハラしながら見てて助かった!生きてたと安心してた所にあの意味不明展開食らってしばらく立ち直れなかったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:42:11

    エースはバックボーンからそれまでの行動まで含めて順当にいけば確かにそうなるかもね順当にいけばねという展開だからキャラクター性がズレてるわけではないんだよね、酷くない?
    敗北者展開は愚弄されてるけどエースそのものはまっなるわな…な設定だから愚弄には繋がらないんだ悲哀が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:42:32
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:43:10

    >>19

    おれは生まれてきても良かったのかな(幼少エース書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:44:48

    死に方に関してはよう見ちょった魚がいるものの限界迎えたルフィ庇ってだから別にいいんだよ
    問題は…敗北者ラップだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:44:55

    >>21

    お前が生まれた意味はお前を愛した白ひげや仲間たちを犬死にさせることだけだ


    真面目に挑発に乗ったせいでこうなったんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:45:49

    それはそれとしてこの後があまりに有名になりすぎてるから
    後追いじゃなくてリアルタイムで頂上戦争編の一喜一憂読めてよかったという気持ちはあるよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:47:39

    >>22

    しゃあけど…よう見ちょった魚は赤犬のマグマグパンチ食らっても動けるくらいタフなんだからよう見ちょらなかったらマジで展開が変わるわっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:49:46

    こんな死に方させるくらいなら処刑に間に合わず目の前で殺されるとかの方がマシだったと思っている
    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:51:37

    >>26

    ここまでの展開で麦わらは禁断のデバフ5度打ちくらいされてたから敗北者カットして素直に倒れた麦わらをエースが庇う展開で良かったんじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:52:37

    死に方が残念なだけで人気キャラなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:52:56

    思えばアラバスタでチラッと出てきてその後vs黒ひげからの頂上戦争であの死亡と言う少ない出番でこんなに話題になって現実の人気投票じゃ上位常連なのが異常を越えた異常よね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:58:24

    >>19

    白ひげも悲しんだと思うよ

    自分の息子が目の前で死ぬだけに飽き足らず血の繋がりは家族ごっこよりも強いと示されたんだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:01:36

    びっくりしたと言ったんですよ本山先生
    インペルダウンからずっと熱い展開が続いてやっとエース救出できたと思ったら急に知ってるページが挟み込まれたんですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:06:20

    白ひげの過去が語られるほどどうしてそんな見え見えの挑発に乗ったのん?となる…それがスレ画です
    非加盟国の守り人になってるのが偉大を超えた偉大なんだよね海賊王に拘るとかオヤジの息子の自覚が足りないんとちゃう?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:11:51

    >>32

    人の下につけない人間(エースティーチ)が案の定白ひげ海賊団を崩壊させる

    ある意味最強だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:16:52

    ジンベエすげぇ…
    これで普通に生きてたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています