掲示板とかで句読点使いまくってるやつが気になる。

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:27:45

    それが僕です。
    これでも私は探究派でね レスが目に留まった時の視線の動きを検証してみたよその結果…句読点というよりも頑なに使おうとする奴らに見られる文体の傾向が引っかかっている事がわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:30:06

    どうして句読点を目の敵にするのかわからない、それがボクです。
    文章において、なくてはならないものとして、小学校で習うと思われるが。
    お前は成長しないのか、今は様々な使い方があるんだよ。。。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:31:04

    >>2

    3点リーダー代わりに。。。を使うやつを皆殺しにしたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:31:21

    何だ、君?一体、揉めるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:31:49

    >>3

    確かに(笑)。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:31:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:02

    ちなみにタフカテでロボ作品スレ立てると高確率で句読点語録無視が湧くらしいよ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:03

    1も使ってるやんけ、シバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:07

    >>2

    語録使わないお客さんに突っかかるのをもう少し抽象的にした感じと考えられる☆ 別に文末に何つけようが気にならない それが僕です♠ なんでもいいですよ♡

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:13

    句読点使う人は周りの空気が読めない奴だから特殊な奴が多いのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:14

    句読点使うくらい掲示板に真面目さをもって臨んでるのが気持ち悪いのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:24

    やっぱり──
    罫線を使うのが一番だよねパパ──

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:32:49

    >>12

    プロやな────

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:04

    >>12

    プロとして─────…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:15

    >>2

    句読点を使ってるモブがお変クしかないから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:20

    匿名掲示板で句読点がつくほど長文でレスバしてる時点でまあ変な人だからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:28

    >>12

    プロ

    見事やな───

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:54

    母親のラインがまさにそれだから連想させるのはやめてくれって思ったね
    なんか申し訳なくなるでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:34:23

    >>15

    仕事とプライベートそれぞれの場で空気を読んで必要な使い分けをする…それだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:34:44

    あまりに句読点を指摘されるので使わなくなった…それが僕です 親の仇レベルで句読点に殺意を持ってるヤツがほとんどなのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:30

    禁断の句読点"n度打ち"・長文を超えた長文・異常造語愛者 そして俺だ
    ヤバイやつしかいないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:40

    猿漫画のセリフとかインタビューのなりきり語録遊びという前提があんまり理解できてなそうなんだよね
    その辺の機微が掴めなくて単に語録なぞって文章書いてるつもりっぽいのが空気読めない感出してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:43

    >>13

    >>18

    暗殺兄弟

    プロ・ツインズ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:57

    ワシも使ってたんだよね こういう掲示板のルールがよく分からなかっただけなんだ 許してくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:36:59

    >>21

    社会のルールは無視する ただ掲示板の謎ルールを守らない者は確実に愚弄される

    悔しいが…これがネットだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:37:45

    >>25

    ぶっちゃけ理由もなくただ何となくの雰囲気だけでやってる謎ルールだから無視して大丈夫っス

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:37:53

    >>26

    どないする?

    まぁ場の空気を読むなんて当たり前のことだからええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:39:28

    TPOに合わせて口調や文体を使い分けるのは当たり前なんだあ。
    頑なに句読点を使い続けるのは自分ルールに強迫観念持ちがちな境界性パーソナリティ障害の典型なんだよね。
    はやめはやめにコミュニティから排除しないと増長して自治厨になるのん。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:41:23

    小説とか色々みてても句読点の打ち方は様々だし、活用にはあまり口を出したくないのは俺なんだよね。
    まっ、明らかに読みづらい使い方してるやつもあにまんでたまに見るからバランスは取れてるんだけどね。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:42:15

    そもそも特徴的な文体って半コテとしてなりすましや粘着のターゲットにされやすいから存在がリスキーなんだよね
    荒れ寄りの掲示板使っててそこは善意に期待するという発想は俺には理解不能

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:43:35

    >>27

    元が漫画のセリフの抜粋だから句読点で違和感出るのは仕方ない本当に仕方ない。

    タフがサンデー産ならありだったのかも知れないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:44:08

    、くらいは許して欲しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:46:20

    >>33

    こいつ空気読めないし無駄に読みにくい長い文使うなって思われるだけだから好きにすればいいんじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:47:00

    >>22

    待てよ、異常絵文字愛者もだいたいヤバいんだぜ。

    やっぱり許されるのは〜ですね🍞とか🦐💃の語録派生系くらいだよねパパ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:48:10

    過剰でなければ読点はあんまり気にならない
    それがボクです

    句点は知らない知ってても言わない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:24

    しかし…句読点如きを異常嫌悪してグダグダつまらんことを抜かしてる方もそれはそれで狂人に見えるんです

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:51:31

    書き込む側としてはそれぞれ書きやすい文体があるだろうけど、読む側としては数行おきに文体が変わる小説のような読みづらさがあるから、語録という名目の上で文体が統一されていくのは自然な傾向なのだと考えられる。

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:52:46

    文章を区切る時、を使うか改行するかスペースを使うかで迷うそれが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:53:18

    >>37

    場の空気が読めない=タフカテで語録使わないのと同じ

    異常者はコミュニティから排除されるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:55:22

    >>40

    えっ、そんなにタフカテに帰属意識あったんですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:55:35

    おそらくふたばからのお客様だと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:57:39

    >>40

    教えてくれ そんなに掲示板で句読点を使うことは絶対悪なのか

    あにまんなんて昔は句読点使ってようが誰も怒り狂わなかったヤンケシバクヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:03:21

    もしかして掲示板で句読点を使うことじゃなくて場の空気に合わせて言い方を工夫できないことが悪なんじゃないスか
    句読点の有無だけに論点を矮小化してさもタフカテを異常狭量者かのように扱うのは俺には理解不能
    空気読めないやつが嫌われるのは掲示板に限らない当たり前の話だよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:08:42

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:10:47

    >>9

    お前はヒソカ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:13:44

    >>44

    このスレでも散々言われてるのに全く理解してなさそうながいるのはリラックス出来ませんね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:14:55

    >>41

    えっ?例え話がどうしたら帰属意識になるんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:18:08

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:19:31

    誰も絶対悪なんて言ってないのにそんな極端な話しか出来ない感性や空気読めないところが嫌われてると言ってるんですよ>>43先生

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:21:12

    そもそも句読点使う=空気読めないなのが全然わからないのが俺なんだよね 声のデカい異常嫌悪者が勝手にガチャガチャ喚いてるだけじゃないスか?
    タフカテでタフ語録を使わない=空気読めないはわかるのん みんな使ってるからなあっ
    あにまんのどこの誰であろうと句読点使ったら即座にシバかれる環境になったら流石に考え改めるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:23:40

    (ちゃんと語録を使えていれば)何でも良いですよ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:26:14

    でも、ニュース、サイトで、コメントが、読点、塗れだと、十中八九は、頭の、おかしい、主張を、していることが、多いんだよね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:29:10

    >>53

    それは“話題のすり替え“ですよね?

    「句読点を使う」ことと「句読点の使い方がおかしい」ことでは全然意味合いが変わってくるんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:31:08

    >>53

    お前ニュースサイトユーザーを


    何やと思うとるんや


    相手にされなさすぎて


    おかしな文で目を引こうとする


    自意識と正義感と承認欲求を


    歪に肥大化させた


    異常者共やぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:31:44

    要は読みやすい文を書いて適切に句読点を使えば問題ないんじゃないスか? ワシめっちゃ文が長くなる時読点は使うし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:32:40

    >>54

    どうして「」を使うの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:33:54

    >>51

    そもそも空気読めてないから分からないだけですね🍞

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:34:32

    句読点を使う文化がない場所で使うのはということは大げさな言い方をするとタフカテで語録を使わないのと同じだと言うこと

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:35:22

    >>51

    空気も読めなければそうやって言い訳長文垂れ流して自分が周りに合わせようという考えにならないのが目立つし嫌われてると言われているのですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:35:25

    >>56

    はい! それでいいですよニコニコ

    実際変な文で変なこと言ってない限りは殆どのスレでそのまま進行してるしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:36:00

    句読点代わりに
    改行するやつよりは
    句読点の方がマシでやんス

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:37:28

    >>53は極端な例だけど

    ワシの体感では句読点が悪い意味で目につく奴って

    言わんとしていることに対する句読点の付け方がおかしいのん


    言わんと、していることに対する句読点の、付け方がおかしいのん

    ↑こんな感じの奴ッス


    これが悪目立ちしていく内に句読点そのものを憎む奴が増えていったと考えられるが⋯

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:38:11

    >>51

    わざわざ口に出さないだけで句読点使ってない奴が大半なんだからそっちの方がスタンダードなの分からないタイプ?

    やっぱ半年ROMれって真理ですねマジで

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:38:59

    >>53

    >>55

    本当にヤフコメでよく見るやつで笑ってしまう

    仕事中のヤフーニュース巡回は麻薬ですね…もうここんとこ毎日です

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:39:22

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:39:24

    >>59

    あにまん=句読点を使わないのが当たり前の場所

    が真ならタフスレでタフ語録使わなかった時に“犬は語録を使えよ“とか“「タフ語録」どこへ!!“って言われるのと同じ反応が起きるべきだと言ってるんですよ59先生

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:40:33

    >>67

    別に語録警察も四六時中現れるわけではないですね🍞

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:41:06

    >>67

    お言葉ですがそいつ自他境界ゆるゆるでこだわり行動強制する典型的なやつなので相手にするだけ無駄ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:41:37

    >>56

    自分で読みやすいと思っても他人から見たら読みにくいなんて事も普通にあるんだから犬は長文垂れ流さないで簡潔に書けよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:42:23

    嘘か真か知らないが句読点を無駄に多用する奴はレス内容がお変クだから余計悪目立ちしてるという科学者もいる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:43:26

    周りがそうなんだから合わせるかぁで済む話なのに頑なになってる時点でちょっと特殊な人だよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:46:54

    句読点使いってそれ以外にも文章に癖があって半コテ状態になるんだよね
    キャラスレとかで句読点半コテが連投してると何だかいたたまれなくなってそっと引き返す…それがボクです

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:49:28

    句読点使ってるのはほぼ間違いなくおじさん以上の世代なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:51:58

    嘘か真か歳をとっていると長文に句読点が入っていないと目が滑って上手く読めないという研究者もいる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:15:04

    >>68

    語録警察は結構な確率で現れますよね?

    語録が使われずかつ語録警察が現れなかった過去スレがあったら教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:20:24

    指摘の方が気になる それがボクです
    こういうの気にするのってメスブタだけじゃないんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:22:38

    >>77

    圧倒的に男が多かった2chの頃からの文化だから雌豚は関係ないないでヤンス

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:25:21

    正直、句読点使いこなせない海外ップが日本人ロールするために編み出した可能性もあると思ったね。(陰謀論者書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:33:40

    これでも私は慎重派でね わからないことがあったらそれとなく聞いてみたよ

    その結果“タフスレでタフ語録を使わないこと“と“あにまんで句読点を使うこと“はイコールの関係ではないことがわかった

    そもそも句読点警察なんて二次元カテとタフカテでしか見ないしその二次元カテでもこんな言われようだしなヌッ

    掲示板で句読点つけるな←これ|あにまん掲示板マジで分からない文化どう考えてもあった方が読みやすいしわざわざ句読点回避するために改行とかアホらしい😠bbs.animanch.com
  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:40

    >>78

    指摘自体はあにまんで初めて見たんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:54:58

    こんな必死こいて言い訳並べて意地張って直そうとしないの本当に>>74みたいなおっさんを連想するよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:08

    どうしてこう句読点警察の方の主張はフワッとしたものしか無いんスか?空気がどうとかしか言わないじゃないスか
    やめろと言うならハッキリしたルーツや根拠を教えて欲しいだけなのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:06:59

    >>3

    なんでもいいですよ。がある以上流せるんだけどこれやられると【怒髪衝天】FULLになる

    それがボクです

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:37

    PCであにまんつかってると三点リーダーどうするかで悩むんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:16

    >>29

    実際強迫的で自治厨になってるのはそっちなんスけど

    いいんスかこれで…

  • 875625/10/18(土) 15:25:28

    あざーすガシッ >>70さんのお陰で句読点が必要な理由がよくわかったっス 反省するのん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:28:31

    ネットでおかしな奴を見分ける情報の一つだとお墨付きを与えている…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:30:06

    >>88

    このスレが丁度いい証拠になっているのはリラックス出来ますね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:35:08

    >>83

    最初からこうって決めつけてる奴に何言っても無駄とは思うんスけどそもそもこのスレにやめろなんて言ってる奴殆どいないっスよね?

    ただこいつ空気読めないしおかしな奴の可能性高いなぁと人に思われるだけっスよ

    後は使わなければ絡まれる事なんて無いんだから使わないならそっちのが楽っスよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:40:15

    >>90

    っスね

    っスっス

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:40:51

    確かに空気を読むのは大切やけど…それしか根拠が無いならただの同調圧力なのは大丈夫か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:42:20

    同調圧力の塊で語録も使えない奴はお客さんと判断して排斥するタフカテにいるのに何言ってるのん…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:43:08

    ここまで来るとただの逆張り蛆虫だな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:50:21

    句読点がどうこうより句読点が必要な位長い文章書くのが問題だと個人的には思うっス
    長げーよカスとは思っても"、"に悪感情抱く事は無いんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:51:51

    >>93

    タフスレでタフ語録使うのは当たり前を超えた当たり前だから疑念なんて無いのん 

    タフカテで立つスレなんてタフ語録要素抜いたら他カテで立てろって話題ばっかりだしなあっ

    タフ語録を使ってスレを進行したいからタフカテで立てた そういう理屈はわかりやすくてリラックス出来ますね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:52:33

    その通りだと、思います。
    第一、文章に句読点を用いるのは、当たり前のことであり、常識であると、思います。
    伝タフ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:53:47

    そもそも空気を乱してでも句読点使う必要がないよねパパ。
    ウム、人と人とのコミュニケーションにおいて空気を読む以上に重要視される事柄なんて無いんだなあ。
    雑談とディベートを混同してるんとちゃう?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:55:49

    みんな使ってないからなんとなく使ってないけど普通に謎ルールだと思ってるのは俺なんだよね そもそもタフカテ関係なしにネット掲示板で句読点使うと異常者扱いされるしなヌッ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:57:16

    >>64

    そんな空気あるんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:58:01

    >>99

    いつの間にかタフカテ限定でルル禁されてるみたいに話題滑りしてるけどそもそもネット掲示板全体で禁止されてる謎ルールだよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:00:15

    句読点使うだけで勝手にブチギレてくれるの笑、っ、て、し、ま、う

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:00:41

    仮に句読点禁止カテがあってそこで句読点使ってるやつがいたら異常者扱いされるのは誰でもわかるのん
    問題は…掲示板で句読点を使うやつは異常者という謎ルールの根拠が本当に謎なことだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:01:26

    他カテなら読点を使うこともあるがタフカテで使った記憶がない それがボクです
    漫画のセリフを改変するから基本短くまとめざるを得ないんだ 必要性が薄まるんだ
    ↑みたいにスペース空ければいいだけだしなヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:01:52

    >>102

    俺もなんとなく使わなくなっただけでいちいち句読点使ってたからと文句は言わない伝タフ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:03:43

    この話題でスレ立てするのはいいんだよ
    問題は…スレの流れ乱してまで指摘したがる連中がいるということだ
    ハッキリ言ってそういうやつはメチャクチャ頭が弱い。

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:03:51

    >>104

    スペースもキモくないっスか?

    普通に改行した方が読みやすいと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:04:55

    紹介しよう…句読点のある文章をハラスメントだと騒ぐマネモブだ

    https://www.asahi.com/articles/ASS3700QNS36ULLI001.html

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:06:15

    句読点がダメでもスペースは使ってもいいですよ。になってるあたりも本当に謎なんだよね
    大した違いなくない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:07:53

    >>103

    何故って 句読点を使う人と使わない人が混在してたら匿名性が損なわれるやん

    その上で句読点の使い方にも個人差があるからいっそ全く使わないに統一した方が匿名性が守られるやん

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:08:09

    >>107

    うむ…このスレにも謎にスペース使ってる奴らがいるけど改行した方が圧倒的に読みやすいんだぁ

    同じ奴が書き込んでるんスかね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:11:49

    >>110

    スペース使うのも匿名性が損なわれてるらしいが…それは大丈夫か?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:12:04

    >>96

    語録使えばOKみたいなそれも同調圧力ですね

    本来のカテ違いというルールを捻じ曲げてるんだ悔しか

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:12:18

    なんで句読点使ったら駄目なのか教えてくれよって質問に対して「句読点使う奴はおかしな奴が多いから」って返す奴も大概頭おかしいと思ってるのは俺なんだよね
    答えになってないことに気づけって思ったね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:13:18

    >>107

    見直したらスペースに改行重ねるの大分見辛いっスね

    負けたよ達人…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:19:33

    >>114

    じゃあ別に駄目じゃないってことでいいやん…

    おかしな人って思われてもいいなら使えばよくないっスか?


    上でも言われてるけど駄目って言ってる人は誰もいないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:21:33

    ティーピーオー⋯語録遊びって結局元の語録をどれだけ適当に改変するのかも妙味なんですけどね
    無闇に語録に読点使うやつは殺すどぉ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:22:09

    >>113

    タフカテは成立経緯が経緯だし元より雑談カテだからカテ違は無いと思うんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:24:42

    >>114

    頭おかしい奴というのはあんたが証明してるから大丈夫でやんす

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:24:52

    えっ、長文どころか単文で句読点使った場合でもダメなんですか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:26:27

    >>112

    少なくともタフカテではスペースや句読点を使わないことより語録の再現をすることが優先されるからね

    >>110の語録の場合元のページではフキダシが分かれてるから「〇〇って」の部分で区切らないのは違和感があるんだ

    かといって改行するほどの長さや意味を持った文でもないからスペースが妥当と判断したんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:28:04

    句読点に対してこだわりが強いってあたりどちらも頭がおかしいと思われる
    時刻表とか好きな方々と同類なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:28:23

    >>121

    説明どうも

    お言葉ですがそこまで馬鹿真面目に考えて語録使ってるやつは異常ですよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:28:36

    別にどんな文章でもいいけど文章尻に伝タフっスのんしか使わずに会話に混ざろうとしてる奴、お前はなんだ?神聖な猿語録を使って楽しくおしゃべりすることも出来ないのにマネモブと言えるのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:29:34

    >>124

    神聖じゃないから問題とも思ってない

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:30:01

    >>123

    ワシにとって主目的は語録を使うことであって会話することはおまけだからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:30:11

    俺、な、ん、て、一、文、字、ご、と、に、句、読、点、を、使、う、芸、を、見、せ、て、や、る、よ。

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:30:20

    >>124

    ハイ!言えますよ(ニコニコ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:30:31

    正解は知らないけど「待てよ」とか「何って」は半角スペースを空けるのは俺なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:31:53

    語録使うのが面倒くさいなら二次元外にいればええやん…
    民度的にはどっこいどっこいだしなヌッ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:31:57

    お言葉ですが普段から会社でメールや資料を作っていれば嫌でも句読点を打つ癖ができますよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:32:05

    >>126

    異常者は人目につくところに出てこないで一生ノートにでも語録書き込んでろって思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:32:09

    ぶっちゃけ句読点や改行はその場における適切な量だけ使う事が大切だと思う
    それが僕です

    キャプテンマッスルのスパムメッセージを句読点と改行無しでやったら読みづらいと思うのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:33:20

    >>131

    えっ?こんな便所の落書きを会社の文章感覚で書き込んでるんスか?

    公私を分けられないやつって大変なんスね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:33:22

    現実の文章で句読点を使うことにしてもネットで句読点を使わないことにしても文化として自然と形成されたものなんだよね
    一人が喚いても変わらないんだからそういうものだと考えて郷に従っておけって思ったね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:35:57

    さっきからスしか言わないやつがいて気になるのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:36:26

    >>113

    2つの属性を持つスレならどっちのカテで立ててもいいんじゃないスか?仮にかみあそびスレが講談社カテで立っててもカテチ指摘する気にはならんしなっ

    まっタフ語録は癖が強すぎるから“タフ語録を使うならタフカテへっ“って言われるのは妥当だしバランスは取れてるんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:37:46

    >>137

    結局空気読めって話になってるヤンケシバクヤンケ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:37:54

    このスクショを見なさいこれは昔VPNで発見した句読点蛆虫が発狂した時のもの

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:40:42

    >>135

    郷に従えという話ならあにまんは元々句読点使ってようが問題のない場所だったんだ

    句読点異常嫌悪者こそ郷に従えって思ったね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:41:00

    >>139

    このスレもID出たら面白い事になりそうでリラックス出来ますね

    まっ特徴的な書き方してるやつが目立つからある程度の目処は立ってるのでバランスは取れているんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:42:08

    >>139

    正直言い分だけならスレ主の方が正しいと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:42:17

    >>136

    そんな筈無いっス

    俺が負けるはず無いっス

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:43:51

    >>136

    お客さん鯱山が気になっていたらタフカテになんていられませんよ

    二次元その他をおすすめしますよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:43:54

    そもそも句点が必要になるような長文は打つなって意味だと思うのが俺なんだよね
    掲示板なんて読解力も知能もごちゃ混ぜなんだから わかりやすくする方にルールが動くのは必然だと思うんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:45:10

    >>142

    負けたんスか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:46:03

    気に食わないスレに句読点長文投下→嫌悪者装った発達のレッテル貼りを自演したら一気に流れ悪くできるから重宝してるのんな♪

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:47:04

    >>134

    どう読んだら会社の文章感覚で書いているって深読みするのか教えてくれよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:47:39

    >>145

    怒らないで下さいね

    だったら最初から率直にそう言えばいいじゃないですか

    なんでそんな回りくどいことするんスか?ジュラル星人なんスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:47:51

    >>147

    このスレに既に異常者いるからそんな下手くそな異常者エミュなんてする必要ありませんね🍞

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:49:09

    >>149

    ううんどういうことだ?

    >>145が最初からずっとここにいたと思ってるタイプ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:04:17

    あくまで体感的な話だけど句読点使いはかなりの確率で言動が妙だな……ガーリングな点があってで
    異常者を判別する試薬として使われてるイメージなんだ
    タトゥー入れた人を避けるのと同じ感じなのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:05:03

    >>151

    145の主張にある「句読点が必要になるほどの長文を嫌って句読点を嫌悪している」と推測される人種に対して言ってるだけですね🍞

    直接長文を嫌えばええやん

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:09:34

    >>153

    長文やめろだとどこからが長文かの認識違いでまた揉めるからね

    それよりは句読点を禁止にしたほうが文字を書く側が自然と短くしようとするので仕組みとして合理性があるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:06

    >>149

    ただの一個人の推察が正しい前提で話進めようとするの頭悪すぎないスか

    お言葉ですが普通にこのスレで言われてるみたいに句読点使いにお変クな蛆虫が多いからですよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:11

    どうしても句読点使いたいならヤフコメに行けばええやん……
    まぁ句読点使いに対するネガティブイメージの7割くらいはヤフコメから来てるような気がするんやけどなブヘヘヘヘへ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:15:58

    >>154

    句読点スレも定期的に立っては揉めてるが…それは大丈夫か?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:17:01

    >>139

    自演しすぎぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:25:45

    並列に読点使ってる奴も死んでくれって思ったね
    スラッシュかコンマか中黒の方が読みやすいですね🍞
    というかそもそもそんなの使わなきゃいけないような文はダメでしょう

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:26:37

    そんなに句読点も長文も使いたいならインタビュー系語録を使ってろって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:28:12

    >>156

    お言葉ですが句読点を嫌う方こそ5chやふたばにでも行った方がいいですよ

    句読点を嫌悪する風潮はそのへんが発祥の地らしいしなっ

    既に言われてる通りあにまんは元々句読点使ってようが特にどうこう言われる場所じゃなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:35:58

    >>99

    別にルールではないっスね句読点使ってるからってそれだけで注意されることはほぼないでしょう

    ただ私は空気の読めない奴ですという名札を提げてるようなものだから主張を聞いてもらえなくなりやすいんだくやしか

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:39:04

    >>161

    かなり昔から句読点がどうの言われてましたよ

    >>161さんやめませんか都合の悪い意見はお客さんのものだと思い込むのは

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:39:36

    >>1からして内容に反して最初に「それがボクです。」と句読点を使ってるネタじゃねえかよ えーーーっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:44

    >>164

    どう見てもわざとやってるのは大丈夫か?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:41:31

    どうせ使ったところでラノベみたいな句点の置き方だったりネカピンみたいな読点の使い方だったりじゃねえかよえーーっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:45:07

    まぁルールとして謎なのは認めるけどだからといってじゃあ皆せーのでやめようぜってなるかどうかは何の関係もあらへんからな
    句読点禁止されても問題なく読み書きできてる利用者がほとんどなんだから別に現状維持でいいヤンケシバクヤンケ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:50:43

    意地でも句読点入れずに長文書くやつの方が理解できないんだよネ

    もともと「読みづらいからアホみたいに句読点乱用するな」って話だったのに、なんで句読点使ったらダメなんて謎ルールに変化してんだよ
    読みづらいって意味では一緒だろうがコノヤロー!

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:52:11

    お、ま、ん、こ。
    句読点…すげえ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:53:12

    自分の身は、自分で、守ることが、できる、はずです。

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:54:03

    >>163

    それが真だとして嫌悪者はふたばや5chに行った方がいいのは変わらないのは大丈夫か?

    少なくともここではこんなスレがここまで伸びる程度には意見が分かれてるが

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:57:37

    >>168

    語録理解力の弱い奴の言うことなんて誰も聞かない

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:24:54

    結局なんで句読点使ったらだめなのか具体的に教えてくれよ 今のところ誰一人まともな答えが返ってきてないんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:25:32

    空気読めない連呼しとけば反論になると思ってるの笑ってしまう

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:27:57

    根拠を教えてくれよに「空気読めない」しか返せない時点でまともな根拠がないのバレバレなんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:28:40

    >>173

    はーっ空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気空気

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:29:52

    よくわからないけど空気読めないから句読点使わないのん

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:30:46

    流石にここまでまともに説明できるやつがいないとは思わなかったと言ったんですよ本山先生

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:30:55

    文区切るために句読点使うぐらいならままええやろって思ってるけど確かに三点リーダを、、とか。。で表してる奴のヤバい奴率は滅茶苦茶高い気がするのん

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:31:01

    >>173

    ダメでは無いですよ

    句読点使ってる奴にはヤバい奴が多いから使わない方がいい…それだけだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:32:28

    >>180

    そうやって一々言葉こねくり回さずにだめな理由を教えてくれよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:33:16

    とにかく空気が読めてないから使わなければいいんだよえーっ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:34:17

    >>178

    >>173

    明確な理由なんかないけどみんなの経験則で句点モブは変な奴が多いから言われてるだけって散々説明されとるやん

    これ以上の説明など必要あるか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:35:07

    根拠があろうがなかろうが句読点使う奴は異常者という文化になってるんだから従えよバカヤロー

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:36:12

    「気に食わない」の一言だけで済むのにまあよく色々書けるっスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:36:58

    なんの理屈も根拠もないけど文化だから仕方ないよねパパ

    >>183

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:37:44

    こういうスレはどこかで負けたかまってちゃんのバチャブタが立ててると思ってる…それが僕です

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:38:59

    そもそもここはふたばでも5ちゃんでもないのにその文化をわざわざ引き継ぐ必要あるんスか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:39:53

    引き継ぎたくなければ一人で勝手にやれば良いと思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:24

    何を一人で勝手にやるのか教えてくれよ

    >>189

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:36

    >>183

    それを言ったら句読点異常嫌悪者の方もおかしいって思われても文句は言えねぇぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:24

    ふたばや5ちゃんを嫌悪する割にそこの風習だけ受け継ぐの笑ってしまう

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:31

    >>188

    いいえ、ないですよ

    でも別に他の掲示板の伝統だからあえて守ってるというより

    あにまんでも実際変な奴が多かったから自然と同じ風潮ができただけと思われるが

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:37

    ドレスコードってだけですよ
    フォーマルな場に半袖短パンで乗り込むやつが居ないように海水浴場でスーツなんて着てたらビックリするでしょ
    浮くわよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:42:45

    >>194

    こんな場末の掲示板にフォーマルを求めるの笑ってしまう

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:42:47

    >>192

    お言葉ですがワシは好きですよ

    ネカピンに釘刺されてるから話さない…それだけだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:11

    イライラでおもしれーよそんなに句読点使いたいなら使えばええやん…

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:49

    >>190

    句読点を認めること…

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:44:19

    こういうスレはどこかで負けたかまってちゃんのバチャブタが立ててると思ってる…それが僕です

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:44:33

    句、読、点、使、う、だ、け、で、イ、ラ、イ、ラ、す、る、ら、し、い、か、ら、こ、れ、か、ら、使、っ、て、い、く、の、ん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています