女の人のほうが辛いものや酸っぱいものが好きそうなイメージがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:37:32

    よね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:02:19

    いや……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:02:48

    甘いものじゃなくて...?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:05:24

    わかるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:06:06

    辛いものにはイメージない
    甘いものと酸っぱいものならある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:06:46

    分かる。韓国料理にハマりすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:23:22

    でも激辛ラーメンは男の方が好きそうなイメージあるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:28:34

    香辛料とか凝った調味料の話ならそのイメージも分からなくもないが激辛まで行くと完全にメンズ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:29:39

    エスニック系はそんなイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:53:21

    多くの女にとってスパイスに関しては辛さはあくまで付随するものであってメインは複雑な香りなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:57:29

    >>10

    なんとなくしっくりきた

    女の人の方が嗅覚が鋭いからそれが理由の一つなんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:58:49

    男のほうが食に関しては保守的なイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:00:12

    激辛ラーメン系って脂要素とセットになってるイメージがあってそういうのになると男の方が好きそうってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:00:33

    >>12

    人によるおじさん「周囲のサンプルが偏ってしまっただけじゃねえかな……」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:03:21

    けど男の休日料理だと使いきれないスパイスとか何時間も煮込むとかルーを使わないカレーとか複雑な味に走るイメージある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:05:32

    >>15

    それは手が込んだものを作りたいのであって味は二の次だと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:06:38

    女は若い頃から酸っぱいものというかさっぱりしたものが好きな人が多いイメージがある
    おじおばさんだから辛い物は苦手なイメージが強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:21:12

    >>15

    それは辛い物作りたいっていうか蕎麦打ちにハマるおじさんみたいな感じがする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:26:17

    >>17

    ダイエット意識しつつ美味しいモノ食おうとすると必然酸味や辛味も活かす方面に行くだけな気もする

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:50

    激辛でも蒙古タンメンとか辛辛魚は女性ファンが多いイメージがある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:22:59

    >>7

    激辛関係なくラーメンだからやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:25:21

    男が悪いってのはわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:27:29

    辛いものは人によるけど酸っぱいもの好きが多いのはガチだと思う
    ソースはすっぱムーチョと酸辣湯麺好きな女性が周囲に多い俺

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:34:34

    >>20

    >>23

    辛旨・辛酸っぱ系はそういうイメージある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています