孤独のグルメが仮にアニメ化した際の

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:19:42

    予想を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:21:35

    もちろんめちゃゴロ―ちゃんのCVは小山力也

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:22:07

    アームロックを要求してくるメイドが出てくる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:22:47

    初期の絶妙な性格の悪さにこんなのゴローじゃねえよバカヤローって意見が出る…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:22:50

    おそらく森川智之声で領域展開すると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:23:54

    実写で定着しすぎてるせいで、アニメ化したら逆に原作ビジュに違和感覚える人が続出しそうな珍しい漫画だと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:26:06

    ひろし意識してOPで領域展開…は普通にありそうなラインだと思ってんだ
    こういうジャンルは舞台が日常な分OPEDに非日常要素を振りまくって遊べるからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:26:18

    もちろん滅茶苦茶原作改悪

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:27:46

    こりゃあ 実写ドラマで良いですね
    普通漫画は実写化が煙たがられるのにアニメ化の方が愚弄されるのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:29:18

    >>9

    おそらくドラマを原作扱いしてすっとぼけるスレが出ると考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:35:08

    >>9

    おそらく実写の株が上がることでアンチがまた荒れ出すと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:40:38

    領域展開ではなくてもバトルアニメっぽい演出が無駄にあるOP…はありそうだとは思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:52:09

    おそらくゴローちゃんの場合は手練れが使う簡易領域のパターンだ

    >>5

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:12:02

    食べた際に余計なアニオリ演出を入れて原作のファンからもドラマファンからも総攻撃される…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:14:08

    週を追う毎にアニメパートが減っていって最終的にふらっと久住だけアニメになると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:15:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:16:58

    五条VSすっくんのパロでひろしとゴローちゃんが領域勝負する漫画をXの絵師たちがn度打ちしまくる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:22:37

    >>9

    お言葉ですが食い物系は実写の食い物の方が威力強いんでいうほど煙たがられませんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:32:36

    >>14

    アニメ化が愚弄されそうっていうのは多分こういうのが入りそうなところだと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:34:55

    よしっじゃあ企画を変更して今の実写版は一旦休止にしてアニメーションにした新しい孤独のグルメで再出発しよう
    やっぱりマンネリ化を防ぐ為に今の主演を別の人の声で演じてもらうのも悪くないよねテレ東

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:35:52

    >>12

    実は戦わないアニメのキャラ達の方がなんかバトル漫画の住民たち以上に領域展開してることってよくあったりするんだ

    特にアイドルメスブタもの…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:47

    だけどね本当はオレ…アニメで孤独のグルメを見たい人間なんだ
    実写じゃ絶対無理な萌え文化要素もない外国人向け観光地でもない90年代半ばの秋葉原の話とか見れればハッピーハッピーやんケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:53:16

    ひろしの場合は元から汎用語録が豊富+偽物ネタで賑わってた+CVを森川にバトンタッチした時点で吉良ネタで盛り上がってた、と長年土台があったところにOPの領域展開だったから、こっちもいざアニメ化されたら一時的に瞬間爆速で流行るとは思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:54:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています