色んなアニメのクソみたいな改変を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:46:41

    最近のでも昔のでもいいから教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:47:34

    予言しよう
    このスレは荒れ狂って死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:48:57

    月姫のアルクが消えるシーンで「好きだから吸わない」を言わずにバイバイって言って消えたシーン…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:49:37

    (原作者のコメント)
    はっきり言ってアニメのサザエさんはめちゃくちゃ糞
    絵柄が全然違うんだから話になんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:50:05

    >>3

    卑劣様は掃除をしろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:50:12

    テレビ版チェーンソーマンの大体…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:50:44

    俺たちの邪魔すんなら死んでもらおうかァ

    邪魔すんなら死んでもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:51:20

    >>3

    これは改変じゃなくて冒涜って言うんじゃねえかなと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:51:49

    みなみけ二期…それ以上は話せない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:52:00

    (原作では言ってないコメント)
    まるで将棋だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:52:43

    チラムネで親御さんの許可を取るシーンをカットして窓を割ったシーン…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:53:16

    >>3

    >>5

    ウム…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:53:17

    基本的な設定とかをカットしてうやむやにしたまま3期まで行った…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:53:54

    俺の邪魔ァするんなら死しんでくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:54:06

    原作では改心したキャラがアニメでは改心せずに退場する…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:55:37

    ダンまちのラキア編とソード・オラトリア……
    アニメスタッフはリリがソーマファミリア抜ける時のソーマが見限って目を向けてなかったファミリアの子供の成長に驚かされてヘスティア様に諭される滅茶苦茶大事なシーンも最初削ろうとしてたり色々酷いんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:57:22

    拳客のエデンのラストにあったレオの語り全削除…
    エピソードの締めを丸々削除する愚行を超えた愚行なんだよねクソじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:57:56

    原作になかった神社と意味深オリキャラを生やしてやねぇ
    ヒロインを全裸にしたり相棒をやめて一歩後ろを歩く女になる覚悟を決めたりするのもうまいで!
    その他にも宝石を我が子同様に思わせてるキャラに他の金策手段を差し置いて宝石を売らせるんだ
    キャラ崩壊が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:59:29

    事態の背景をカットしてうやむや、顛末もカットしてうやむや、そしてあるキャラの処刑に賛成するキャラと反対するキャラの入れ替えだ
    煮え切らなさがすごいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:00:44

    ぼざろのたこせんのプレス機の圧力2トン→1トン
    たこ人権派の圧力に屈したんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:03:09

    犬夜叉の桔梗…
    いまだに海外でもボロクソなんだよねすごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:05:37

    主人公と軍の役割を交代してやねぇ
    無意味に長々と軍が蹂躙されたり主人公の活躍をカットしてずっとグダグダ歩いたりおしゃべりさせたりするのもうまいでっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:06:05

    街ハンターは好きだけど原作の海原戦をクソみたいな小悪党と戦う話に変えたのだけは許せないそれが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:07:57

    怪物王女の「命の炎」とかいう謎規制を超えた謎規制
    原作はぶっちゃけ絵が下手で血を舐めさせるフェティシズムでセールスポイントを生み出していたのに深夜アニメでこんな規制食らって梯子外されるの話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:08:30

    絶対に仲間を見捨てないキャラに見捨てさせる…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:10:34

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:10:36

    ああこの一編だけでクソ改変多すぎて語れねーよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:11:45

    大口径マグナムで不殺を貫く主人公が、リメイクで低威力の武器を持つように変わったのはクソ改変と扱っていいのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:12:54

    原作 はいっ復讐対象のクズ確定ッぶっ殺します あっ倒せて窓から落ちたかと思いきや封印してたやばいもん解放されたッ
       どないする? あいつ踏みつぶされて死んだしそれどころじゃなくなったからええやろ

    アニメ あっ復讐はダメなところだから 殺さないでやんス 
        ◇これで勝手に窓から落ちて原作通り解放する意味は…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:14:58

    この武器は体から離れねーよって設定明かした次の回に鍛冶屋にその武器手渡すアニオリ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:20:37

    >>26

    ヒラコーはTVアニメ版Hellsingがクソなことに腹を立てもらったDVDをまんだらけで売り、金を持って逃走する。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:53
  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:17:51

    尺の都合とかなんとなく理由がわかるのもあるけどマジで理解できないのも多いよねパパ

    それこそ>>3とかマジで意味わかんないでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:54:53

    >>33

    どこかでワンピースで言う海賊王に俺はなる!! レベルの大事なセリフがカットされてると聞いて驚いてるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:56:26

    けもフレ2 これ以上は話せない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:57:02

    >>33

    訳わからない改変の理由を今はノイズって表せるようになったのは楽だと思う

    それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:58:49

    好きなシーン全部無くなってたんだよね……
    何故

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:59:01

    ヤクキメろぉ!からヤク無くて悲しかったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:00:37

    放映開始早々の忍極はルールで禁止スよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:03:28
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:05:53

    師の師といえば師も同然とか鋼鉄聖闘士とか80年代ジャンプアニメの哀愁を感じる聖闘士星矢も大概だよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:06:34

    Fate/Apocryphaのアニオリが未だに理解不能なのが俺なんだよね

    ゴルド「正体バレたら弱点の背中狙い撃ちされるヤンケ黙るヤンケ」
    ジークフリート「はい!良いですよ」
    〜戦闘開始〜
    ジークフリート「(バキッバキッ)我が名はジークフリート」

    ◇このコントは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:07:01

    4kids版ポケモンと遊戯王・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:07:09

    旧ローゼンメイデンととなりの吸血鬼さんのキャラデザ原作と違いすぎィ〜ッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:09:27

    グルメスパイザー…
    ティナ…
    ペロットリーダー…
    ワゴンさん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:11:31

    盾の勇者の成り上がり……
    尚文は無駄に良い面を強調しつつ若干蛆虫寄りな面とかはカットされてるせいで善人要素が強すぎるし、変な説教とかするキャラになってたんだよね ふざけんなよボケが
    ラフタリアはツッコミ気質なガキッだったのに何故か何も考えてない尚文眺めて「はうっ」って股濡らしてたんだよねふざけんなよボケが
    原作では「大恩ある尚文様の剣になれない私など必要か?」なメンタルだったのにアニメだと「役立たずでもいいから隣にいたいんじゃあ」なメスブタになってるんだよねふざけんなよボケが
    原作者が直々に「ちゃんとコイツらも主人公なんだァ 扱いは尊重して貰おうかァ」と言った三勇者の扱いが糞を超えた糞……更生前でも「おぉっ ダメなところはあるけど良いところもまぁまぁあるっ 喧嘩しっぱなしなのは尚文側も悪いところあるんじゃないスか?」ってキャラだったのが「なんじゃあこの……なんじゃあ……」ってキャラになってんだよね
    しかもそれに反省をしたと思ったら主人公要素の欠片もない鬼龍以下のチンカスがアナザー主人公みたいな扱われ方しとるんじゃあ はーっ死.ねっ
    それに限らず戦闘シーンもおかしいんだよね 原作だと搦め手寄りだった技を決め技にされたりしてるんや 言ってしまえば幻魔拳を派手な必殺技扱いされてたり、逆に超強力なスキルが弱体化を超えた弱体化されてるんだよね
    一発の攻撃に対して多勢に無勢だいっけえしてようやく受け止められるッ 強すぎい~ってシーンを何故か尚文一人で防御しきってたり、原作だと結構苦戦させられてた槍の勇者が何故かやたら弱体化して尚文にまともなダメージも与えられない弱き者……にされてたんだよね
    剣の勇者関連もボボパン(原義)じゃ倒しきれないけど説得が通じたから改心出来た、って戦闘を何故か女騎士のボボパン(原義)で倒せたみたいになってんだよねふざけんなよボケが

    アニメ4期でようやくまともになって来たけど1期~3期はクソ改変まみれで最悪を超えた最悪だったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:14:29

    >>44

    ローゼンの監督はどれもこれも原作無視なんだよね怖くない?

    原作付きやめてガンダム作るようになったのは正しい選択かもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:16:32

    刀語…糞
    錆白兵と七花の激闘をカットしてよくわからん忍と姉の対決に改変したんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:31:00

    >>46

    キャラ崩壊とか設定との矛盾が多いのもよくないんだよ

    さらなる問題は…カースとか強化法とか波関連とかの8巻くらいまでに明かされる基礎的な設定を無駄に伏せたまま3期までもつれこんだことだ

    今から触れても今更を超えた今更ってなるような範囲まで来ちゃったんだよね

    酷くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:38

    >>48

    そいつはむしろアニオリで増えたほうだろうがえーーっ!?


    刀語だと十一人衆戦で千刀の攻略法が禁断の“破壊”いっぱい打ちに変わってたのが悲しかったッスね

    あくまでも千刀は千本だから一本なんだ 悲哀が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:30:07

    >>16

    ヤスダスズヒト作品は全部改悪喰らっててリラックスできませんね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:31:22

    >>49

    しかも意外とあにまんに異常嫌悪者が住み着いている…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:12:22

    >>52

    それは鬼滅カテに今日湧いた異常鬼滅を叩き棒にする盾嫌悪者のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています