星5最弱ってほどではないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:20:14

    強化するにしても一番方向性がよく分からない星5サーヴァントがアルジュナじゃないか?
    もう宝具も全スキルも強化入ってるから追加強化は望み薄なのは一旦無視するものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:22:38

    方向性なら耐久寄せれば良いんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:24:40

    今の環境で耐久寄せするなら卑弥呼モルガンみたいに全体OC増加宝具と横バフ欲しいところ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:31:28

    獲得NPが25から30又は50になるだけでマシになる。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:32:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:34:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:37:26

    >>5

    強化案探ることで遊ぶスレなのに何言ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:37:59

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:38:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:38:33

    5度目の強化が無い訳じゃないしまあいずれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:38:47

    >>8

    開発があにまんなんか見てるわけないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:38:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:38:56

    方向性がわからないっつってもそんなわからんか?
    神性即死無視すればまあわかるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:39:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:39:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:40:12

    全身強化されてこれなのはかなり絶望感ある
    これより絶望感があるのは全身強化な上に幕間が4つあるのに中身がないヒロインXだけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:40:32

    カード構成が終わり気味だから低性能のAを切るメリットをチェイン以外に持たせるスキルが欲しい
    主神の星みたいなやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:41:27

    全身強化からの再強化は前例あるから(震え声)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:41:40

    確かA3枚キャラじゃなかったっけ?それなのに宝具はBというカード構成がキツい…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:42:14

    継続星生みと弱体無効でとにかく居座って殴る高難易度アタッカーって方向性だろ
    無敵系はサポに任せれば良いけど弱体無効が自分単体なのとOC増加系がないのと星生み量が足りないのが今の環境では欠点ってところ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:42:27

    即死やめて特効にして

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:42:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:42:56

    即死確率上げて道中の雑魚処理係

    うーんNP〜〜〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:19

    >>20

    とにかく殴るアタッカーにしては宝具もカードも弱すぎるし耐久向けスキルも弱体無効しかないというね

    せめて無敵くらい欲しいところ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:20

    >>16

    ただヒロインXはクソ範囲狭いとはいえ特攻宝具でアルトリア顔セイバーにはちゃんとダメージ出るからNPと1ターン汝はアルトリアできるようになればそれなりになるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:39

    ・S2がNP30~50になってもコヤコヤオベシステム不可(再装填考慮してもCT6にならないと無理)
    ・存在価値を疑いたくなる即死+神性即死
    ・唯一無二の回数無制限5T弱体無効(CT6)持ってるけど白枠弱体には弱いしこれ以外の耐久が毎ターンHP回復のみだし耐久するにはB宝具が割と邪魔
    ・アルジュナオルタ

    はい
    一応もう2回くらいどうにかすれば耐久寄りアタッカーになれそうな顔はしてるよ 何をどうすれば丁度良くなるかはわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:46

    アルジュナはコストが重くてデスチェンできなくてNP5足りないアーラシュだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:44:15

    NP25だから50%礼装だと自力ブッパ出来ないんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:44:35

    幕間が初期特有の中身ないやつなのは仕方ないけど夢オチは酷いと思うんですよねヒロインX

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:45:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:45:06

    もう雑にスキル3全体化してくれてもええぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:45:10

    授かりの効果が2倍になれば少なくとも聖杯戦線ではむちゃくちゃ強いのでは
    今でも戦線ならそれなりに強いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:46:27

    NPがない上に単体宝具の人だっておるんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:46:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:46:47

    >>32

    戦線で強いってぶっちゃけそんなに褒め言葉になってないよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:25

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:44

    >>35

    強いかどうかじゃなく方向性の話だから戦線全振りならそれはそれでよくね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:51

    >>32

    星3ならその評価もできるかもしれないが星5でこの程度ならコスト重くて邪魔

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:47:59

    NP30%にしてくれて適当に横バフ配ってくれたら嬉しい
    対バサカ適性は割と偉いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:25

    >>38

    じゃあまず戦線の頻度を…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:40

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:58
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:49:02

    なんで強いかどうかとか使うかどうかの話になってるんだ?
    強化の方向性だろ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:49:08

    初期の恒常星5だし特定コンテンツで最適になれば十分だし戦線特化はあり
    Bシステムには対応してほしいが

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:49:20

    千里眼に攻バフとNP配布つけよう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:49:59

    >>33

    今NP獲得の手段たくさんあるし戴冠戦とかだと絆礼装の限定効果あるから単体のNPなしはそこまでデメリットじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:50:10

    >>45

    どうもこの人たちの中ではアルジュナはどんな強化をしてもどうにもならないぐらい絶対的に弱いってことで確定してるみたいだ

    だから話すのは無駄だしスレ立てるなってことなんでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:50:12

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:50:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:51:14

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:51:31

    マーリンとキャストリアで挟んで大体のクエストクリアできない方が少ないんだよなあ…

    もはや擁護にすらなってない


    >>50

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:51:36

    >>32

    これ

    実装が初期故のビミョー複合スキルを改修してくれれば使用感がグッと良くなる

    良くなるのに頑なにスキル2には手を入れないのは本当なぜ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:51:55

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:52:21

    >>54

    授かりにはもう毎ターンNP10獲得の強化入ってんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:52:36

    >>54

    強化済みだから…ですかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:52:36

    >>54

    既に手が入ってるからじゃないですかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:53:19

    戦線はバサカでいいやってなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:53:41

    結局宝具が神性特効じゃなくて神性即死なのが一番悪い

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:53:52

    手が入ってたってせめて30にしたって良いじゃなう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:54:07

    >>59

    もちろんクラス固定されてなくて全部バサカ使えるならそれで良いんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:54:21

    補助宝具で実装時ガチでどうしようもなかったマイケルですら高めのバフ貰ったら使い道出来たし攻撃宝具ならNPとバフさえ貰えればどうとでもなると思うんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:54:40

    宝具強化済みだしBシステム対応になれば最低限の全体宝具役になれるから再強化するなら授かりかな
    同じスキル2回強化は前例があるし対応するカルナのスキルも施しの英雄じゃないから名前変えてええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:55:23

    アルジュナの宝具の即死ってなんか逸話でもあるん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:55:31

    >>63

    山南さんも強化で普通に使えるようになったしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:55:47

    >>60

    ぶっちゃけ特定即死なら特定即死で倍率上げてくれればハントクエのステンノ様みたいに活躍できる可能性あるからありっちゃありなんだよ

    問題は何とも言えない確率で2回判定するだけってところ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:55:54

    弓にしても戦線で使うなら回避も無敵もつけられるバーヴァンシーだろと思うのは俺だけだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:56:07

    同じスキルに2回強化入ってるエミヤが居るんだしアルジュナもたぶんイケるイケる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:56:46

    理想を言うなら吸血勢の皆さんと一緒に即時NPを一律30にする修正入れてもらって強化回数をごまかした上でスキルと宝具にもう一声ずつくれ 即死は捨てて良いし2回即死が譲れないんならせめて宝具前に神性持ちに通せるくらい強めの即死確率アップくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:57:01

    >>63

    むしろ攻撃宝具ほど競合が多くてキツイぞ

    アルジュナは例えNP30になってもギルガメッシュとテスラとイシュタルとナポレオンと競わなきゃいけない

    多分ギリでナポレオンとは対等くらいになれるけど


    相対評価じゃなくて絶対評価の話だったらすまん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:57:10

    授かりの英雄はCTも8にしないと

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:58:33

    原理血戒相当の効果を味方単体に付与!とかならんかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:58:34

    >>66

    剣戴冠戦のバッファーとして一気に有力になっていい強化だった

    横NPと横バフは正義

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:59:39

    >>73

    それってもうアルジュナじゃなくてそのスキルが強いだけじゃ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:03

    >>75

    そんなん言ったらほとんどの鯖は宝具とスキルが強いだけだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:03

    >>67

    いっそ神性即死特化ならば神性エネミー相手にワンチャンあったんだけどね

    中途半端すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:08

    >>70

    ステンノだけかもだけど吸血は30にすると強すぎかもって研鑽戦で使ってて思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:45

    >>68

    相対的にはまぁはい トリ子の方がコスト低いし…


    一応遥か昔の戦線の記憶だと多対一させて雑にAチェインと全体宝具繰り返して散らして貰うのには役立ってはいた 趣味枠でしかないのは分かっている

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:05

    >>75

    キャストリア、光コヤン、オベロン…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:18

    >>73

    限定のイシュタルすら1ターンラグありの自身原理血戒なんだから無理だろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:31

    >>73

    こいつ授かりの英霊とかいう異名持ってるせいでそういうの期待できないんですよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:40

    即死のままにするなら鯖にもワンチャンほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:04:11

    >>80

    そういう人権鯖は「そのスキル」一つだけが強いんじゃなくて全スキルが強いだろう

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:08

    ヒロインXとかは後はNPとバフと汝はアルトリアさえあれば強くなれるから方向性は余裕なんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:34

    >>82

    カルナさんも施し捨てたんだから授かりも捨てろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:48

    >>80

    なんかズレてない?そいつらはむしろ全部強くて噛み合ってるじゃん、アルジュナの原理付与スキル案は「それってアルジュナを強化してるんじゃなくてそのスキルさえ貰えれば誰でも強い扱いになるし元々の性能が何1つ活かされてないよな」って意味だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:06:10

    >>86

    むしろあいつスター施すようになったじゃねーか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:06:35

    ・授かりの効果を倍にしてCTを6に
    ・即死と即時NP量にテコ入れして即死枠に
    このどちらかはほしい
    即死はやるなら全力で即死に振らないとエネミーで出てきたら強い止まりになる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:00

    >>84

    キャストリアがスキル3無かったら…出た当時はともかく今は使われないだろうな

    光コヤンがスキル1無かったら…余裕で使われないな

    オベロンがスキル3無かったら…唯一70配れるから多分使われてるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:29

    >>82

    授かりの英霊はもうスキル名から別のに変えれば良いんだよ

    人気の英雄なんだから別の逸話あるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:36

    >>86

    スター集中なしで全体にスターを飽和するぐらい施してるからキャラ通りだろ喜捨の末

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:01

    >>78

    研鑽戦ステンノ様くらい強くなりすぎたって別に良いだろ強くなることを恐れるな

    後生だからNP半端組全員NP30にしてください(本音)

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:08

    >>87

    低レアだとそういう有効なスキル一つのみの一発芸もありかもしれないけど

    高レアでやられてもなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:14

    >>88

    カルナさんはスター施しすぎて逆に授かってるのでアルジュナは逆に授かりすぎて施せばいい

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:24

    >>86

    カルナの方が授かってるの本当に草

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:09:05

    >>78

    つっても通り悪いNP減少+NPチャージのスキルなんだから今のNP30が気軽に配られる環境なら調整あっても悪くないと思う

    影響受けるのも狂ヴラド公と下姉さま、カーミラ様だっけ?

    こんなもんならまとめて現代風に調整しても悪くはないと思うんだよな

    FGOは強化を一大イベントにするから来ても強化キャンペーンでだろうけど…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:09:07

    >>66

    強化一発で役割一気に出来たの偉いよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:28

    ぶっちゃけカルナさんは実装時の時点で通常攻撃でも宝具でも良いからとにかく殴る!殴る!殴る!って、感じだったおかげで方向性がめちゃくちゃ分かりやすいから強化も一本道になりやすいというか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:52

    シグルドも悲しみを背負ってるけど強化方向がはっきりしているだけアルジュナよりは恵まれてるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:12

    >>86

    むしろ強化でやっと施すようになったというか……そもそもそういやカルナって施しの英雄ってスキルないんよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:14

    弓はQAはティアマトが来たけどBサポ皆無だから味方にBバフとNP撒ければそれだけで戴冠戦引っ張りだこになれるよ
    それにアルジュナらしさはあるのか?って言われると困るけど…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:18

    周回で使えたらいいからnp30か50持ってきてくれたらいいよ
    というか流石に25→30くらいは吸血組と合わせてサイレント強化にして欲しい
    強化枠奪いたいわけじゃないんだよなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:38

    スキル一つ強いだけって話をするならロウヒだと思うんだよな
    自分へのNPが50だけとかとか自分だけ80とかだったら絶対今ほど使われてない

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:27

    >>104

    宝具も他スキルもクソ強いやんけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:48

    >>104

    まあそれでもめっちゃ強くね?ってなる辺りやっぱおかしいなあのサルミアッキの魔女…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:13:08

    授かりの英雄って要素活かして味方orマスタースキルから授かったバフ全部倍化して適用するスキルとか貰えねえかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:13:24

    >>104

    ロウヒがスキル1つだけが強いは流石にエアプすぎるだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:01

    >>107

    そんな面白そうなスキル自分なら新しい限定星5に実装しますね…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:02

    >>97

    自レス修正 ヴラド公は吸血持ちだけどNP30属で、カーミラ様上下姉さまに加え虞美人パイセンも吸血27属でした…

    ヴラド公とうろ覚え知識披露への謝罪と共に「やっぱ強くしていいし喜ばれるんじゃないすか?」との念を強めました…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:09

    >>99

    宝具はOCで倍率上がる神性特攻です

    QQABBのクリ殴りに向いたカード構成です

    NP獲得にクリバフとスター獲得率付きです

    第一スキルが微妙だけど初期から伸ばす方向性ははっきりしてるんだよなカルナ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:15

    >>105

    いーやまあ強いっちゃ強いけど他だけで生きてくのは無理だろ

    環境レベルなのはスキル3ありきだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:37

    >>104

    横バフ抜きのロウヒはさすがに厳しいだろう

    横並べ編成最良の露払いってポジが大きく揺らぐ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:17

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:54

    >>112

    >>104の言い分だと自分NP50と全体20or自分NP80のみになるわけだけどそれでも充分過労死の範囲内に入るわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:17

    CT増やされてNP5減らされた代償がこのクソみたいオマケなのイライラするわ、なんだよ2000回復ってなんだよスター8個ってなんだよ毎ターンNP5%って

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:56

    >>107

    攻撃宝具持ちに渡した瞬間壊れるので無理です

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:57

    >>115

    そうか?

    50-20はともかく80だけなら使われんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:17:27

    >>116

    > 毎ターンNP5%って


    もうちょい落ち着いてスキル説明文読んでくれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:18:50

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:18:56

    長期戦させたいんだろうなってのは伝わる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:24

    >>93

    >>97

    >>110

    もちろんアルジュナは30でCT減は最低限必要

    ステンノは星4だしバフ量多いし魔術礼装で縛ってる今の状態はアリかなと思ってる

    でもアタッカーは30欲しいよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:33

    >>119

    >>120

    バスター宝具にNP5も10も変わらんだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:49

    礼装フリーで宝具撃てて、宝具後なら横に2種バフ撒ける全体バサカってだけで普通に重宝される枠になると思うんですけど

    >>118

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:49

    B宝具A3枚自バフ特化って時点で光コヤンとも闇コヤンとも相性悪いから周回向け強化は諦めた方がいい いや即時NPが30になったら泣いて喜ぶけど
    あとは耐久寄りBアタッカーって時点でマーリンとは切っても切れない縁になるからマーリンとのシナジーを高める事が方向性になると思う
    となると一番乏しいのは星かな 授かり再強化で即時NP増加と毎ターン獲得の星量増加とかでどうだ
    クリティカルバフが継続で生えてもいいぞ

    あと割と冗談抜きで玉藻添えてもいいと思うんだ クソ長CTかつAチェイン依存鯖の宿命として
    攻撃宝具撃つ時Aチェイン出来ない欠点は宝具チェインでごまかしてもろて

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:51

    >>118

    狂の全体宝具礼装フリー即ブッパは強すぎだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:19:57

    >>118

    横バフ1つはあるけどこの理論だけで比較できるのは自己NP限定80のプトレマイオスとかか?

    それでも割と使うけどなぁ…

    AシステムアタッカーとQ横並べアタッカーを比較するなって話に脱線しそうだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:20:58

    >>127

    脱線というならこの板でロウヒのスキルの強さを比較する事自体がスレチやんけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:21:36

    >>127

    対剣の横並べであんまプトレ使わんなあ

    宝具3だからか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:21:48

    >>100

    シグルドとかアルテミスの方がアルジュナより扱いに困るけど強化の方向は明白だからな

    NPください

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:22:09

    なんか分からんがマハーバーラタ鯖って何故かドゥリーヨダナ以外誰も横バフ持ってないからな(強いて言うならサンタカルナがNP付与先選べるくらい)
    マハーバーラタの戦士は自力オンリーを強くするのがコンセプトなのかね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:22:37

    全体弓強いの多すぎて相対的にアルジュナが微妙というか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:23:02

    カード5枚中3枚同じ色なのに宝具がその色じゃないタイプのサーヴァントはだいぶ使いにくい説が自分の中にある
    ここ数年だと耀星くんくらいしかいないし運営も難しいってわかってるのかもしれんけど初期はなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:23:28

    >>132

    いや…全体的に見てもかなり低レベルですよ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:23:38

    >>132

    ぶっちゃけ今だと他のクラスにいっても微妙だぞ

    昔なら宝具強化済みかつNPあるって時点で上澄みよりだったけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:24:24

    >>125

    玉藻でスキル回転早めて敵宝具はマーリンのスキルで凌ぐ感じ?

    宝具対策として宝具で粛清貼れるキャストリアと粛清の枚数増やせるモルガンの食い合わせが良すぎるのが現状だからよりマーリン玉藻と相性良くなる要素は欲しいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:24:33

    >>132

    普通に鯖全体でみても弱いほうですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:25:08

    アーツ宝具にする
    というか耐久系でこのカード構成なら宝具のヒット数考えてもこっちのがまだ良かっただろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:25:39

    >>130

    特攻がある単体宝具ってだけで好きな人には特攻対象のてきにぶつけられるってだけで使えるからね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:26:50

    敵で出ると脅威

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:26:52

    授かりの毎ターン効果部分だけでも全体にならへんか???
    いやどこで使うのって言われたら困るけどこんだけCT長いんだし今の環境ならそれくらいしてもよくない...???

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:27:19

    色々出来るようにしたかったんだろうなってのは分かるが大体のゲームは結局特化型が強いのよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:27:38

    今は三騎士の全体だとぶっちぎりで槍が強いな
    メリュ獅子王がいてカルナエレシュキガルも特攻が刺さりやすい

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:29:04

    >>131

    どちらかというと三騎士に自バフオンリーが多かったのが影響してそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:30:07

    なんというかサーヴァントを1基だけで戦わないといけない状態になったらすごく頼もしそう
    アーケードでも結構強かったんじゃなかったっけ?
    FGOという媒体だと性能が強くないけど他だと強くなりそうだから絶望的にこのゲームと合わないだけで

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:31:44

    >>142

    色々できるなら色々できるで倍率とかを上げてくれればシンプルに強くなるんだよ、ロウヒみたいに

    アルジュナの場合は最近来た継続火力バフと弱体無効の継続以外の倍率がなにもかも微妙なのがキツすぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:33:06

    >>133

    大分癖のあるカード構成ってのは承知の上で、後になって出て来た鯖は結構フォロー入れてるからな


    ティアマトはA宝具B三枚で速攻もAチェインもし辛いが、毎ターンNP獲得と高倍率ダメージカットで居座ってれば宝具が撃てる

    術酒吞と水着刑部はアルジュナと同じB宝具A3枚だが、基礎A性能高めかつクリティカルがしやすくてAクリでNPを稼ぎやすくなってる

    エルキドゥはB宝具Q3枚かつQのNPが低くて、通常攻撃のダメージも伸びにくいしAチェインもしにくいが、一枚のAのNP獲得量が物凄くて宝具火力が高いからAクリ→宝具って方向性がやっぱり見える


    アルジュナはな……めちゃ性能低いA3枚だから、Aチェインと毎ターンNP獲得でNP溜めるしかないんだが

    B1枚でクリバフも特攻も無いから結局宝具撃つ時の爆発力が物足りないねんな……

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:33:06

    >>145

    ぶっちゃけアーケードで強かったのはモーションとか宝具範囲の仕様とかの面もあったから性能だけだと何とも…って感じだぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:33:40

    個人的には一番方向性迷子になってるのはナイチンゲールだと思うんだ

    初期特有のキャラ設定に合わせて性能をデザインした結果☆5コストのバーサーカーで耐久とかいう意味わからん設計してるからはじめから詰んでる感すごいんだよね


    攻撃宝具の鯖は強化すればなんとかなりなそうだけど婦長はどう強化すれば設計を上手く活かせるのか誰にも分からないっていう


  • 150二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:35:10

    >>147

    A宝具B3枚でダメカ持ちのティアマト…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:35:44

    >>16

    アルジュナ幕間はfgo屈指に中身あるもんな(白目)

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:37:37

    >>149

    方向性に関してはそうだけど、採掘場シエル先輩の相方っていう実用性があったから割と良い方だぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:39:59

    >>136

    敵宝具対策としてはそんな感じ

    ぶっちゃけマーリン軸耐久として卑マトリアやモマトリアの壁は高すぎて越えられる気がしない

    授かりの英雄ってフレーバーで防御的な横バフの追加もほぼ望めないのが辛すぎる


    あと同じ耐久寄りBアタッカーって区分だとミコケルの壁も高い

    マーリンの毎ターン効果延長するわチャー減あるわNP配るわ全体防バフ持ちだわ

    被弾で起動する全体クリバフとかいうパッシブも地味に聞く

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:40:01

    >>149

    バスターバフする仕事貰えてよかったけど方向性は余計わからなくなったよね

    ウシ君ばりに耐久できればボス戦で使い道もあると思うんだけど…

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:40:38

    >>147

    ついでだしB染めスキルも授かろう

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:41:34

    >>150

    ごめんドラコ―と間違えた

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:46:11

    >>149

    ある意味病根はアルジュナと一緒な気もする

    耐久要素を活かすにはAチェインし続けないといけないけどダメージはBで出す性能してるから、攻めに回ると隙が出来るねんな

    バーサーカーでその出来る隙が大きいのも辛い

    せめて自己防バフがもうちょっと倍率高ければAチェインへの依存度も減ると思うんだが……

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:46:35

    >>152

    婦長はバスターバフもらってようやく前線に出る機会があるだけで使おうと思えばサポと礼装でいくらでも使える攻撃宝具鯖よりも実用性低いし良い方ではなくない?

    しかも攻撃宝具の鯖と違ってレベル上げる恩恵すらないし

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:48:00

    >>155

    まあマーリンの英雄作成と合わせるならそれが一番ありがたい

    気配遮断再強化してB染め足してくれ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:48:02

    個人的に三騎士全体は弓かな
    イシュタルが居てギルナポレオンテスラと特攻も横バフも強いしNP付与が居ないのがキツイが剣と槍もそこは同じだし

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:48:05

    >>153

    最近うちは卑もモもミコケルも使わずSイシュ一択になっちゃったよ

    アルジュナがこれらに並ぶようにするにはもう一回全身改造しないといけないから、これから強化するなら周回向けがベターだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:50:52

    >>161

    全身改造しないといけないのは周回に寄せる場合も一緒じゃないか?

    だから方向性が見えないって言われてるんだろうけれども……

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:51:01

    >>153

    この2人カタログスペック以上に痒いところに手が届くんだよね

    妻はキャストリアのNP微妙に足りんって時第二スキルで助かることあるからね

    卑弥呼さまも星たくさん出すからサポでもAクリ狙えるから他より回転良いよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:51:29

    >>158

    採掘場で出番があったって話をしてるのに戦線がどうのこうのってツッコんでくるのは話が噛み合ってないというか…

    実際に使われてたって例があるんだから局所的に実用性があったってことで良くね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:53:49

    >>149

    もうこいつは狂戴冠戦星出し兼バフ担当で食っていける

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:54:22

    卑マトリアも趣味枠みたいなもんだし耐久は向かい風なんやな
    3ターン周回出来ねえなら人にあらずみたいな風潮

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:56:10

    >>166

    そもそも耐久自体わざわざするぐらいなら令呪なりでゴリ押ししちまえば良いだろって時代だし

    昔と違って令呪1日で回復するし

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:56:41

    >>164

    戦線の話なんてしてないけど…

    の相方っていう実用性があったから割と良い方だぞって話に相対的に良いほうじゃないでしょって書いてるよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:56:58

    >>163

    多分主な採用理由は全体OC増加なんだろうけど、そういう細かい所の取り回しの良さも評価点高いよな


    アルジュナにはどれも無い……やっぱせめて毎ターン星獲得は10以上欲しい

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:00:16

    >>166

    耐久はそもそも周回では使わないからそれはいいんだが、耐久の選択肢がほぼマーリンキャストリアで挟む一択になってるのも辛い

    そうなるとアタッカーが全体OC増加持ってるかどうかでまず足切り喰らうからな

    玉藻入り編成をこんなに見なくなるとは思わなかったよ本当に

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:11:18

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:34:06

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:38:00

    >>167

    今は1日で全開するからほんと手軽に切れるようになったわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:41:16

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:43:04

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:45:43

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:47:17

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:48:27

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:51:02

    1回ならともかく2回方向性定めて強化すれば攻撃宝具だしどうとでもなりそう
    どの方向性でもNPはなんとかしてほしいが

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:52:23

    上位互換がいたとしてもサポーターは戴冠戦で輝けるようになったからそこはでかいと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:01:42

    目指す目標が1T周回で使えるのがEX以外は1クラス限定なのもあって戴冠戦で強いって評価で色々な鯖が再評価されてるのは面白いよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:05:25

    戴冠戦の弓の敵が全体ならまだアルジュナは輝ける説
    宝具強化きてるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:08:46

    >>182

    星5全体弓だと1番弱くね

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:26

    >>182

    即死か防デバフに接待してもらえたら絆礼装50アペンド20にグラスコ10で開幕宝具打てるようになるから希望はある

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:24:14

    NPは絶対来ないと予想しとくわ、もし来たらストガチャで宝具5になるまで回したる

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:57:08

    設定=ゲームの強さではないにしてもさあ…トップサーヴァント名乗ってる奴がこんな性能で良いんか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:35:54

    コンセプトが全部半端なのが悪い

    使えなくもないサーヴァントなんてごまんといるがこいつ以上にそのコンセプトが中途半端なサーヴァントはいない

    あのヒロインXですらコンセプトはまだわかるのに

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:45:01

    なんでこんな性能になってるのかわからん
    初期のFGOビジュアルでアーチャー代表してるくらいなのに力入れてるわけでもないって扱いが謎だし

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:51:39

    >>187

    諸悪の根源は宝具では?

    宝具から何をしたいのかわからない上に下手に即死ってテキストが付いてるのがよくない

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:05:46

    >>183

    宝具強化済みで1ポチ高倍率バフ持ちだから他の未強化組や特攻宝具なし状態ならアルジュナはかなり上の位置に居るぞ。特攻宝具を入れた瞬間死ぬけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:29

    自バフと黒聖杯金フォウクラスコマスター礼装のみで特攻宝具なしでの計算

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:10

    >>188

    4回強化は内容はともかく力入ってるだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:59

    >>191

    そして特攻が入った時の現実

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:20:14

    弓の戴冠戦の相手が全然予想つかないからなあ
    有利ギミックとかでアルジュナ活躍するといいね

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:03

    即死が入る神性エネミーが横にいたりすると唯一無二になれる まあそんな露骨な接待しないだろうけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:50

    果心居士も大概やばい

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:00:48

    大英雄が聞いて呆れるよな もうちょっと何かやりようあっただろ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:22:07

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:47:27

    199なら戴冠戦でアルジュナに有利ギミックあり

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:47:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています