ドジャース・ロバーツ監督、「我々は異次元のメスブダーを手に入れた」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:31:29

    大谷=神

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:34:18

    うーん 今日の活躍見たら監督でも無限にポジるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:35:24

    監督もビックリしたと思うよ
    取ってみたら一年目は50-50
    二年目も50本打ってPSのWS進出賭けた試合で3HR打つミスターベースボールみたいなやつだったんだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:37:34

    安過ぎを超えた安過ぎ
    これをケチったアナハイムはバカだと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:39:05

    ただでさえ強かったドジャースが大谷山本までチームに加えたら無法を超えた無法のチームになるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:39:12

    嘘か真か1,000億は一年目で既に回収できたと唱える学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:40:17

    犬は大谷にドーピング検査じゃなくてDNA検査をしろよとか言われてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:40:26

    >>6

    なんなら数ヵ月で回収できてそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:42:07

    大した事ない!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:42:54

    >>4

    待てよアナハイムも金は掛けてたんだぜ その対象レンドンなんだけどなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:07

    ふうん 相対的に奴隷契約ということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:43:10

    しかも実質的にヤマモロササローボーも連れてきたようなもなんだよね凄くない?
    鴨がネギとシメの蕎麦背負ってきたようなもんなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:45:05

    >>7

    恐竜の遺伝子とか混ざってるのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:48:57

    オオタニサンの凄いところは自分が活躍するとチーム全体にバフをかけるところなんだよね

    天使空間ではどうだったか?ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:55:59

    (ブリュワーズファンのコメント)何なんだよ大谷はマジでよ……
    縁壱みてぇでやんした……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:59:39

    >>14

    鼓舞しても大半が返してくれないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:15

    二刀流のハードルをぶち上げすぎてるんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:49

    >>16

    返してはくれましたよね

    ピッチャーがそれ以上に返してただけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:08

    日本人だからどうとかそういう次元を遥かに超えてて恐怖すら感じルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:49

    >>14

    いやっ聞いてほしいんだ……

    確実に萎えてるやつはいるとは思うんだよね

    プロだし注目度高いから出てないだけでね……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:09:14

    >>19

    人種以前に人間なのか怪しくなってきた

    それがオオタニです

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:09:16

    これを腐らせたアナハイム刑務所は凄いっすね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:10

    >>22

    オオタニサンがメジャーを知るまでの期間として必要ではあったよね必用ではね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:00

    >>23

    ウム…終身名誉模範囚のトラウトもいたしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:27

    >>22

    待てよエンジェルスだからこそメジャーでの二刀流挑戦が許容された面はあるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:54

    犬は頼むから遺伝子を沢山残せよ
    ワシのアナルならいくらでも貸してやりますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:13:14

    >>22

    待てよそもそもアナハイムに行かないと二刀流させてもらえなかったんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:13:17

    >>26

    無産!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:13:35

    >>22

    ここでなくてはメジャー二刀流大谷は生まれなかったかもしれないと思う反面もう少し早く出ていくべきだったのではないかという衝動に駆られるっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:14:29

    >>26

    無駄打ちを超えた無駄打ち

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:30

    大谷すげえ 遂にチームスポーツではどんなに1人が強くても勝てないのは悲哀を感じますねみたいな理論を破壊し始めたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:12

    何やねん異次元のメスブダーって
    ワシは会ってみたいで

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:17:15

    >>31

    大谷が塩漬けされてるときは味方がフォローしてたしやっぱり野球はチームスポーツ伝タフ

    実際フィリーズ戦とかガチガチに大谷対策されてたからデータにないササローボーがいなかったら突破が危うかったでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:32:54

    フィリーズ…聞いています
    大谷対策は完ぺきを超えた完ぺきだったのにいきなり覚醒した令和の怪物がエンカウントしてきたと…

    まあドジャース投手陣から点取り切れなかったのが悪いんやけどなブヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:33:43

    今ポジったというよりずっとポジってるという感覚

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:34:29

    >>35

    ハマファン…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:39:03

    >>34

    ただの良い左投手当てても大谷対策にならないからね

    フォームの角度が深くてエース級の左投手を当てるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:46:10

    >>37

    いずれ球数が尽きそうなのは大丈夫か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:52:59

    >>12

    日本人以外でも大谷が勧誘に参加したらドジャースに傾くようになりそうなのはルールで禁止っスよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:41:11

    メスブダーって何だよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:45:06

    >>37

    1人をピンポイントメタするために特定のピッチャーが過労させられる悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:46:58

    メジャーだとピンポイント対策が出来ないから大谷を抑えても後続にボコボコにされるとかそんなんアリ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:35:11

    これポジらずに何をポジるんだってレベルなんだよね
    しかし…WSで申告敬遠祭りされそうやわっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:48:39

    >>43

    大谷が敬遠された…いよいよブチギレベッツが姿を表す

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:38

    マリナーズもジェイズも左投手が全然いないんで敬遠しか残された道はないッスね
    敬遠した後のベッツフリーマン対策に全力をそそぐべきなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:55

    >>44

    ベッツを敬遠してやねえ…次のバッターと勝負するのがウマいで!


    あっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:58:47

    >>46

    フレディ・フリーマンか 前WSでMVPの化け物だぞ

    ウィル・スミスか 打率お化けの正捕手だぞ

    テオスカー・ヘルナンデスか PSでHR量産のパワーヒッターだぞ

    トミー・エドマンか 前CSMVPで大概の球にミート合わせに来るぞ

    マックス・マンシーか ホームベースボディのパワーヒッターだぞ

    キケ・ヘルナンデスか PSで覚醒するお祭り男だぞ

    アンディ・パヘスか 不調気味だが今シーズン26ホーマーの9番打者だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:03:51

    >>4

    大谷は勝てるチームに行きたくてドジャースに移籍したからたとえドジャースの倍額出そうとアナハイムには残らなかったと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:29:26

    >>47

    や、野球ってチームスポーツなんだな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:49:42

    >>47

    なんか…ドジャーナイン化物だらけじゃ無いスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:53:57

    スミスエドマンマンシーキケが度々抜けてたのがレギュラーシーズンのドジャースなんだよね
    勢揃いしたら恐ろしいんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:55:45

    (野球マシーンのコメント)
    ショウヘイはどこに行ったのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:00:13

    >>47

    特定の奴を抑えても後続が打ってくるの理不尽すぎぃ〜〜〜っ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:05:23

    とにかくドジャースは怪物を超えた怪物バッターが多勢に無勢だいっけぇ!してくる危険なチームなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:04

    あっベッツとかフリーマンもそうだけどこいつ俺のこと舐めたマジブッ打ち返すってスポーツマンとしてめっちゃ健全じゃ無いっすか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:09:48

    ロバーツも絶頂したと思うよ 「このままの打撃内容では勝てない」と苦言を呈した男が「逆に言えば打てば勝てると思っているのかなと思う」と返した後に一人で試合を破壊したんだからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:24

    とりあえず大谷をガチガチに対策するとして…ドジャースはブルペンが弱点だからそこまで辿り着ければ勝てると思われるが…→なんじゃあこのデーモン・クローザーは…
    佐々木が崩れてきた!やっぱりブルペンまで辿り着ければ勝てるんやGOーーーー!→ブルペンまで辿り着けないなんてアタシは聞いてないよっ(山本完投書き文字)

    そして打つ手がなくなった相手チームは投谷と打谷にボコボコにされて失神K.Oされた
    無理ゲーを超えた無理ゲー

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:25

    ドジャースなら実力に埋もれると思ってたのになぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:29

    下位打線ですら他の中堅チームで上位張れるくらいの爆発力がある それがドジャース打線です
    PS不調とは言えパヘスが9番打者ってインフレしすぎだろうがえーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:37

    >>58

    スーパースターに埋もれてみんなにPSに連れてって貰えると思ったのになぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:47

    >>57

    おおっ更に佐々木も復活した!

    調整が間に合ったんや!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:12:40

    もしかして佐々木を隠し通した監督は有能なんじゃ無いっすか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:14:01

    >>59

    待てよ9番は大谷に点をつなぐ大事な位置なんだぜ

    まあほとんどソロ谷さんだからバランスは取れてないんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:01

    大谷をマークし過ぎて他にボコられる展開すげぇ…
    昨年のメッツやヤンキースと何ら変わってないし

    単体の純粋な脅威レベルが高いから本気モードLADとやり合おうとするとリソース消費がエグすぎルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:02

    >>62

    いや2ヶ月前まではマジで使えたものでは無かったと記憶している

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:15

    佐々木「もう全部完投しろって思ったね」

    お見事ですササローボー
    今日もクローザー任されてベンチで死にそうな顔してたけどマウンドではちゃんとバトル・フェイスになってたんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:16:27

    >>59

    これで24歳なのが有望すぎるんだよね

    なんなら使いきれない量のプロスペクトを抱えてるからトレードでも困らない…


    このチームの弱点どこへ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:19

    佐々木を“隠していた”というより“調整が間に合ったタイミングでブルペンが壊滅的だったから自動的に隠し球になった“という感覚!
    佐々木も驚いたと思うよ
    クローザーにコンバートしてからいきなり大舞台に立たされたんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:03

    >>60

    うわああ打者に怪我人が続出したああ助けてくれええ

    うわああ投手陣が壊滅的だああ助けてくれええ

    ドジャース怪我人多くないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:09

    大谷ベッツフリーマンとかいう殿堂入り一発確定メンツが並んでて怖っ怖えーよ

    ちなみにベッツは2017年にトラウトとops10台を叩き出しあってトップ争いしてたんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:22

    大谷翔平(投)……すげぇ 圧倒的な奪三振率とバカみてえに曲がる変化球で打者を捩じ伏せるし
    ヤマモロ……すげぇ 優勝請負人の異名に恥じない圧倒的な投球で完投するし
    スネル……すげぇ 毎度毎度当たり前のようにHQSで蹂躙するし
    グラスノー……すげぇ 復活してからはめちゃ安定した投球で黄金ローテの潤滑剤になってるし
    ベシア……すげぇ 先発の作った試合を維持しつつ残塁を処理する火消し職人だし
    佐々木ー坊……すげぇ もう守護神を超えた守護神だし

    これに加えて守備も天才を超えた天才のベッツに最も重要なファーストを柔軟に処理するフリーマンに難しい打球を抜けさせないセカンドのエドマンだったりと無法すぎるんだよね 怖くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:19:35

    スミスとラッシングが同時にいなくなった時がやばかったのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:20:38

    >>72

    ロードベッド「ヒャハハハハハ」

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:03

    佐々木の怖いとこはまだ完全復活じゃないってことなんだよね
    急速はアベレージ165kmで制球も今よりあったしカットボールを使えてたのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:11

    PSのオオタニサンは置物じゃなかったんですか

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:54

    >>72

    まぁ気にしないで

    今までマイナー漬けで苦労してきたあの男がなんか覚醒しましたから

    もしかしてロートベットはピッチャーへバフを撒けるんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:22:48

    >>73

    ファンのコメント「誰なんだ」

    きっちり代役務めてRS終盤とPS序盤支えたんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:23:05

    >>72

    バキバキッ我が名はロートベット

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:23:21

    >>73

    スミス引退後も捕手の2枚看板が既に揃ってるってネタじゃなかったんですか

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:23:47

    ササローボーの復活劇がドラマチック過ぎて影に隠れてるけどベシアが功労者を超えた功労者なんだよね
    今日も大谷の自責点を0にした英雄なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:24:46

    >>80

    身体を投げ出すようなダイナミックピッチング…神

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:25:47

    来期はどんな補強に動くんやろうなぁ
    イェーツとコンフォートのポジションは候補だと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:27:32

    唯一守備の穴っぽいテオ坊もなんかポカやらかした日に限ってヒーローみたいな活躍をするんだよね 怖くない?
    しかもやらかす時はやらかすけど普段は普通に好守備……!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:31:53

    >>83

    大ポカを自分でフォローするから憎めないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:33:18

    「シーズン開幕前に我々がベースボールを破壊していると散々言われたんや…あと4勝して完全破壊だGOーッ」(ロバーツ書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:55

    ア・リーグが消耗戦を超えた消耗戦だから体力的に余裕あるドジャースはかなり有利と思われるが…
    あれこれどうやって攻略するのん…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:36:45

    >>86

    デッド・ボールを当ててやねぇ

    デッド・ボールを当ててやねぇ

    デッド・ボールを当ててやねぇ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:38

    >>86

    マリナーズがミラクルを起こすんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:41:06

    MVP?コイツだろ伝タフ(🐼書き文字)

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:42:48
  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:42:53

    ヤマモロの9回完投
    スネルの圧倒的な8回無失点投球
    ベッツの神守備と巧打

    全てのMVP論争を3時間でひっくり返したんだよね 怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:44:30

    大谷→ベシア→→🐼→ササロー坊
    俺たち宝石のような継投がドジャースを支える

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:45:21

    途中から大谷コールがMVPコールに変わったんだよね格好良くない?

    しかもその歓声の中相手の守護神から本日3本目のHRを打つ…あれこれ本当に人間か?

    【大谷翔平 二刀流、伝説の試合に!今季初の1試合3発目は絶対的クローザー・メギルから!】ブリュワーズvsドジャース MLB2025 リーグチャンピオンシップシリーズ第4戦 10.18


  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:45:33

    >>91

    論争不要ッ

    この"圧倒的二刀流"があればいいっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:48:21

    >>93

    エンターテイナー…アメップめちゃくちゃ好きそうっすね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:48:34

    MLB選手会「空気読めよドジャカス お前らが連覇したらサラリーキャップが導入されるじゃねぇか」
    ちなみに選手会はカネのないブリュワーズでも優勝できたからサラリーキャップ不要っと主張する気だったらしいよ
    近い未来で高年俸選手が何人か放出されるかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:50:09

    >>48

    なんなら「そんな金出せるならもっとキチンと補強しろよバカヤロー」と言われても出ていかれそうなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:53:00

    >>3

    3HRは凄いけど大騒ぎするほどじゃないですよね🍞

    ◇この7回まで無失点10奪三振ピッチャーは…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:53:43

    >>14>>16

    漫画とかの展開だとそこからチームが続いて塁と点を取る展開で

    実際WBCの日本代表のメンツはそれでつなげてくれていたんだけどね。


    同年のエンジェルスで同じことしても誰も続かないし凡退で終わるという

    無駄にモンキーリアリティが展開されていて大谷とトラウトの顔が死んでいたのはかなり印象的でしたね。

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:09

    チームメイトが頭を抱えてドン引きしてるのが印象的過ぎるーよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:12

    …で 日本で大谷の後ろを打っていたのが俺…!
    普通にメンタルが心配されていた中田翔よ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:58:23

    ブリュワーズっ もう後がないダメや!
    大谷への対策にリソースを使いすぎず右投手でも攻めようっ!

    そしてブリュワーズは先発×1と中継ぎ×2がHRを打たれた もうやってられねーよバカヤロー

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:09

    >>99

    トラウトが可哀想を超えた可哀想

    トラウトほどの偉大な選手がポストシーズン一回しか出場できてないなんて…

    こ…こんなことが許されていいのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:55

    >>102

    絶不調大谷を敬遠して叩かれてたフィリーズの采配が実は最適解だったのはルールで禁止だろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:04:28

    今度トロントが勝利したら最終戦で白黒付け、疲労感を持ったまま挑むことになるんだよね
    シーアンらブルペン温存した上先発陣も回復してるドジャース有利じゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:06

    >>101

    うーんあのベッツですら心が折れ気味だから中田が心配されるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:12:15

    >>100

    頭を抱える理由が分からないのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:12:38

    >>92

    あれっ

    あの人の名前は

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:14:35

    もしかしてフィリーズってメチャクチャ最強だったんじゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:14:37

    足の怪我からスコット帰って来るんスか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:22:02

    >>103

    しかし…契約を受け入れたのはトラウト自身なのです…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:48:27

    呪いの置き物と称賛と愚弄まじりの評価が嘘のような変わりようで笑ってしまう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:30

    >>112

    幸運の置物がバキバキッしたかと思ったら投打で相手をフルボッコにし始めたんだよね怖くない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:22:24

    頭を抱えていた面子はオオタニが味方でよかったと心から思ったと思われるが…
    こんな投打でヤバい上に味方にバフばら撒く兵器を相手にするなんて考えたくないのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:40

    リーグ優勝ってタイミングで復活するとかもうメチャクチャだな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:48

    そろそろMLBの上のステージに行くべきなのかも知れないね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:42

    実力も然ることながら毎度毎度絶妙なタイミングでやってのけるのがあまりにも主人公補正が強すぎルと申します

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:42:22

    >>104

    フィ、フィリーズって奴は慧眼だったんだな・・・

    あれでも他の打者にボコボコにされてたのは慧眼かな・・・?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:45:09

    大谷対策をしたところで他選手もスターを超えたスターだから普通にボコボコにされるそれが悪の帝国ドジャースです

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:47:59

    お隣が接戦を超えた接戦で消耗しまくってるのに空気を読まずにスイープしてるんだよね
    酷くない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:01:06

    まだ投げてる一本目と二本目の時はニコリともしないのに降りた後の三本目では笑顔があって
    投谷と打谷では全然性格が違うというのがわかりやすいっスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:06:21

    本人的には投げるのに集中していたから本塁打はオマケということだが…
    ううんんどういうことだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:06:24

    >>107

    ドジャスタで同じようにホームラン打ってるチームメイトからしたら飛距離で引いてるんじゃないスかね

    まあそれが無くても本日2ホームラン目で投手ではガンガン相手打者抑えてるんだからドン引きだーよ


    実際にメジャーリーガーやってる奴らが1番凄さを実感すると思ってんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:06

    異次元のメガスター
    恐らくカービィの次回作タイトルと思われるが

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:10:45

    >>113

    オオタニの正体見たりっ

    幸運の置物のふりをした悪魔のようなガーゴイルだったのかあっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:15:23

    置物にする為には左Pを消費しなきゃいけないんだよね、まあたまに置物から破壊神になるけどなブヘヘ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:17:37

    恐らく今日はプレイヤーの操作日だったのだと思われるが…
    普段はオートで流して負けそうになったら操作するワシみたいでやんした

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:55:35

    >>127

    駄目だろ野球の神様こんなに露骨に操作しちゃ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:57:50

    OPS5.000(PC書き文字)

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:10:52

    >>111

    高校の段階で拾って育ててくれたエンゼルスへの恩がデカすぎる!

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:12:09

    いつの間にかパワプロかプロ野球スピリッツの世界に迷い込んでたのかもしれないのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:18:33

    >>129

    理論値を超えた理論値

    俺がセイバーメトリクスオタクなら恐怖で股を濡らすね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:22:31

    >>117

    MVPコールで場が熱くなってる時にしっかり決めるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    ここぞと言う場面で決めるスターってやっぱ凄いですね…ガチでね

    現地で見れたやつが本当に羨ましいのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:29:14

    投谷好きだけど打者専念てほしーよ
    大谷の元気な姿をずっと見たいんです ワシの気持ちわかってください

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:36:43

    >>129

    大谷はこのバッター・ボックスでOPSをアホ程稼いどったんや

    その数…5.000

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:40:38

    >>134

    しゃあけど投げてる時のほうが調子がいいのです⋯

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:23:44

    >>100

    1,3本目も凄いけど2本目のあの場面でアレを撃ったのが特別なんだよね

    無死1,3塁から救援してパーフェクトリリーフ、次の回まで4連続三振で大谷に内に沈むボール球を場外ホームランとかなんだよそれ、その前の嫌な流れを投球と打撃で大谷が完全に持っていったんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:08:05

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています