- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:53:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:56:44
牡馬の成長による筋肉ダルマ化はね…
筋肉って脂肪より重いねん - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:57:51
筋肉カチカチにならないようにする場合も有るしな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:58:43
牛のオスを速攻で去勢するのもこれよ、筋肉ついて肉質固くなる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:00:10
シュシュ一家、牝馬のクールフォルテですら出走馬体重500kg弱(三歳牝馬なのに)とかやたらデカくムキムキになるもんな
柔らかくて小柄でテンの早いお婿さんはおらんか - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:12
はえー
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:42
テストステロンやらの男性ホルモンは筋肉や骨格をデッカくする役割があるから脚元の弱い馬なんかは気性が良くても去勢したりするよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:53
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:43
ヒトもそうだが男性ホルモンは筋肉を増やす(≒身体が硬くなる)指示を出すからね
んで男性ホルモンを主に作るのがキャンタマなのでモギモギしたら……ね - 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:49
人間の場合二次性徴の前にせんとデメリットデカいんやなかったか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:04:09
人間レベルのフレームと筋肉で去勢したら不利になるだけだろ生物としての差を考えなよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:39
サラブレッドに関しては生物として脚元が弱いのがデフォだからね
あのフォルムだからこそってのはあるから人間とは同じように考えられないのよ - 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:44
倫理観がカストラート作ってた中世人なんよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:33
カストラート・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:08:53
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:26
脚部不安からの去勢はガチであるよ
ワイの元出資馬は
芝デビュー→脚部不安→ダート転向→去勢!
デカい馬ほどいいと思ってたワイにそうでもないと教えてくれた馬だった… - 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:10:59
実際キョウエイトルースの一族は気性が原因で去勢されたのは一頭もいないはず
サウンドトゥルーが有名だけど単純に体が硬くて去勢せんと能力を発揮できない - 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:19
単にデカくなるだけならまだしも筋肉が増加して絞ることもできないしパワーが出てしまうから脚に負担がかかるのよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:17:01
あと去勢はある種の喉鳴りに対する予防効果もあるらしいね
大型馬ほど喉鳴りのリスク高いのでこの辺は筋肉量のコントロールとも関係ありそう? - 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:44:52
大が小を兼ねない競技ではあるよ競馬って
名馬なんてみんな「ちょうど良い」サイズだもん - 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:58:05
人間は骨格に対してアンダーパワー気味なので増強した方がいいんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:16:29
過去の女性競技の「やんちゃな記録」ってやつだね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:20:53
出資馬の一頭がやる気なくすタイプの気性難だけど去勢した
正直暴れるタイプじゃなくて効果あるのか疑問だけどやんちゃするタイプ以外の気性難にもやるよ - 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:24:38
マッチョになりたいからってアナボリックステロイド打つと今度はおキャンタマも卵巣もスッカスカになる話もする?
https://www.b-t-c.or.jp/img/pdf/btcn/btcn65/btcn065-02.pdfwww.b-t-c.or.jp