ちびまる子ちゃんで印象に残ってるエピソードを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:59:57

    ちびまる子ちゃんのアニメで印象に残ってるエピソードを挙げてみてください。

    日常回、感動回、胸糞回、その他何でもOKです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:00:36

    おとーむ(おとし玉)の回

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:00:55

    永沢くんが燃える回かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:02:52

    前田さんメイン回は基本胸糞ってイメージがある。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:04:25

    まる子が花輪くんに頼んでドリアンを貰うんだけど臭くて捨てたって話して花輪くんがドン引きしてもうやらん!ってなるエピソードすげえ覚えてる
    あれでドリアンって果物を知ったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:27

    >>3

    家が抜ける誤字なのか

    ガチで焼き玉ねぎになる回があったのかどっちだ‥?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:05:50

    ローラースルーゴーゴー

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:07:36

    確かまる子と平岡?が校内放送の企画案を考える回。

    山根や永沢は反対して最終的にまる子達の案を露骨に省く案との多数決が取られたけど、これに関しては後から見直すと企画内容にもちょっと問題有るように見えるんだよな。
    クラスメイトの失敗談とかなんてクラス内ならともかく校内放送で流すと聞いてる人は面白いけど失敗した張本人は自分の失敗を全校に晒されることになるしな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:11:34

    ザリガニがグッピー食べる回

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:11:08

    藤木を卑怯と呼ばない会
    2回あった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:16:42

    ローラースルーゴーゴー回最近Abemaで見直したけどまる子も最初は遠慮してたんだよな 友蔵が本気で来いって言ったからトランプがローラースルーゴーゴーになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:29:10

    幻の洋館を見つける話が好き
    洋館はもう見つからなかったけど拾った酒瓶の蓋は残っていて決して気のせいとかじゃなかったっていうのが素敵
    神様が子供にくれた秘密の遊び場っていう発想もいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:35:42

    しめ鯖ローラースルーゴーゴー

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:37:19

    >>4

    前田関連は「いつもと違うメンバー」の巻が一番好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:40:00

    イジメ回かな やっぱ
    流血したことよりもこの傷見たらお母さんが悲しむて気にしてるのがすんごい刺さった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:41:25

    >>15

    たかしくん回かな

    あの回は関口ファンとしては関口を酷いいじめっ子役にされたのがめちゃくちゃ辛かった

    オリキャラに当ててくれと言いたくなったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:51:43

    んーとなんか牛乳が飲めない男の子がいて、その子はい○めにあっていて、それを見たまるこがその男の子を守って頭から血が流れる回が印象に残ってるんだけど、あんまり詳しく覚えてないんだよね。ちびまる子ちゃんで流血表現あるんだ...って結構ショック受けた。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:59:21

    >>17

    それがたかしくん回やね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:04:35

    >>10

    呼ばない回じゃなくて「藤木の卑怯を治すかい」じゃなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:07:57

    牛乳石鹸の回
    友達かばって泥棒扱いされるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:25:15

    >>18

    それです!ありがとうございます!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:12:14

    教育実習の神谷先生回

    悪ふざけした関口を神谷先生がビンタしたことでクラスが神谷先生擁護派と反対派に分裂しちゃったんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:17:38

    ヒデ爺のエピソード
    戦争の話と一人になったヒデ爺を救ったのが花輪君である事を知った花輪君が涙を見せない為にまる子達に帰りを促した所は印象に残っているなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:34

    小杉がうな重のために学校抜け出す回かな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:24:14

    遠足の準備する回好きお姉ちゃんの謎テンションもあるけどお菓子を買いに行く所とかこっちもワクワクする

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:35:13

    >>19

    横からだけどその両方の2回だったかもしれない


    かなりうろ覚えになるが

    ・藤木が卑怯って呼ばれるのは嫌だって訴えるけど最終的にクラス全体からお前が卑怯だから悪いって責められて藤木が泣いて謝る回

    ・卑怯にもいいところがあるから探そうって発想の転換から始まって最終的にまるこのおっちょこちょいは役に立たないし遺伝だから治らないと言われるとばっちりをくらう回

    があった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:17:16

    お母さんの給食袋
    前田さん登場で目立ってるけどこの回まる子とお母さんの絆も感じるから個人的に良い話なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:18:51

    >>24

    小杉回だとたまに良い回もあったりする

    山根が小杉に弟子入りする回や小杉が絶食する回

    後体力測定回

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:20:49

    >>25

    お姉ちゃん関連だと

    ギャグ回だとお姉ちゃんの放送当番が面白かったな

    後感動回だとお姉ちゃんがおめかしして友達と出掛けるんだけどその際お母さんと喧嘩した回があった気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:21:53

    お化け屋敷に行く回
    絶叫あげて驚くまるちゃんとヒロシに大爆笑した

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:22:14

    >>27

    個人的に給食袋を作れるのが凄いなぁって思えるんだよね

    しかもそれを複数作ることが出来る

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:36:22

    >>29

    お姉ちゃんの放送当番回面白かったよな。

    佐々木のじいさん家の庭の木が風で靡く様子を流したら聞いてる方はただの雑音にしか聞こえなくて、しかも途中からまる子と友蔵がふざけて録音したやつが流れるという…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:42:50

    >>32

    しかも電池切れで途中しか佐々木のじいさんの話を録音出来てなくて途中からまる子とひろしの演歌が流れたんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:48:52

    大野くんだか杉山くんだかが引っ越すのって映画だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:39

    >>34

    この二人で思い出したけど

    杉山君と女の子のやり取り回良かったなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:11:27

    まる子と前田と喧嘩になったお母さんの給食袋の回
    基本的にまる子へはあまり同調することがないお姉ちゃんがお母さん関係だったこともあって珍しく全面的に擁護した回

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:37

    まる子がクラスメイトと喧嘩して頭を怪我した話
    家族みんなが心配する中ヒロシだけが普段通り酒飲んで酔っ払ってたのだけ覚えてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:57

    うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
    たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    に対する突っ込みが酷すぎる回

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:49:14

    花輪君の家へ行く話

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:51:24

    >>20

    あのいじめっ子2人の「罪人には何をやっても許される」的な考えほんと糞

    あいつら令和だとXで私刑やらお気持ち長文垂れ流す老害になってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:56:52

    笑い袋の話すき

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:58:33

    佐々木のじいさんは街路樹や庭木の手入れは家族に迷惑かけることなく一人で全部こなしてるけど(家業の呉服屋を息子夫婦に任せられるのも大きい)、川田さんは奥さんに負担かけまくってるよな…

    一度奥さんが耐えかねてさくら家に家出する回もあったし。

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:00:17

    >>37

    ドラマ版だとひろしもちゃんと心配してたよな(関口達も先生に付き添われて謝罪に来てるし)。

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:04:32

    >>34

    映画『大野くんと杉山くん』だった気がす

    映画もありなら『私の好きな歌』は外せないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:05:16

    ♪アロ~ハ~他山のいっし~
    ってまる子の頭の中でおっさんが踊ってるシーン
    もはや何の回かも覚えてない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:41:02

    >>45

    多分>>30の話

    お化け屋敷に行った後お姉ちゃんと二人で一晩留守番することになった時だと思われる

    怖さを紛らわせるためにバカバカしいことを考えようとあれこれイメージしたやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:57:43

    まるちゃんとおじいちゃんとお姉ちゃんで金魚すくい対決をする話は、AパートとBパートのどっちもめちゃくちゃ面白かった。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:04:30

    >>38

    ヘレン・ケラーかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:21:53

    スーダラ節に合わせてスケートする話は面白かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:26:51

    音楽の大石先生が他の学校に異動する回

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:35:18

    さくら家にあるつづらの回
    ヒヘ(ヒロシのへそくりの略)で吹いた

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:59:33

    小杉が食べ物に執着して暴走する回かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:11

    プールびらきの話
    小学生の頃のあるある話がめっちゃ描かれていて自分の子供の頃と重ねて見てしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:22

    男子VS女子の抗争の話があったよね
    丸尾くんが女子に味方して大暴れするやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:53:44

    赤い羽根募金の回かな
    違う学年同士でペア組む話でお姉ちゃんと1年生の子が仲良くなってまる子が嫉妬しちゃう話

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:02:26

    番外編?というか、ももこのほのぼの劇場になるけど「小鳥屋ののりちゃん」て話がすごく印象深い
    昔もも子=まる子の近所の小鳥屋にのりちゃんという女の子がいて、ほんの少しの期間一緒に遊んでた時の思い出話
    のりちゃんのひとりぼっちの寂しさとか、どこかノスタルジックな雰囲気で切なくなる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:49:25

    ホタルの回
    初めて山田くんが笑う以外に怒ったり泣いたりした感動回

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:22:48

    🐟
    ンキチイシ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:11:26

    偏食の回
    友蔵が納豆と間違えて腐った豆食べようとして「誰かがワシをだまそうと…」ってコジコジのスージーが「ひひひ、あのじいさんに腐った豆を食わせてやろう!」とか悪巧みするの想像するシーンで吹いた

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:43:47

    >>2

    おとし王→おどし王→おとーむの三段構えはズルい

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:59

    まる子が連絡帳に「おちんちんける」って書く話はアニメでやったっけ?
    あれ原作で読んだ時に死ぬほど笑ったんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:21:31

    >>54

    ライダースナック捨てるっていう社会問題を元ネタにしたあの回か

    カメストーンのインパクトよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:20:00

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:10:39

    犬に襲われたまる子をお姉ちゃんが必死に助ける回

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:12:39

    >>64

    あの時代野犬や野良犬が多かったから時代のギャップを感じたな

    そしてまる子を助けるお姉ちゃんを見てあんなに仲悪くて喧嘩したりするけど本当は仲良しなんだって思う回だった

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:13:08

    山根が父親の愚痴をまる子達に話したら誰も味方にならなかったんで教室で大暴れした回。

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:25

    まる子のお姉ちゃんといえばどんな話か忘れたけど
    お姉ちゃんとぶー太郎が偶然会ってお喋りする話は良かったな
    同じ妹の面倒見ててお互い苦労をしてるから大変さを分かり合ってるのが良い

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:35:41

    >>66

    アレは山根の親父が悪いし今の時代だと毒父って思われそうだよな

    母親はまともなのに

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:26

    今週やってたお金の話であの欲望の権化みたいなまる子が考えを改める姿勢を見た時はちょっと驚いたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:23

    藤木の卑怯は本人のダメさよりも「藤木は卑怯」とレッテル貼って叩いても良い風潮を作る永沢とまる子が気持ち悪いよね
    藤木に対してもちゃんとした認識を持ってるまる子のママは素敵だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:06

    >>61

    おちんちんねらうじゃなかったっけ?

    小3の女の子が連絡帳にこんなの書いてたらそりゃお母さんブチギレるわw

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:52:59

    >>56

    全体的にシリアスな話だから友蔵の「いいじいさん」のくだりがいつものギャグ調で笑えて好き

    あとはビワ食べられて落ち込むところもw

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:59

    >>61

    アニメでやってるよ

    持ち物帳の「もちもの」の欄に「おちんちんねらう」と書いてある

    今は内容的にリメイク厳しいだろうなw

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:39

    >>70

    たまに言われるけど逃げ腰になりがちな藤木よりも永沢の方が陰湿で卑怯なこと多いんだよな。

    確か杉山くんからそのことについて非難されたことなかったっけ


    これが中学校に上がると靴箱に入れられていたチョコレートをなぜかヒデ爺からの贈り物だと勘違いしてドキドキするくらいには面白い男になるんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:24:02

    >>54

    「すげえ、ウォーターって絶叫したぞ・・・。」

    「あいつ、ヘレン・ケラーかよ。」

    モブ男子のこのツッコミで爆笑した。

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:44:56

    >>61

    このエピソードはこれも忘れてはいけないw

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:05:41

    >>76

    永沢よりまる子とたまちゃんが冷静な反応してるの草

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:49:02

    >>74

    原作でも自分の境遇アピールして同情してもらいそうになったらニヤリって笑ってるからね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:46:26

    20年以上前でうろ覚えだけど佐々木のじいさんが脚を骨折する話なかった?
    日常物なのにそんなショッキングな展開くるんだって幼いながらに印象に残ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:22:07

    >>78

    その直後野口さんにバレて、結局同情作戦は失敗したんだよね。

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:52:43

    >>80

    「お前家が燃えたくらいで調子乗ってんじゃねぇぞ!」とド畜生なこと言われても仕方ないくらい陰湿な玉ねぎだからなw

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:57:27

    >>81

    あれは本当に俺達の気持ち代弁してくれた感じでマジで杉山よく言った!って感心したわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:59

    >>79

    足じゃなくて腕を骨折する回ならある。

    町内運動会のリレーで転倒した弾みで腕を骨折してしまった。

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:54

    夕食の餃子一個だけ海老入りにしてそれを当たりとしてまる子一家で争奪戦する回覚えてる
    まる子がいたずらでわさびだのちくわだのみかんだのもハズレとして投入したら自分がみかん引っかかってたり友蔵がわさび引いたりしてた
    オチはヒロシが最初に食べたのが当たりの海老入りでしたで争う前からもうなくなってましたというやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:05:50

    ロマンチックな秋
    冬田さんが大野くんと手繋ぎして帰って欲しいというアニオリの話
    大野くんが嫌がってたり杉山くんとまる子が断れないとなってたの好きだったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:07:05

    城ヶ崎さんが永沢に襲われる妄想して裸の脚がぴくぴくしてる話

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:32:25

    >>86

    それ永沢君やろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:51:32

    宮本武蔵の奴
    藤木くんが輝いてて良かった

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:00:28

    原作じゃまる子とコジコジがコラボしたりさくらももこの作品同士の繋がりって結構あるけど
    アニメじゃ権利の都合かまだコラボしてないんだっけ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:52:47

    ほしゅ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:17:59

    実際のプロ野球で巨人が酷い采配をした日に、ひろしが巨人戦見ていて、作中の巨人も同じようなプレーをして追加点取れずでひろしが怒る回が放送される、みたいな偶然があったのは印象に残ってるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています