- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:21:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:23:19
死人より生者に効くスタイルだから冬木式や大戦式だと強い
月だと詰む - 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:23:50
サーヴァントが離れてる間マスター無防備だしなーどうなるかな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:25:27
宝具による情報集めと脅迫呪縛のマスター殺コンボなかなか凶悪
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:40:15
そういう意味ではファルデウスとは相性が良いかな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:59:37
Fake読んでるとかなり聖杯戦争に絡んでるっぽいんだよな。
ところで型月だとアメリカ大統領に睨みを効かせるFBI長官ってかなりヤバいよな。教会とか時計塔とかも絡んでくるしファルデウスによるとアメリカも一枚岩じゃ無さそうだし。 - 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:17:16
晩年は犬にしか心を開かなかったらしい
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:20:49
マスター狙い戦法って由緒正しいアサシンの戦術だしな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:22:18
おシェイを召喚した陣営と組んだら最強じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:17:56
切嗣と相性よさそう
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:19:25
つかそのコンボがえぐすぎて漫わか鯖で聖杯戦争最強候補なんだよな 他がアレなのもあるけど
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:23:03
神話級のサーヴァント達と正面切って戦う選択肢が消えるデメリット以上に情報戦と諜報・脅迫によるアドバンテージは大きいだろな。他のマスターを脅迫して令呪・サーヴァントを奪い取るもよし、手勢による攪乱等でサーヴァントをマスターから引きはがしてからの直接暗殺もよし。近代のサーヴァントだから燃費も劣悪ではなく(たぶん)、組織・国家のバックアップがないマスターでも人手を確保できる。使い方次第で勝ち筋をいくらでも作れる強サーヴァントだと思う。
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:26:05
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:33:10
このアサシンの宝具ってモードレッドの兜貫通できるんかな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:33:23
他の鯖と違って生身の人間を魔術とか宝具で直接操るとかじゃなくて脅迫で間接的に動かせるのがヤバい
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:39:14
神話のない国で現在進行形で神話作ってるような組織の初代長官でしょ?
神秘補正ならぬ現代でも組織のコネと人脈使える可能性があるから聖杯戦争形式のバトロワだと無茶苦茶強くない? - 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:43:33
宝具ランクは両方Cランクだから神秘の高さによる比較は難しいな。モードレッドの兜は真名を知られるまでマスターにも真名・宝具・ステータスが隠蔽されるくらいだから簡単に貫通されないで欲しい。
てか、どんなに宝具・スキルで正体隠しても、マスターの触媒入手経路とかを宝具でたどられたら遠からず真名看破される気がする。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:01:09
何気に黒服のエージェント軍団を呼び出せる対軍宝具持ち
各種工作や最悪足留めとかもこなせる - 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:14:06
詳しくないマスターのために大まかな能力を紹介するぜ!!!
マンガでわかるアサシン(真名:ジョン・エドガー・フーヴァー)
筋力D、耐久E、敏捷B、魔力E、幸運E、宝具C
クラススキル
気配遮断(D)・・・アサシンの中でも低め。多少腕に覚えのあるマスター相手なら近づいただけでばれそう。
スキル
ファイリング(A)・・・宝具の行使をスムーズにするスキル。
脅迫(A)・・・宝具と併用することで真価を発揮する脅迫呪縛。えぐい。
諜報(A)・・・情報・証拠の捏造・隠蔽を行うスキル。このスキルのせいで、弱みのない清廉潔白な人物をも陥れ、脅迫できる可能性がある。自陣の情報を敵陣営につかませない立ち回りもできそう。
宝具
公式かつ機密(オフィシャル・アンド・コンフィデンシャル) ランク:C 種別:対軍宝具
まんわかアサシン最大の強み。油断したり抵抗判定に失敗した相手の弱みや秘密が記されている書類群だそうな。なにより脅威なのは”あの”リヨぐだ子にさえ効果を発揮したという実績がある点。
黒服の男たち(ガヴァメント・メン) ランク:D 種別:対軍宝具
まんわかアサシンの第二宝具。黒服のエージェントたちを召喚する。最大召喚人数は不明(同系統の宝具は軒並み高ランクB~EXでいまいち参考にならない)。情報収集・監視・弾圧が得意です。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:22:17
宝具がサーヴァントに刺さりづらいっていう弱点は明言されてるんだよな。
アサシン召喚するようなマスターが他のサーヴァントと正面切って戦うとは思えないけど。 - 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:40:44
対マスター用アサシンだな 本当に
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:47:24
強いマスターほど背景いろいろ抱えてるからよく効くんだよなあ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:51:30
時計塔とかモロ政治的だからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:11:24
宝具簒奪系の宝具に強いのも利点かもしれない。宝具だけ奪われても効率的に運用するためにはスキルとの併用が必要だから、相手の強化幅が小さいと思われる。
え?宝具を奪われたらこちらも何もできないって? それもそっかー。 - 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:15:50
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:32:53
切継と組んだらヤバそう。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:08:48
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:27:56
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:30:34
こいつ絶対、エジソン特効じゃん。
- 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:51:34
- 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:04:17
後任が情報を継ぐどころかこんなもん残しとくわけにはいかねえと全部燃やしたというヤバさ加減
- 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:19:44
こいつのファイルは国家を2、3回ほどひっくり返せるくらいスキャンダルの山だったらしいな…
…型月的昇華させたら秘密であれは必ずファイルの中にある、位のことやらかしそう - 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:41:56
しかもその内容は苛烈な諜報戦をしたとかではなく、海外勢力への防諜目的でアメリカ上院下院議員や内閣スタッフの電話を定期的に盗聴記録してたらあれよあれよと政権転覆クラスの情報が溜まってしまい纏めてブラックボックス化せざるを得ない羽目になった経緯もあったとか
- 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:48:44
宝具と脅迫でマスターを傀儡にできるのがやばい
それも割と簡単に - 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:53:31
初回は拳骨で無理矢理なんとかしたリヨぐだ子も二度目は屈したっぽいもんな…
- 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:42:54
気配遮断が低くても攻撃に移る事がほぼ無いからそこまでデメリットにならないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:47:23
百貌のハサンとの違いは情報収集の差かな
- 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:18:31
SNだと蟲爺に召喚されたら酷いことになりそう
- 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:21:28
- 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:27
- 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:03:51
公式かつ機密ってレンジとかどうなってるん?
相手の視認や接触を必要とせずに済むのかね - 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:05:21
アサシンは英雄としてはザコでも
聖杯戦争で対マスターを考えると結構強いやつが多い - 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:15:40
聖杯戦争に仁義も道徳もないよ(^ー^)
- 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:17:52
聖盃戦争するよりそのまま時計塔で政争やったほうが実利ありそう
- 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:46:57
- 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:26:43
社会的な立場があるやつには強いが失う物のない狂人には弱い。正に国家権力というべきか
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:29:15
聖杯戦争でその手の狂人を相手にする場合、直接脅すんじゃなくて指名手配とか流言飛語とか駆使して社会的に身動き取れなくしにくると思う。
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:38:34
- 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:54:28
公式かつ機密がサーヴァントに効かないのも有名な恥が世界レベルで広がってるからもういいよね!って開き直ってる部分がデカいし、実は効く奴が全くいないわけじゃない。
なんなら脅しを捨てて真名看破として使えば、かなり有効
公式かつ機密がどこまで情報提供するかよー分からんが宝具、スキル情報まで出すなら超有能宝具 - 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:06:51
- 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:54:01
自分が言われたくない言葉だからこそ鋭さがます所長の台詞
- 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:25:35
マスターの場所さえわかれば爆弾送りつけるだけでもいいもんな
たとえ工房が無事でも他のサーヴァントに拠点バレするから潰し合いするのを高みの見物して漁夫の利を得ればいい - 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:08:38
参加している魔術師たちにも表の顔はあるわけだから脅迫の効果は想像以上にあるよね
社会的に殺されて先祖代々の土地を追われたりした日にはどうしようもない - 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:00:43
下手なアサシンより聖杯戦争なら強いからな
こいつ - 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:06:54
もし聖杯大戦で黒陣営に召喚されたら展開かなり変わりそう。
- 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:16:59
- 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:18:23
- 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:23:41
少なくともエジソンの中の大統領の何人かはこいつに逆らえなかったから。