フリーレンに聞かせてやりたいセリフとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:07:32

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:08:15

    もう作中で言われてるやんけ
    意味なかったやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:09:08

    ま、またエアプか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:09:28

    心が無いからしょうがないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:10:15

    フリーレンで例えると魔族側がこれ言ってることになるんだよね
    怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:10:27

    ぼくらの血盟の吸血鬼と違って人間を食わなくても生きていけるそれがフリーレンの魔族です
    まっそれでも人間を食べるし吸血鬼よりも人間との心が違うからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:11:48

    バカほど売れてる作品に的外れのケチを付けて言ってやったぜ感を出す悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:11:55

    魔族には心がないのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:12:11

    >>6

    お言葉ですが血盟の吸血鬼も血なら人間のものじゃなくても大丈夫なんですよ

    人間の血のほうが美味しいから献血横流しだGOしてるだけッスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:12:37

    ああ…吸血鬼か…
    我らは神の代理人
    神罰の地上代行者
    我らが使命は
    我が神に逆らう愚者を
    その肉の最後の一片までも
    絶滅すること――
    Amen

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:13:16

    人側の言語は使うけど…コミュニケーションが取れてないのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:13:35

    でもね俺、人間と魔族って実は共存してると思うんだよね
    生態系が出来上がってるでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:13:40

    >>5

    しかも意外とめちゃくちゃ悪辣で和解なんて望めないような吸血鬼が出てくる…!

    怒らないでくださいね いくら自分が裏切られた過去があるからと言って人間と仲良くやってる吸血鬼を暴走させて人間殺させるとか普通に吸血鬼にも迷惑かけてる蛆虫じゃないですか

    その上暴走で不可逆な変異をした吸血鬼には謝るくせに食い殺された遺族には謝らないとか倫理観 どこへ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:13:43

    棲家に紛れ込み捕食する為に獲物に擬態してるだけの化け物に同情や共感を一方的に覚えさせられるんだから見た目は何より大事だよね パパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:14:27

    おそらく人類が滅びるまで殺せば理解し合えると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:16:06

    >>12

    ウム…ゾルトラークの普及のせいか本来の強靭な皮膚や体毛、膂力を捨てて擬態が上手い個体だけが残るのは家畜型の共生と言えなくもないんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:16:16

    >>9

    吸血鬼…糞

    共存とかできるわけないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:16:58

    >>9

    心があるのにそんなことするなら死んだ方がいいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:24:33

    >>8

    マハト「そこでだ。罪悪感を理解するために人と仲良くなった後殺すことにした」

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:31:59

    >>17>>18

    とは言え現実で安定かつ大量に調達できる生き物の血って人間の血くらいじゃないスか?吸血鬼って人口の0.2%もいるしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:34:24

    キモ笠視点で描かれた漫画ってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:56:37

    >>21

    ネタじゃないよ

    ただキモ笠はあれで居てナチョラルに選民思想あるので共存うたってるこっちはキモ笠視点でも変なやつなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:02:46

    なんならキモ笠の方が設定的にまだミリ単位でも共存の道がありそうってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:05:25

    魔族に人間が知性、知能と呼ぶものが本当にあるのかどうかを疑ってるのは俺なんだよね
    こいつら確か人間を殺すと他の人間が怒るって因果関係も理解できてなかったはずじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:11:16

    死ぬと服ごと消え去るということはあれは服を着た生物ではなく服を着ているように見える形をした生物ということ
    言葉も姿も内面も何もかもそれらしく見え、聞こえるだけのハリボテなんだ、理解など不可能なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:14:32

    普通に人間を餌にしてる魔族がこれを言ってると思うとリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:19:18

    「しばらく」血液を吸わないと完全に理性のない化物になってしまうし絶対に人間の血液じゃないとダメだから本人なりに仕方ない部分もある彼岸島の吸血鬼
    1日かそこら血液を摂らないだけで暴走して化け物になるし別に動物の血液でもいいのに本人の好みで罪のない人間を殺して吸血してる血盟の吸血鬼

    生態だけ見てもまだキモ笠の方が同情できなくもないし献血か何かで寄り添う余地が僅かにありそうなんだよね 怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:22:10

    >>24

    知性はあるよ 知能もね

    おそらく無いのは共感性だと思われる


    同族や子供にも仲間意識や愛情を抱かないんだ 種族まるごと真性のソシオパスだと思った方が良いっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:24:26

    スレ画の世界もフリーレンのほうも人類側に特に共存のメリットがないし
    頑張ればそのうち普通に吸血鬼や魔族亡ぼせるくらいの種族優位性確保してるのは大丈夫か

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:25:52

    私が娘を食い殺した夫婦からいつも殺意を感じてな…
    そこでだ、村長を殺してそいつの娘をその夫婦に渡すことにした

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:25:52

    >>29

    どうせ魔族の魔法はせいぜいめちゃくちゃ頑張ってデバフの解除法を生み出せる程度で人間にはほぼ絶対使えないし

    ゾルドラークと応用できないとはいえ飛行魔法を魔族からラーニング出来た時点でほぼほぼ用済みなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:26:56

    >>7

    他作品のコマ使ってドヤってるのがまたクサいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:28:54

    >>28

    頷ける反面…「何故こうなるのか」が理解できずとも「Aの結果としてBが起こる」という因果関係すら把握できていないのはやはり疑念を拭えないという感覚っ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:33:37

    ぶっちゃけ知識を集積してそれっぽい返答返してるだけのチャットGPT同然だから
    共存しようとしたら死ぬよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:35:19

    >>34

    しゃあけど顔がいいから共存したいのです…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:36:48

    そもそもキモ笠も血をとらないと怪物になるけどそれなりに期間おいても問題はないし雅のアホがやらかすまでは島内で共存できてたんだよね

    こっちは他の血でも問題ないのに人の血を飲み作中出てる吸血鬼が揃いと揃ってクズだからか共存云々も個人のワガママの押し付けの延長線にしか見えないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:38:37

    >>34

    なんかAIは友達になれないって断言した某漫画思い出してリラックスできますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:39:24

    >>14

    作中でも語られてるけど枠外でもアウラやリーニエを擁護するアホ居るから皮がいいって得だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:40:27

    >>8

    待てよ魔族にも心自体はあるんだぜ

    実際魔族同士なら攻撃し合わない様な関係も築けるし不本意であってもブーたれながら協力したり普通にやってけるんだ

    ただ人間とコミュニケーションしようとするとトンチンカンでしっちゃかめっちゃかな出力がされるだけなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:43:02

    >>20

    畜産エアプだから適当言うけどね 屠殺場から血もらった方が献血分けてもらうより量確保できると思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:44:31

    心があって言葉も一緒な存在が主食の化け物と共存できるわけねーだろっ(ゴッ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:44:34

    >>40

    生きるために血を飲むんやないウマイから飲むんや

    やっぱり人間の血を直飲みするのが吸血鬼の本懐だよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:46:32

    >>16

    あのう人間側に旨味がないのを共生っていうのやめてもらっていいすか 片利共生ですらないんだよね

    用語的に正しいのは寄生なんだけど魔族側にも実のところ旨味ないから共生寄生が成り立たないの笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:37

    強いとか顔が良いとか
    別に魔族である必要ない要素だから
    人間の仲間として共存しようと思うなら
    単なる人喰いの犯罪者でしかないんだよね

    族滅ですよ(ニィーッ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:50:31

    人間側はもちろんだけど
    魔族側も別に人間を食うわけでもないから滅ぼし尽くしたところで問題ないから
    どうやっても共存が成り立たないのは大丈夫か?
    魔族の中で人間に興味がある変態しか喜びませんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:51:08

    >>30

    自分この子にかなり可能性を感じるスね

    敵意を向けた相手を排除するのではなく受け入れられる方法を探るって魅力的だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:55:41

    >>46

    ボリス大丈夫?その代わりに別の人間を躊躇せず排除してるみたいだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:00:43

    >>47

    ああ 成長すればリュグナーのように人間を排除せず切り抜けられるようになると思うからどうということはない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:03:33

    >>48

    ◇この衛兵ぶっ殺して邪魔者排除しようとして失敗したアホは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:04:49

    >>19

    「悪ッテナンダ?」

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:06:35

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:43

    >>40

    ライン作る手間かかるだろうけど多分イケると思うのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:50

    魔族を人間扱い?
    冗談だろ
    人間の真似をしているだけの魔族なんて
    人間扱いするわけねぇだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:57

    そもそもスレ画は言葉も心も通じる人間の兄を一時の衝動で吸い潰しかけてるんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:11:04

    >>1さんやめませんかそういうの

    エアプ装ってレス稼ごうとするの

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:11:10

    >>47

    ああこうすれば娘を奪われて怒る親はいなくなるから問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:32:05

    >>5

    ヌーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:32:18

    でも俺理解できないんだよね
    エルフが魔族判定されないの

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:36:29

    マハトが死ぬ間際まで魔族の蛆虫ムーブをしたんだから一生分かり合えるわけないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:38:19

    >>33

    そこは人間のソシオパスなんかも同じなのんな

    「Aの結果としてBが起こる」という因果関係を頭で理解できても

    「自分の行動が他人にどう思われるか」という共感性が抜け落ちているから

    自分の行動が「原因であるA」になっていると気付けないのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:38:49

    心が人間ならそれはもう人間ということは大げさな言い方をすれば心が人間でないのなら人間ではないということ
    お言葉ですが肉体も心も人間ではない魔族はどうやっても人間扱いされるのは難しいですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:40:46

    アウラは盲目の少年と交流してたけど魔族にその少年が殺されたとき色々な感情が出てきたけど全て本能に塗り潰されたんだよね酷くない?
    魔族の感情なんてそんなものなんだ悲哀が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:41:10

    大体スレ画は何なんだよ部外者は黙っとれって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:42:54

    魔族と吸血鬼は仲良くなれそうなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:43:36

    >>60

    理解できるんじゃないっスか?

    そうでもないと社会で成功するソシオパスはいなくなると思うんスけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:46:23

    同じ国の人間同士でも全く分かり合えないのに異種族が分かり合えるわけないやんけ、シバクヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:46:29

    >>58

    エルフは魔族と違って殺人衝動がないし死んでも塵にならない

    これは差別ではない差異だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:48:32

    >>66

    理解したところで相手を許容できるかは別問題だよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:53:30

    >>1

    (モブ神父のコメント)

    心はあるが感情が部分的に欠落してるんだ、溝が深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:56:31

    >>69

    しゃあっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:56:51

    もしかして現実に人間と分類されている生物の中にも心のない獣が混ざっているのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:29

    所詮作者の胸3寸でどうにも出来るやんけ
    何をムキムキムキ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:01:53

    マハトすげえ…欠陥を自覚しながらでも、人に好意を持ってるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:04:25

    まっフリーレン本人はレイシストじゃなくてもフリーレン読者はレイシストだらけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:06:48

    >>70

    おおっ!マハトがイラついたんや!

    ここからきっと感情を理解していく…ううん?おう……

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:41

    >>37

    なんでやAIは止まらないと大昔から言われてたっスよね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:45:11

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ血盟の吸血鬼先生
    まさか何の罪もない人間の子供を吸血鬼の友達を無理やり暴走させて血を吸わせて殺しといて
    まさか被害者(この子と家族)を死人に口無し状態で蚊帳の外にして加害者(吸血鬼)の中だけで許してなあなあにするなんてビックリしましたよ
    なんならこの吸血鬼の子供も友達殺した記憶がこの回以降猿空間に送られてただ不細工な化け物にされただけだと思い込んでるんだ 怖さが深まるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:03:25

    ほいだら人間も吸血鬼も関係ないなら吸血鬼の血だけで吸血衝動抑えとけやあーん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:12:54

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:08:05

    >>34>>37

    なんかネットで集めた知識でそれっぽいこと言ってそうっすね 忌憚のない意見ってやつっす

    まっ当たらずとも遠からずではあるからバランスは取れてるんだけどね

    友達になれるかで言えばチャットボットは新しいチャットを始めると前の会話の記憶を失うんで永続的な人間関係を保持することが不可能ってだけなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:16:47

    水筒程度の量を半日程度飲まないだけで仲のいい友達を殺そうとしてしまう種族と仲良くしろだと?
    できるわけねぇだろうが!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています