五飛に飲み物を差し出すトロワと謝謝と礼を告げそれを受け取る五飛スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:22:44

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:23:31

    ファンスレでもない…
    何なのだ、これは どうすればいいのだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:25:03

    まるであるのが当然のような口ぶり

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:25:08

    でもいい雰囲気ではある
    トロワの気の使える性格と五飛の律儀さが良く出てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:26:24

    五飛の礼儀正しさとトロワの面倒見の良さが出てる陰ながら好かれてるシーン

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:26:33

    まーたカオスなピンナップ……じゃないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:26:57

    カレーらしきものを作る五飛とじゃがいもの皮を剥くトロワと牛さんファンスレも建てろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:27:40

    >>7

    まな板分厚くね?こんなもん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:28:32

    >>7

    ペンギンさんのエプロン…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:32:34

    >>8

    木のまな板は汚れたら削って綺麗にするからこんなもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:37:27

    (何をどう広げればよいのだ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:37:45

    >>7

    また知らないトンチキイラストが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:39:52

    ウーフェイの数少ない集団行動のシーンだから趣深いのは分かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:41:23

    >>7

    名前すらない叩き上げの傭兵なのに楽器は演奏できるくせして包丁の扱い下手なトロワだと??

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:53:12

    >>7

    なんかトロワの右手おかしくね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:00:33

    >>7

    真ん中の牛がシュールすぎる

    どこで料理してんだw

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:25:08

    >>7

    なんで牛さんセンターなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:31:47

    さすがW 知らんトンチキがどんどん出てくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:35:58

    この後OZに潜入したトロワに本当に裏切ってるかもって言います

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:49:06

    >>7

    他の具材放置してじゃがいも待ちしてるの圧あるな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:58:21

    じゃがいもは火の通りが悪いから早めに入れなきゃいけないのだ
    まあ何作ってるのか知らんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:29

    >>17

    ビーフカレー作るにはビーフが必要じゃろ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:15:44

    >>7

    まだ1個目の半分だしまな板に散らばるじゃがいも片らしきもの(芽をとったのかもしれんが)を見ると相当苦戦している

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:33:34

    なにこの…なに…
    全般的になに…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:35:27

    >>23

    じゃがいも本体を見るに包丁で皮を剥こうとするも全然うまくいかずに分厚いかけらが散らばってるんだろう

    そして隣でバッチリ切り終えて鍋まで準備してる五飛

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:36:29

    ところで
    たまねぎ にんじん ??? ジャガイモ
    ???の部分は何これ……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています