- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:36:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:37:45
善逸と獪岳の立場が逆転した世界線かな?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:52:34
「弟子が鬼になったら生きることさえ許されないのか」
「先生は何も悪いことなんかしてないだろ」 - 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:17:27
でもあれ隊則ってより爺ちゃんが自責の念とかでやちゃったって感じが強い
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:24:31
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:24:32
お館様は腹を切れなんて言わないし自己満足死
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:35:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:41:44
間違いなく言えるし言うだろうがここは必要なところじゃねえしなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:25:16
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:27:24
それで誤解して腹切ったんなら爺ちゃんも報われないな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:36
爺ちゃんが腹切ったって情報もなんかの勘違いでピンピンしてる可能性出てきたな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:45:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:57:12
パラレルワールドかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:38:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:42:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:06:58
善逸も混乱しただろうな
無限城で兄貴探そうとしたら、明らかに音が鬼の音じゃないんだから - 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:56:06
アンジャッシュすぎるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:00:44
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:23:59
この爺ちゃんは三途の川じゃぶじゃぶ歩いてきて善逸に合流する
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:31:03
でも剣士みんなに連絡役である鎹鴉がついてしっかりとしたネットワークを構築しているはずでは
作中には耄碌している年寄りガラスもいるし
善逸に至ってはまともに意思疎通もできない雀だったり無茶苦茶だったわ… - 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:17:04
ダメじゃん!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:35:19
雀は可愛いけど普通に任務に不利だよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:55:38
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:57:23
字面だけ見ると鳥が食材みたいな扱いっぽくて噴く
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:27
なんか落語みたいなアンジャッシュ起きてない?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:39:37
この誤解が解けたところでじいちゃんが腹切った(勘違い)は残ったままなので、この兄弟弟子のやるせなさを上弦の壱戦にぶつけるんですね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:46:17
全部終わった後にしれっと
「爺ちゃん生きてるー!?!?!?」
ってなる奴じゃん - 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:40:43
鳥材の方が特殊な才能とか秀才並みに生まれ持った頭脳とかいりそうだし、集めるのに苦労してそう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:01:22
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:07:07
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:40:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:26:23
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:40:13
腹を切ったのも爺ちゃんとは全く関係のない雷の呼吸の育手
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:03:05
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:55:13
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:22
感動の兄弟弟子共闘ですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:43:55
獪岳がまともよりだ…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:22:18
穴が塞がってきたんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:46
ゆっくり話し合おう