- 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:19:57
- 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:20:41
なんで風呂入らないオタクとかいう少数のためにそんなもんつくらないかんのだ…自主的にオタクが入るべきだろ…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:21:28
風呂は入るオタクなんで必要ないです
- 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:21:34
風呂入らないオタクなんて極小数過ぎるわ
そんな極小数を気遣うくらいならそんな汚物は消毒してしまえ - 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:21:44
オタクくんが臭いのは学生の時から服を買い替えてないからやぞ、風呂自体は入ってる
- 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:21:58
ハードル高い定期
- 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:21:59
昔はオタクは臭いだのなんだの言われてたけど
そんなステレオタイプのオタクはいまや少数だろ
オタクのイベントもアキバも行かないから知らんけど - 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:22:10
風呂シャワー浴びても今度は服が生乾きで臭い問題が発生するんだ
- 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:22:12
風呂に入らない事が考えられない。というか体臭は普通に気をつけるわ
- 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:22:19
そういうオタクがいてくれた方が我々ちゃんとしたオタクの価値が相対的に上がるので直さなくていいです
- 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:22:37
そもそも一日でも風呂に入らないという選択肢があることが理解できない
耐えられないわ - 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:22:43
それよりもワキガの人に手術を勧める方がいいと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:23:22
そもそも最近の室内干しの服とかだって洗剤の進化で多少は改善されてきたし、なんなら乾燥機だってある
本当に臭いオタクって洗濯すらしてないのでは? - 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:23:23
基本体の手入れしないからなオタクは…
入浴習慣はみんなあるでしょ - 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:23:37
毎日じゃなくても普通は入るもんだ
もう何言っても聞かない風呂嫌いなら縁切れ! - 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:23:49
そういうオタクは貧しいのかなってくらいしか入らない理由が想像できないが少なくともマトモな人間ではないので本人の利益で釣るしかないとは思うからいい案なんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:23:55
- 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:24:33
あとオタクの髪型と眉毛と肌の手入れとムダ毛の処理問題も追加で
まともな社会人ならちゃんとやってるよ??? - 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:24:42
オタクって言うか引きこもりニートじゃね?臭いのは
- 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:25:09
ちょっと入院した時に4日くらい風呂入れなくて清拭だけだったけどそんなに臭ってないように感じたが周りからすりゃ臭かったのかも知れない
つまり自分の臭いとか麻痺しちまうんだ - 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:25:41
- 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:26:11
夜更かしとかで疲れてそのまま寝ちゃったりしない限り風呂はしっかりと入るわ
それはそれとしてイッチの言うような施設があったらぜひ行ってみたい - 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:26:12
うーん、服っていうか口臭とかじゃない?問題なの
- 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:26:33
こういうのってイメージの問題だからぶっちゃけどうにもならない
「鉄オタってマナー悪いんでしょ?」って言われるのと同じでさ
特定層に限らず身だしなみに関心がなく気を使わない人ってそれなりにいるからなぁ - 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:27:02
でも推しと混浴できる風呂はちょっと惹かれるな
- 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:28:02
- 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:29:27
カードオタクの話ほんとに好き
- 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:30:02
- 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:32:15
「オタクの体臭問題」じゃなくて「風呂入らない人の体臭問題」でしょ
正直疲れて風呂に入る間もなく寝てしまった、とかならまだしも
日常的に入らないことが多々あるなら人間として軽蔑するよ - 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:36:03
ところで1はどなた?
ダクネスかと思ったけどここまでデカくなかったきがする - 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:37:05
- 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:38:46
さんくす!
- 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:42:41
治療して治らないのとそもそもケアすらしないのは全然違うでしょ
- 34二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:45:38
- 35二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:47:16
カードショップの臭そうなやつを殺す事件が何件も発生すればみんな風呂入るんじゃないの?
匂いに殺意が湧いたって調書に書いてなんなら裁判でも同じように証言すればあっという間にみんな風呂入りそう - 36二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:04:13
盤外戦術だったのかよ…
- 37二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:09:21
舞さんに謝りなさい
- 38二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:02:00
握手券を餌にビル買い取って
1階風呂
2階床屋
3階皮膚科歯医者消化器科
4階衣服
5階ネイルケア足と手
一か月に色んなアイドルやキャラが最上階で待ってるけど
最低2つ通らないと握手出来ないしグッツも買えないみたいな商売どうだろう
歯医者なんて進んでいく場所じゃないから早期発見になるし完治したら推しのシール貰えるとか - 39二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:03:47
怒らないでくださいね?
風呂に入れないほど社交性のないオタクは社会で軍資金稼げないからレアなんすよ - 40二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:06:06
風呂はいらん奴は自分のデッキシャッフルされたくないとかでオタクコミュの中でもボッチだぞ
地元のカドショそれで出禁になったやついたし
というか何故入らんのだ - 41二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:08:08
コミケに来るオタクが臭いのは行動力ある一部のオタクが風呂と洗濯の時間を惜しむからです
- 42二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:25:16
シャワーだけってのはフロ入ってない分類かな?
仕事で遅くなることが多いと入るのがおっくうになって湯舟に浸かる習慣自体なくなるんだよね
ウチはそれに加えて夜更かし気味の親とバッティングするんで本当に湯舟にはつからなくなったな
眠いから出るの待つのしんどいし
本当は気兼ねなしにゆっくり入りたいんだが - 43二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:26:19
銭湯や温泉巡りを題材にしたアニメとかどうだろう…
このご時世厳しいけどね… - 44二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:33:46
毎日シャワーだな、ちゃんと体も頭も顔も洗ってるけど
みんな毎日風呂浸かってんの?俺一人暮らし始めたときに実家と同じ感覚で毎日風呂溜めて浸かってたら光熱費でひっくり返ったんで、お湯溜めるのにめっちゃ抵抗あるんだよね - 45二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:39:13
肌着やインナーはこまめに買い換えないといくら洗濯しても汗の臭い染み付いてむせるぞ
- 46二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:41:34
毎日風呂かシャワーはしてるし、毎シーズン服処分してるし、出かける前にと目的地着いたあともメンズビオレしてるのに臭いって言われる俺はどうすればいいの?
- 47二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:49:21
残念な話をするけど、肉体の方は「体臭は異性を誘惑する為に必要」って思ってるから、「こいつブサイクだから臭い出さなきゃダメだな」ってなるわけで、オタクが臭いのはブサイクだからなんだよ
- 48二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:53:07
- 49二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:53:41
日本で普通に生きてたら毎日風呂に入るんだよなぁ
- 50二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:58:10
風呂に入ってるとか洗濯してるとか以上に
ワンシーズンでの着用服の絶対数が少なすぎて
ヘビロテしすぎてだんだん匂いが染み込んでいってるやつは何人も見たことがある
あと、液体洗剤だけだと沈着臭が取れにくいらしいな - 51二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:05:08
ていうか体臭の話なら食や規則正しい生活のリズムも大きく関わるんだよなぁ…
臭い人は肉もお菓子も食わずに早く寝てくれ - 52二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:30:49
地元の本屋にカードショップと対戦コーナー的なのが出来た途端にそのフロアがなんとなく臭くなったんだけどどういうことだよ
横通る時にふんわり臭いが来るんだけど