デンジって最初から人格完成されすぎてないッスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:21:23

    なんとなく早川家でのコミュニケーションで情緒が育ったようなイメージだったけど読み返したら違ったんだよね

    割と序盤のエピソードでパワーの状況にちゃんと共感しててびっくりしたと言ったんですよ本山先生

    あの環境でまともに育つって鬼龍より立派じゃないッスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:25:08

    あたぬか!デンジがただの性欲猿ならここまで人気出てないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:27:00

    ポチタがいてくれたおかげなのかもしれないね
    ガチで一人きりだったらある程度の共感性も育ってなさそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:27:35

    もしかして俺には心がないんじゃないスか?って悩みもそもそも心がなかったら生まれないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:28:27

    確かに(笑)
    変なやつではあるけど、あの環境で育ったにしてはすぐアキの家や公安の仕事に慣れてるすね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:28:52

    ポチタという唯一無二の家族がずっと側にいたからね
    1話でも「なんでワシはポチタがいればそれだけでよかったのに高望みしてしまったんやろなあ…」と独白してるのさ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:30:11

    最初こそ非常識な行動とってたけどパワーが来てから叱る側に回ってるし適応力高いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:30:44

    あれ?2部で男子生徒見捨てたのは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:31:34

    鬼龍に比べたらワシの方がまだ立派なんスけど…良いんスかその比較対象で

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:34:21

    でもパワーが男だったら助けてなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:34:32

    >>9

    お言葉ですが鬼龍はジェットを育て上げた立派な父親ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:36:51

    >>9

    “猿渡のアホ”“猿先生何も考えてないと思うよ”“鬼龍よ死 ね”のタフスレの教えを忘れたのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:37:40

    >>10

    当たり前のことを抜かすな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:38:13

    欺瞞だ 完成されてるは流石に欺瞞に満ちている
    まっあの環境で思春期の大半を過ごしてるのにも関わらず精神的に成長出来るのは結構凄いことだからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:38:21

    >>7

    駄々をこねる長女に顔を見合せてどないする?ってなってる長男と父親としてお墨付きを与えている

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:02

    >>10

    男女で対応を変えるのはまともな生育環境で育っても極一般な感覚なんだ

    悔しいだろうが本能なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:42:00

    なんなら1話のゾンビの悪魔戦で悪魔の支配下になった奴らに対して色々事情あるんだろうなみたいなこと考えてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:44:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:46:16

    ちゃんと頭良くて思慮深いやつが馬鹿をやるから爽快感があるんだ
    馬鹿が馬鹿やってたら本当にただの馬鹿なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:46:33

    ここで「俺もこいつらと同じ」って思考に至れる時点で聖人の素質があルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:48:32

    滅茶苦茶やってるように見せて普通の感性の持ち主なんだ
    精神攻撃喰らうと辛いから脳ミソかき混ぜて思考が出来ないようにしてるしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:51:07

    ある意味無知だったから無垢にギャハハできてたのが第一部の初期〜中期デンジなんじゃねえかと思ってるんだ
    色々知って背負っていった終盤だとギャハハできてないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:54:29

    >>7

    同居初期デンジは普通の生活にテンション上がってるのと純粋に無知だっただけなんだよね

    トッピング爆盛りのパン作ったり歌いながら長風呂したりトイレで寝たりするだけなんて微笑ましいを超えた微笑ましい、男児ならみんな通る道なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:28:09

    >>21

    俺は幸せにあががっ

    精神攻撃にはうげーっ脳みそをですねぇあががっ

    ヒャハハハ切り刻んであががっ食べたれアガガッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています