アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ! その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:37:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:38:44

    ドロカス問題、演者からの禁止助かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:23

    応援 カツおじさんのリアクションやコール強めだったけどエリートに段々と空気読んでワロタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:01:38

    応援回数もっと増やしてくれとなるけど場所差あるんだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:08:57

    回数少ないと応援の空間育ちにくいからなあ
    色々各地の応援の現場違い見るのは楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:16:17

    2週目の特典切れてるの凄いな
    というかここまで人気出るの見越してなかったろどう見ても

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:47:13

    >>6

    前売りがあまり売れてなかったから説は見たな

    メイン層と思われる当時少女だった彼女らは前売りより学生料金の方が安くてお得…みたいな言説だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:07:18

    できる限りで映画見たりグッズ課金して企業さんの反応良くするしかないね
    キンプリもその積み上げだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:34

    応援メモあげてる人いたから貼る



    自分の行った劇場はここじゃないが応援の仕方は大体一緒だったな

    ちなみに男女比は女性が8割ぐらいだった

    あと\映倫ありがとー!/とか\BNPありがとー!/とか

    曲の最初にちょっと歓声があったり(歌詞の邪魔はしない)終わったら大きく拍手とか

    最初のキャラと名前テロップ出てくるところでみんなそのキャラの名前呼んだり

    ひびきのところ大体\ひびき様ー!/って言ってたけど安藤もいるから\安藤ッ!/って言ってる人もいたよ

    ひびきと珠璃のシーンの「何より語尾がない」でみんな爆笑したり良かったです

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:25:12

    というかもともと少女向け作品だから女客多いのが普通なんだわ…
    女キャラにはまる男性ファンは別に否定しないけど
    カツパラにキンツアルール入れるなとかいうけどそりゃ地下ドルみたいな空気だしたら嫌がる人もいるわな
    実質おじさん声援浮いてたしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:11:49

    カップルできてた男性もいたけどそういう人は大体彼女側エリートで空気合わせてる率高いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:06:00
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:09:29

    今日バルト9の応援行ってきた
    初日の通常上映(バルト9じゃないけど)の男女比は2:8~3:7くらいだったけど今日は半々くらいだったな

    しかしアイカツとプリパラだとコーレス文化全然違うね
    パラのほうは割と静かで大声コールもmake it!くらいだったんだけど
    カツのほうはほぼ全部の曲にコール入れるし絶叫男もいたし
    個人的にはキンツアもあるしパラのほうコール多いかなと思ってたから意外

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:24:39

    パラもキン程応援上映ロングランとかやってないからな
    キンが特別すぎるんだわ
    ツアに来てる男性はいたけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:33:45

    コール自体は調べれば出てくるしライブだと見かけるけど
    カツおじさんよりは他の人に気を使う人が多いって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:37:39

    事前にチュチュバレリーナのコールがパワフル系とは聞いてたけど曲からはイメージ出来なかったから実際に耳にしてこ、これが…!とビックリした

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:48:23

    世界の中心はここねにだよねー!を言って欲しいっていうの演者から言ってくれて嬉しいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:15:08

    そういえば応援上映でチュチュ・バレリーナの前スミレちゃんの服のデザイナー?の人の絵が出てきた時なんかざわざわしたんだけどその人って人気キャラだったりするのか?プリパラだけ見てた勢なので知らないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:21:19

    >>18

    デザイナーも濃いから人気あるとは思うが、たぶんざわついたのは一緒に映ってる吸血鬼モチーフのアイドルにだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:21:45

    >>18

    右にいた人がデザイナーさんで、左にいた女の子が同じブランドを着てるユリカ様、あかりちゃん達の世代より前の子で人気キャラ


    自分は初見の時デザイナーさん出るんだのびっくりとユリカ様もいる!?の衝撃で声出そうになったからざわつくのもわかる

  • 211825/10/19(日) 16:33:14

    >>19

    >>20

    なるほどね〜左の子の方にざわついてたのか

    教えてくれてありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:59:37

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:30:18

    でびえんの「そこに跪け〜」の時のまどかちゃんの顔、オリジナルのみかんとは微妙に違う表情してるのが細かくて好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:43:14

    >>21

    ユリカ様は初登場からずっと最上位の人気を誇っていて、新グッズやコラボ展開も必ずいるし定期的にトレンドに出てくるほどのキャラだよ

    スミレが使ってるカードのブランドがユリカ様と同じで、本編でもそこそこ絡みがある

    1カットとはいえ不意打ち気味に出てきたらそりゃざわつくよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:53:09

    ユリカ様の定期フレーズが血を吸うわよ、なのであろまみたいな子とは相性がいい
    ちなみにアイドルモードオフにしてる時は昔のあろまみたいな気弱め大人しい人になる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:43:32

    俺アイカツのことは詳しく知らないんだけど
    プリパラみたいなご都合空間でもないのに
    学生に崖登りトレーニングさせるのって危険じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:59:14

    >>26

    元々は初代主人公が人に会うために崖を登ったのがきっかけで、登るの自体は手段だったんだ

    それをきっかけに崖登り自体が劇中で一種の儀式になってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:44:33

    さらに言うなら崖登りする必要も実は無かったってオチもつくという…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:03:24

    崖登りの話題でふと思ったが
    プリパラ勢にはEDの伐採シーンもアイカツだって伝わったんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:12:07

    >>29

    プリパラ勢です

    EDはアイカツ勢がプリパラ式トレーニング(頭に碁盤乗せて歩くやつ)とかやってたのでその辺りの流れで何となく気づいたよ

    崖登りとかひたすら走り込みとかアイカツって結構ナチュラルにパワフルなことするんだな……と思った記憶

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:47

    アイカツ世界のトップアイドルってほぼアスリートというか超人の域に片足突っ込んでるような描写してるからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:16:06

    >>29

    プリパラ勢だけどプリパラならしてもおかしくないから違和感なかった。

    前後で碁盤ウォーキングしているアイカツ組見ていなかったらそういう交流って気づかなかったかも。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:36:36

    星宮パイナップルとは?

スレッドは10/21 00:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。