異 常 性 愛 者←このシーンさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:49:14

    実際読むと明らかに後付けな上キャラのギャップが酷いことになってるんだけど...いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:50:12

    元々日本バカにしてる差別野郎なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:51:45

    でも最初に出てきた時のキー坊に復讐したいからってオトンの大事な物を潰すぞってオトンの友人知人を狙う迂遠に陰湿な行動とは
    割とマッチしているんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:52:11
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:53:10

    NEO坊を善人にするための必要な犠牲なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:54:06

    改心したって描写からの後付の落差が酷すぎるだけで
    その改心前の傲慢なキャラとはそこまで乖離してないのがややこしいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:54:17

    >>4

    善良なおとんをコラで愚弄する者に尊鷹が降る!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:54:25

    元々ほぼ素人にマジの殺し技しかけたりまあまあ嫌な奴だったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:26

    キー坊が許せん!父親のお前もみんなぶっ倒してやる!喰らえ宮沢静虎
    じゃなくて関係者ばかり狙って襲撃してるのは冷静に考えたら武人としては異常性愛者なことより情けないっていうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:58:02

    異常性愛者かどうかはおいといて、
    キー坊がやる理由は猿先生も考えていたとは思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:02:02

    >>6

    上っ面だけ改心したようなことを言っておとんをだまくらかして内心は変わっていなかったか元々反 日の逆恨み異常性愛者だったのが反 日逆恨みの部分のみが浄化されたのだと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:03:58

    元から襲いかかったのは門弟側だって言ってるのに問答無用で襲いかかるようなやつで発言もかなり酷かったのを考えるとむしろこの改心こそが勢いで描いた猿展開だったんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:05:53

    急に闇堕ちした善人に理不尽な被害を喰らった奴みたいなもん実は悪党でしたの前フリやんけ なにムキになっとんねん

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:08:22

    鬼龍が元気な時期だったらそれこそ「今すぐ消えろっ蛆虫がっ」と幼女守る弱き者にブチ殺されていた可能性があるんだ
    それでめでたしめでたしではなくたぶん更に少林拳の流派や政治的コネクションのある馮の親とかなりの禍根が残る可能性が大なんやけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:16:31

    おとんが意気投合してハモるコラ強者感あって好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:17:57

    >>15

    しゃあっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:18:57

    異常性愛者のクズである事と、死にかけてるとこを施術してもらったことには感謝することに矛盾は無いんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:49:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:15:22

    とある芸能人にそっくりなんスけど いいんスかこれで

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:29:43

    わ、私は…
    むしろ異常性愛者と判明して逆に納得したんだ!
    最初一般人を闇討ちする糞野郎が武術家面してて戸惑ったのは自分だったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:36:09

    全体通すと浮かんでくる「改心したままの方が猿展開」説…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:03:01

    >>21

    こいつが人の流派を中傷したり相手を再起不能になるまで痛めつけておいて、倒した者達の

    ためにも自分は絶対に負けてはならないとかご大層なセリフを吐いた挙句なんかキー坊も

    尊敬しているようなセリフを吐き始めたことに戸惑ったのは自分なんだよね


    やっぱタフは改心したほうが猿展開になるんじゃないすか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:05:54

    そういう意味ではNEO坊はなんか後々どうするかなって猿先生も早々に迷ってたのか
    純粋に悪人と言うには妙に意味深な台詞を山ほど吐かせてたし
    悪堕ちだけだとそれはそれで「だったらあのいかにも事情ありそうなセリフなんだったんだよえーっ」となるので
    NEO坊が汚名を被ってたのは結構それなりに既定路線ぽいんだよね
    細かいところは明らかに猿展開まみれなんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:08:11

    >>23

    でも髪を伸ばしたNEO坊は本当にセクシーなんだ

    俺は女でもないのに股を濡らしたね

    悪に堕ちたようで堕ちていなかったキー坊と過去の仲間たちの交流はもっと見て見たかったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:11:43

    >>22

    中傷はともかく、

    再起不能うんぬんは掟で多数の武道家を再起不能にしてるから

    その分自分は負けられないって話だから筋は通ってると思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:14:32

    ぶっちゃけ本当に前作主人公をおじさん殺した程度で悪堕ちさせるほうが猿だし、NEO坊周りのことは後付けじゃないと思うんだよね
    マーさん関連もちゃんと弟子の方から仕掛けてきたって言ってるしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:29:39

    NEO坊に頭掴まれたギャルちゃんのその後をすぐに出さな語った時点で元に戻す気満々だったと考えられる
    戻す気ないならあの時ズタズタにされたギャルちゃん出した方がNEO坊が闇落ちしたインパクトが大きいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:36:15

    >>25

    怒らないでくださいね

    筋は通ってるかもしれないけど頭おかしいじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:38:31

    >>27

    そもそもNEO坊があそこで奥さん子供の話を出してるし、ルーセーと対面した時も「お前が倒したギャルアッドは全盛期の実力じゃないんだからな。」と言わんばかりの事を言ってるしね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:44:47

    >>28

    言うほどおかしくはないとおもわれるが…

    負けた時に大泣きするくらいには真摯で真面目な男なんだ

    よくわからん掟もきっちり守っていただけの話だと考えられる

    そこらへんで罪悪感あったから負けられない思考になってるんじゃないスかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:10:26

    >>30

    おこらないでくださいね

    よくわからん掟をきっちりまもってる時点でやっぱ頭おかしいじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています