チャンミのリーグ増やせとか言ってる奴www

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:50:25
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:52:02

    うはwwwOK www

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:52:26

    オープンだけ改善されたからワンチャン出てきたよね
    S〜SSまでのクラス増やしてもらおう
    そういえばオープンリーグの報酬はしょぼいままだからそこも乞食しよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:52:31

    それな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:52:58

    正論は伸びない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:53:28

    >>3

    正直そこわける意味は大して無いとおもうが

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:55:20

    >>6

    俺が困る()

    UG超えと当たったら理論上勝てても戦意喪失するっしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:55:35

    俺はオープンの方はA+までの範囲で出走ウマ娘3人のランク平均を取って同じランクのやつと当たるようにしてくれって送った

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:56:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:15

    >>7

    ヤダヨー

    UGと当たるより自分より弱い人と当たる確率の方が高いんだし大人しく格上には負けるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:15

    >>7

    UGはハリボテが多いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:21

    UG以上しかあたらんレースとか過疎るやん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:32

    >>7

    総数に対してUGの比率なんて微々たるものなんだからわざわざ分ける意味はない

    当たらない確率の方が圧倒的に高いし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:44

    リーグ分けってそれよりちょっとだけ上作れる人がいっちゃん悩む事になる、前だとA作れる人、今だとS作れる人
    リーグ増やすとその人が増えるだけなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:58:05

    ハリボテのUGより完成されたSSとかのほうが怖い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:58:46

    増やしたら出てくるウマの実力差が小さくなって辛くなる気しかしないんだけど別けたい人はどんな感じの未来を見てるの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:59:51

    オープン上限上げは改善ではなく意図した改悪では?
    それなりの無微課金が少しだけ超過するラインを意図して設定してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:00:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:01:14

    >>7

    UGで強いキャラ作れる人の方が少ない定期

    強いひとでも大体SSかSS+出してくることが多いし、UG対策で上のリーグわけるメリットはない、というかUG作れるやつがSS作って下のリーグに来るだけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:01:31

    UG以上のリーグとか絶対過疎るだろ
    本戦全敗マンの救済をってのもよく見るけど本当に全敗してるやつってどれぐらいいるの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:01:58

    >>16

    なんかリーグ増やせって言ってる人は特にそういうの考えて無いと思う人が多い気がする

    格差なくせばヒソカもいなくなるとおもってそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:06:02

    ハリボテUGは評価点のために無駄スキル取りまくってるし必要スキルを取らないことも多いからA+でも勝てるのよ
    この会長はスピカンストしてないし距離Sも無いし距離脚質スキルも取ってない
    ちなみに8着にUG2のダスカがいる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:06:06

    >>17

    URA基準の時に出来たボクサーの減量を強いられるB上限の時よりは遥かにマシでしょ、それなりの無微課金でもメイクラ育成すればA+は作れるし、そこから突き詰めるヒソカが出てくるとかはまた別の話として

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:06:42

    >>20

    してる奴はほんとに始めたばかりの初心者が迷い込んで来たか適当に1日1回育成で済ますログイン勢くらいでしょ

    流石に1回くらいまぐれで勝てる、んで萎える

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:06:57

    UG以上のリーグとか過疎る以前に何人参加出来るんだ? スキル、適正とかも揃えた上でUGまで育成なんて上位数%とかだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:07:48

    強いUG作れる課金者様に雑魚狩りさせてご機嫌取らないとだから作らないよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:08:07

    >>17

    TSやるとサポカ貧弱の初心者でもA+に行くし

    俺が初心者だったころ全力でA+が限界だったのにそれを出さずにオープン用に弱く調整するの凄いストレスだったから

    これでいいとおもうんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:09:19

    結局のところ自分が格上のランクと当たりたくないだけでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:12:05

    >>21

    このスレだけ見てもあんまり具体的な案は出ないな

    Twitterとかお気持ち出している人はいたけど、Bリーグ自体は残すというのはありそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:12:47

    Aリーグ全敗でも称号シルバーまででも良いから決勝リーグやらせてって送った

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:14:03

    あにまんで喚いてないでここに意見書いておくれ、って言うならこういうのもありだよな

    最近Twitterで「運営に届くのは批判意見ばかりだから、今がいいと思っているほど声をあげなきゃだめ」って話を聞いたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:14:54

    今の育成環境でB調整って逆に初心者向けじゃないよな、評価点採点ツールとかないと無理だろあんなん

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:14:57

    意見に貴賎は無いから良いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:15:37

    >>31

    いいならいいで声を送るべきではあるよね


    どちらにせよちゃんと社会人としての文体と正確な理由を書くべきではある

    そうじゃない文書なんて読みたくないしね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:15:58

    オープンリーグとかガッチガチに調整した奴しかいないイメージなんだけど実際どうだったの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:16:20

    UGなんてガチで強く仕上げてあるのなんて一握りで他はスキル盛って見ましたチムレ用ですみたいなのばっかだぜ
    せめて分けるならB+までAからA+までぐらいまでだろ
    正直言ってA+まで引き上げたのはいいことだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:16:30

    簡単な方法あるで
    スピカンストさせて強いスキル積んで育成完了する事や、これで1勝もできないなんてのはなくなり決勝に出れるようになる

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:17:39

    >>35

    オープンスレにいるガッチガチに調整した人は全員勝率9割越えてるくらいには当たる相手は殆ど初心者だった

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:18:01

    >>37

    スピだけだと流石にきつい…キツくない?

    いやグレートの話だけどさ

    せめてパワーS付近 賢さAは欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:27:08

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:29:58

    ぶっちゃけ言ってリーグ増やすのあんま意味ねぇと思うんだよね。
    むしろリーグ細くやってみ?
    ボクサーと同じで無駄なく能力を身につけられたやつが勝つだけだから。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:32:53

    >>41

    その意見を運営にみれるように整えて送るんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:34:44

    >>42

    現状維持でいいってことだから送る意見もクソもないんだが…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:35:56

    >>43

    現状維持が良いですって意見も大事なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:36:57

    >>44

    まあリーグ細かくします!って宣言があったらやってみるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています