やめるんだToshi……

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:34:00

    もう私たち、人斬り系幕末ヴィジュアルバンド『SHINSEN-GUMI』は終わったんだ、私も首を痛めてヘドバンできない、ギターのOKITAも血を吐くパフォーマンスの血糊で喉をやってしまった……もう終わったんだよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:35:22

    商業展開を考えてメンバー増やしすぎた…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:37:17

    アイドルグループかってくらいメンバーいるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:37:17

    流石にもうこの衣装着てヘドバンしながらドラムは叩けない……あの最後のライブで終わったんだ、Toshi

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:38:49

    Zepp IKEDAYAがラストライブだったのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:59

    このバンドのヴィジュアル系っぽさって†黒の剣士†がほぼすべてを担ってるから†黒の剣士†がいなくなればバンドは終わる…終わるよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:23

    医者からヘドバンしすぎでラグビー選手並みに痛めてストップかかったDr.Kondou

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:56

    ぶっちゃけ浅葱色の統一コスチュームとかむしろアイドルっぽいからな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:16

    Toshiはその後もソロで活動続けるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:23

    Toshiの「新撰組だァーーーーー!!!」ってシャウト好きだったのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:38

    ToshiもOkitaも、他のメンバーもソロ活動で十分活躍できるだろう、もうバンドである必要も無い……。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:44:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:45:18

    Toshiが新選組を再結成したことを聞いてハイネックの下にコルセットつけて新選組を潰しに来るisami!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:45:50

    メンバーも何人か自死したり殺されてるんだよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:46:09

    多摩川シェルターで観客がたった5人の中でライブやってた頃がほんと懐かしいなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:46:30

    Kamoさん好きだったのになぁ
    引退早すぎるよぉ....

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:46:32

    >>14

    まあロックバンドなら自死はありがちではあるが...

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:47:16

    itouと一部メンバーが音楽性の不一致で離脱したんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:47:22

    インディーズ時代は主力の一人だったけど、メジャーデビューにあたって音楽性の違いで脱退したKamoさん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:48:29

    前世代の伝説的ロックバンド『NOØBU』のギタリストと喧嘩した時はバチバチだったよね、Kondouさん、Okitaとギタリスト繋がりで親交あったのに。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:48:38

    >>5

    一応名目上のラストは五稜郭アリーナだよ

    まぁオリジナルメンバーはToshiだけでゲストにEnotake呼んでやっとって感じだったけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:16

    近藤さん!なんであんたが...バ美肉VTuberの楽曲提供をして自分までVTuberになってやがる!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:26

    リーダーのIsamiさん、厄介ファンをたくさん抱えてファンコミュニティ内で刃傷沙汰も起きてたし、その主導が実は副リーダーのToshiさんだったときはびっくりしたよ、首もそうだけどメンタル的にも限界だったよね、仕方ないよこれは

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:25

    京都の油小路でGORYOUEJIを裸で晒し者にするなんて事件を起こしたことが致命的でしたね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:59

    SHINPACHIとSANOも途中で脱退して精兵隊っていう別バンド作ってしなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:52:38

    Toshiはそれでもソロ活動を続け途中でアンドラス田中と組むもアンドラス田中はガンが発覚して離脱…
    それでもまだSHINSEN-GUMIは終わらないとソロ活動を続け幾星霜…
    再びOkiとコンビを組んでバックダンサーに戦国系ナマモノダンサーのChibi-NOBを起用してNew SHINSEN-GUMIとして再出発…
    そして8年越しにフルメンバーとはならずともSHINSEN-GUMIの『MAKOTO's FLAG』が聞けるとは思えなかった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:53:30

    そうか俺はパーカッションでクラスのみんなを笑顔にしたかったんだ...簡単なことだったな...

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:54:29

    再結成の時にOKITAが『英霊召喚システム』で蘇ってギター弾くためだけに来たんだよね。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:59:55

    >>26

    Chibi-NOBからソロデビューしたTaicho、最初の頃こそあんなん売れる訳ないと思ってたのに今じゃガンガンアルバム出してるし今度のZeppツアー4公演チケ取ったわ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:00:08

    X SHINSENGUMI………

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:00:51

    これはイベント序盤であれが新選組の近藤!?随分細いがまさかマニピュレーターか?と思わせといてゴリゴリの筋肉ドラマーなIsami

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:20:37

    お前らSHINSEN-GUMIのライブ、どのハコが一番好きだった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:24:44

    >>32

    やっぱ壬生磔磔かなぁ、演奏中にあまりにも煩いと隣接してるお寺のお坊さん達が一斉お経で対抗してきたけれどもなんやかんやあの頃が一番輝いてた気がするよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:05:00

    最初期の3Pバンド時代もいいよね

    Ba&Vo Toshi
    Gt Okita
    Dr Kondo

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:15:35

    >>34

    インディー時代特有の身内で仲良く和気藹々とやってる感じが本当に楽しそうでよかったよね。メジャーデビューしてからは良くも悪くも売れてのし上がりたい感が強くなっちゃったし。

    濁濁動画に上がってるデモ音源しか残ってないけど『俺の虎徹はきまぐれマルゲリータ』とかほんと名曲だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:37

    >>35

    『たまごFUWAFUWA』や『沢庵myOnly』も良いよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:21:40

    『KOTETU Blade』のイントロが一番好きだわ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:18:08

    『SHINSENGUMI☆ENGAGE』は100億回聞いたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:19:59

    OKITAが美人薄命超絶技巧ギタリストなのちょっと出来すぎだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:31:31

    NewSHINSEN-GUMIは精神性を受け継いだだけで元のグループとは関係ないって言われてるけどさ
    NEW-BU隊長の後ろでドラム叩いてる新入りってどう見てもISAMIだよね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:47:44

    再結成の時に若手からHujimaruをギターに引っ張って来た時は賛否あったけど、OkitaやNobunagaに憧れたギター少年からバンド組んで活動してたからか、完コピしてしっかりOkitaの代わり勤めたのは泣いたよ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:56:00

    誰かが脱いで(多分ドラム)どこか忘れたけど出禁になったのかなり話題になった記憶あるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:12

    色々あったけどやっぱりこのフルメンバー『MAKOTO's FLAG』が一番カッコいいよね、限定ジャケ並んで買ったよ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:24

    >>27

    結成は高校か大学の文化祭なんだろうな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:51

    音楽性の違いでバックバンドが独立したGO-RYO-EDGEを潰した事件は汚点になってしまったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:34:24

    >>25

    SHINPACHIのベースめちゃくちゃ上手くてすごかったのにな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:12:36

    TOSHIも大人になったから抜けメンをバンド活動出来なくなるまで追い込むキレたナイフじゃなくなったんだよ
    KEISUKEはISAMIと仲良いし昔のことももう気にしてないみたいだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:12:23

    >>40

    まじで!?Newになってからやっぱ違うで遠ざかってたからちょっと円盤買ってくるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:23:11

    >>43

    最盛期の『SHINSEN-GUMI』のバンドメンバー


    Vo:Toshi(元々ベース兼ボーカルだったが、Hajime加入によりボーカル専業に、最初期メンバーで、解散後はソロでも活躍していたが、度々再結成に動こうとしている)


    Gt:Okita(最初期メンバーにして、悲運のリードギタリスト、天才的なメロディと音楽センスの持ち主だったが、解散後ソロ活動の最中、首を吊ってしまう……が、後年肩凝りが楽になると首を伸ばすためにやってたうっかりらしいと……)


    Dr:Kondou(最初期メンバーのリーダーでありドラム、ヘッドバンキングしながらの高速ドラムとそのテクは後年のドラマーに影響を与える、めちゃくちゃケンカが強く、実は様々なトラブルをやらかしていた)

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:37:50

    >>49

    Ba:Hajime(Toshiからベースを引き継いだ技巧派ベーシスト、スラップもダウンピッキングも器用にこなすリズム帯のペースメーカー。Kondouがペース走りすぎないための緩衝材である、解散後は各地に講師として招かれたりしてベーシスト育成に心血を注ぐ)


    Gt:Shinpachi(サイドギターで、静に対するOkitaに対して動のギタリスト。ステージを縦横無尽に駆け回りながらも決してコードを間違えないプロフェッショナル)


    Ky:Yamamami(キーボード、バンドに新たな音域とジャンルを吹き込んだ開拓者、またバンドのステージ演出も考えていた演出家でもある)


    Sy:Harada(サポートメンバーで、元々別バンドからの兼業、ロック三味線でソロ活動もしていたが……いつのまにか正規メンバー扱いされていた)


    Bai:Toudou(さらに世界観を広げるためにとKondouが引き連れて来たバイオリニスト、Okitaとの喧嘩するような二重奏じみたソロバトルは最盛期の名物だった)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:31

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています