ウマ娘が種族的に少ない理由?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:03:44

    それはウマ娘の恋愛が性別に左右されないからですね
    ウマ娘と男性  45%
    ウマ娘と女性 45%
    ウマ娘とウマ娘 10%

    となりまして、その内子孫を残せるのはウマ娘と男性のみの為、必然的にウマ娘は数が少なくなるんですよ。ちなみにウマ娘の人口はどの時代でも、一定以上増減しないのは、こういった理由があるからだと

    只、ウマ娘とウマ娘の恋愛は他と比べると少ないみたいですよ。それでも、男性同士や女性同士の結婚と比べると割合は高めですが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:05:59

    少ない人口でそれだと♂×ウマのカップルがウマ娘をたくさん産まないと絶滅するしかない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:10:39

    >>2

    ウマ娘の子供は必ず二人以上産まれ、内一人以上はウマ娘になるみたいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:28:19

    しれっと世界的に同性婚認められてる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:29:54

    >>2

    それこそ馬並に産んでることになっててもまあ…

    GI勝ってない馬は全きょうだいだけがきょうだいとして生まれてるっぽいけど

    それでもジャーニーのとこは下に更に5人とかいる設定になってもおかしくなさそうなのが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:36:58

    たしかにアプリではトレーナーが男でも女でもウマ娘側の対応は何一つ変わってないが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:03:58

    生涯独身を考えないとしても一人のウマ娘が男と結ばれる確率45%
    つまり期待値的にウマ娘を2.2人産んでも種族個体数は減っていく
    幼少期での死亡なども考えると個体数を増やすには3人くらいは産みたい
    子供全員がウマ娘になるとも限らない。男とウマ娘が半々で産まれるとしても平均6人は出産する必要がある
    なかなかに終わってる種族ですね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:05:54

    ウマ娘はヒトミミと違って美少女ばかりだからな
    そりゃもう引く手あまただし子供も10人くらい作るよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:07:20

    少ないからこそ貫き通すのに愛がいるって点でこいつぁ熱烈なウマウマになりますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:01

    染色体3種類みたいなの見たな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:10

    オスが存在しないんだから単純に半分だしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:14

    走らない娘を安易に始末(物理)してるからだろ。増えるわけがない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:09:09

    >>12

    メイクデビュー(意味深)やめろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:09:58

    恋愛の多様性は維持した方が丸いし45%にトレセンでしっかり婚活させるのものっぴきならない理由があったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:44

    染色体XX:ヒト娘
    染色体XY:ヒト息子
    染色体YY:ウマ娘
    という仮説を見たことがあるが
    これだと男が選り好みしない場合1/4はウマ娘になる
    実際そのくらいいるのか分からんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:12:40

    ウマ娘(牡)とヒトミミ♀が子作りしてもヒトミミしか出ない説?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:14:34

    冥府デビュー(存命中未勝利級 賽の河原競バ場 石・1600m 左回り)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:16:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:57

    つまりもっとウマ娘は積極的にアピールしないといけないということですね で す の で

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:00:29

    ちなみに、トレセン学園の卒業生も同じ位の確率ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:43:35

    ウマ娘の種の維持を考えると、ウマ娘がすべて男性と結婚して出産するとしてもウマ娘が生まれる確率が均等だとしたら1人のウマ娘が3人、一定の割合でレズがいるなら下手して4人以上産んでもらわないと1世代経るごとに加速度的にウマ娘は減っていくから、現実的に考えてしまうと半強制的にでも結婚と出産は奨励しなければならないことに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:50:45

    数の理論で考えるとメスしかいない少数種族ってやっぱ種としてキツいんだなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:54:30

    多産か超短スパンで生める肉体じゃないと…だからウマ娘の身体は頑丈なんですね

    ウマ娘の場合男、女、ウマ娘の三パターンなせいで確率が若干低いから現代まで生き残ってるのが不思議なレベルである

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:59:10

    同性出産禁止って書いとかないと妖怪が出るぞ
    書いても沸くかもだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:01:16
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:03:21

    一つ確認したいんだがこのスレは空想科学読本的なスレで本編での設定を話すところじゃないんだよな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:15:29

    ウマ娘は別種族とはいえヒトのカテゴリには入っているはずだから、ヒトの男性と交配ができると思っている。
    そしてその子供は、ウマ娘かヒトの男性しか生まれないと思っている。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:47:36

    >>24

    (キタハラの呪物画像)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:49:37

    ウマ娘からしかウマ娘が生まれないって名言されてたっけ
    突然変異的にポップしないのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:53:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:56:40

    先細りになって早々に絶滅しそうな気がするが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:58:33

    >>29

    されてなかったはず

    ただネームドウマ娘の母親の描写を見ると「ウマ娘」と「言及無し」の2パターンばかりで人間の(産みの)母親が出てきたことは無いのでそういう考察もある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:12:00

    ネイチャの実家がヒトミミ両親じゃなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:12

    >>26

    そうですね、ウルトラマンがゴルフをやったらどうなるのか程度のものだと思っていただいて結構です

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:57

    >>29

    実は生殖以外にSCP的に発生して人数を維持していて周囲のヒトミミの認識錯誤させることで

    社会に溶け込んでる種族である可能性は否定できない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:05

    一定期間でポップする種族であること
    ヒトの男と女に分類されない第三の性としてウマ娘があると自分は解釈してるな
    男トレと女トレで基本的に対応が変わらないのも納得するし
    ドーベルレベルで対応変わる子ほとんどいないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:30:00

    >>24

    でもよぉ可能性としては排除できない以上禁止するのもヘンじゃねぇかぁ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:44:12

    >>4

    ♀トレのときのマチタンママの反応からして同性カップルに寛容な社会である可能性はそこそこある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:54:41

    >>36

    ウマソウルが憑依するかどうかだけで判断される感じか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:30:19

    トレセンの保健体育ではワンチャンウマ娘が存続するために必要な1人辺りの出産人数が教えられてそう
    ウマ娘の産まれる確率が1/3だとすると期待値的にはウマ娘100人につき335〜364回、染色体論で1/4だとすると445〜486回出産してもらわないといけない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:35:45

    ウマソウルが入ってくるのが原因ならまあ7つの巨人みたいに普通にヒトミミの家庭にリポップするんじゃないかな
    ただまあエアグルーヴの子をエアグルーヴの器じゃないヒトミミが産んだ結果アルヴみたいなことになるとか言う悲劇は起きてそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:44:07

    >>28

    北原はウマ娘だった……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:08:43

    香港送りされるウマ娘は子供を作れるのか否か
    ウマ娘世界の現役時代騸馬枠はウマ娘的にどんな設定になるのやら

    優生保護法・劣悪遺伝子排除法「もしかして出番あるんか?」

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:59:29

    >>42

    キタハラジョーンズスレなつかしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:28:23

    >>25

    この世界ではオグリキャップとタマモクロスの子がいる可能性が?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:59:50

    幼駒が産まれるのは春だから、春生まれに一定確率でソウル入るんじゃないか
    親族に今までいなかった一般家庭にウマ娘が産まれるのもドラマチックで好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:02

    >>43

    本人が気付かぬうちに、薬物投与か手術で妊娠出来なくされるウマ娘は嫌じゃ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:09

    >>4

    はっきりと明言は一切されていない

    一応カップルとしてなら、ウオダスクリスマスストイベで一般通過女性カップルがいる。名前の所がウマ娘となっていないので多分ヒトミミ女性のカップル。

    あと、ヤマニンゼファーの育成シナリオのなかで、尻尾ハグを行った恋愛ドラマの話題が出てくる。尻尾ハグなのでこれは当然ウマ娘同士の役者さんが、ウマ娘の登場人物としてやっていることになるので、そういうドラマが普通に受け入れられていることになる。

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:36

    >>29

    されてはいないが、各種公式描写はそれを前提にしているようにみえる。かな

    アニメ一期二話でスペの身の上(生まれてからトレセンに来るまでウマ娘に会った事が無い)を聞いたスズカは「え、でもお母様は……」と言いかけて物心つく前に離れ離れになった可能性に思い至って言葉を止めた


    アプリの方でもマチタンのイベントか何かで、迷子の幼いウマ娘のお母さんを探すときに、周囲にいるヒトミミ成人女性を可能性から排除する言動をしている。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:46

    >>41

    ウマ娘母にしかウマソウルが宿らない可能性もあるしなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:03

    >>46

    それタイシンシナリオで否定されてる。

    種族的に春生まれになるとかではなく、レースを目指す子は春生まれが多いってだけらしい

    普通のヒトと同じ学年の概念なら春生まれ=早生まれってことではないはずなんだけどそこはよくわからん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:49

    シングレアニメでクソデカはちみーを女性同士で飲む世界観です

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:09:09
  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:11:59

    >>41

    馬のサラブレッドはサラブレッドを親として誕生してないとサラブレッドと認定されないから

    ウマソウルがサラブレッドのウマ娘はウマ娘の血統からリポップするんじゃないかなあとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:55:16

    そこいらもっと知りたいけど知る機会はなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:28:57

    ウマムスコンドリア(人間でいうミトコンドリア)の有無でウマ娘かそうじゃないかが決まる気がしてる
    ミトコンドリアは母系でしか遺伝しないし、ウマムスコンドリアが同様の遺伝の仕方をするなら人間×ウマ娘でもXY染色体のみで子供の性別の説明ができる(XYだとヒトミミの男児、XXでウマ娘が産まれる)し、人からウマ娘が産まれないとされてる説明もつくと思う
    もちろん公式に説明ないからただの妄想でしかないけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:52:51

    ヒトミミメスからウマ娘が産まれることがごく稀にあったとしても子育てで苦労しそうだな
    言葉で言って分からない時期に自分より力の強い赤子をお世話するって大変だろうし場合によっては親が怪我させられるって

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:05:50

    ヒトミミ母から極稀にでもウマ娘が生まれる方が、個体数維持には有利だろうが親はめっちゃしんどいだろうな。

    下手すると育てられなくて施設行きになる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:17:26

    >>56

    ウマムスコンドリア自体は人間にもあって、スイッチがオンになってないだけみたいなのも面白いかも

    とか後天的ウマ娘化SSとかのネタで考えてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています