- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:13:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:14:52
まあ気にしないで
2期と映画がありますから - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:14:53
当然の報いだと思われるが……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:15:42
こうして世界は変革したんだ満足か?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:17:27
うーん、どんな理由や過去があろうが世界の在り方に異を唱えて武力で喧嘩を売ったんだから殴り返されるのは仕方ない本当に仕方ない
まあ敵味方や善悪問わずキャラは立ってたし戦闘はメチャクチャ盛り上がったからええやろ - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:17:42
気を付けろよガンダムにおける放送枠分割パターンで前期がバッドエンドの確率は約60%もあるんだからな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:18:51
最初から分割前提やんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:19:20
なめてんじゃねえぞ!こら!紛争根絶のため武力介入だと?
ハッピーエンドにできるわけねえだろうが! - 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:22:17
うーん ガンダムという強大な敵に対して世界が一つになるのがイオリア計画だから仕方ない…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:21:37
まぁ気にしないで世界は統一されましたから
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:04
まあ気にしないで 2ndで3.5世代ガンダム達が歪んだ再生を破壊しますから
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:45
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:25:34
ここからどうやって2期の話が進んでいくのか気になってきたんだろ
それは潜伏の時であり…再集結の時でもある - 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:26:37
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:26:45
リボンズと大使が余計なことをしてなかったらこの流れでも別に構わなかったんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:31:45
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:38:12
待てよ
00はここから面白くなる…うん…いや、一期が山やったかな? - 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:42:43
破壊はな…再生と表裏一体なんだ
再生は破壊からしか生まれないんだよ - 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:50:05
だからこそ最後のタイトル回収が希望なんだろっ!
最初にデザイン出た時の分かりやすい強そう感は驚きでしたね… - 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:51:20
ああその覚悟で戦ってるから問題ない
(イオリア書き文字) - 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:52:12
あ…あの…ワシ先月履修終えてどハマりしたんスよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:53:55
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:30:52
1期2期で積み上げた集大成である劇場版が一番好きなロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:20:09
残りの約40%…?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:22:28
俺と同じ意見だな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:01:26