- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:19:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:21:59
そいつはまだガチャ始まってもないぞ
大体一月後だから今からストーリーや過去イベこなしていけば余裕で天井狙える - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:23:12
リバースはリセマラキツいけど継続するとめっちゃ石貰えるから早めに初めて貯めておくのがオススメ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:24:20
カローンいいよね
リバースは人外多くて最高 - 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:29:23
ストーリーを進めれば天井まで稼げるんですね
リセマラはやっぱ難しいですか - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:33:37
今始めておけばガチャアイテム10連分にそこそこ石もらえるし、カローンと相性いい異形頭が無償でもらえたりするからそっちをお勧めしたい
リセマラ頑張るより可能な限り育成素材集めておいて備えたほうがいい - 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:02:20
なるほど、ありがとうございます
今ダウンロードしてるんですけどカローンは新章のキャラなんですよね?イベとかストーリーに先行で出てきたりはしてないんですか?
爆速で進めるつもりなので見逃したらいけませんし… - 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:38:05
新章で初登場のはず
天井は70連で仮天、140連で確定なのでそこを目指したい
リバースは割と天井前に出る方だと思うけど、沼るときは沼るので… - 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:46
カローン好きだと道中でも色々揺らしてくるキャラいそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:09
頭がカメラ・羊・ロバの子とかもいますよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:25:11
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:32:38
まだ配布してるね
- 14125/10/18(土) 22:35:21
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:50
2.8終わるまでだから早々に受け取る画面が出てくるはず
色々あって面食らうと思うがとりあえず優先したいのは
洞察(レベルキャップ解放素材)と資源(通貨)ステージの解放
育成コストが結構重たいので育てるキャラはチュートリアルミッションこなした後は絞ったほうがいい
どのキャラがいいか迷ったらここか本スレでキャラ画面のスクショ見せたら答えてくれると思う - 16125/10/18(土) 22:50:00
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:34
ストーリー読むだけならそんなに困らないかも
ただしストーリー以外の色んな戦闘コンテンツで素材や石報酬がある
限定のノーティカは大器晩成、育つと大抵のコンテンツ轢けるくるい強い
普通のキャラは2か3バージョン後に恒常入りするけどアニバの期間限定キャラは来年のアニバまで復刻しないからそれだけ注意 - 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:11:10
そこまでの必要性はないが属性の相性(特に岩、獣、星、木)はある程度考慮すべき部分もあるので現状で不足だと強く感じる場面があるのならばピックアップの中身次第で引くのはひとつの手と言える
ガチャ石がキャラと一緒に付いてくることを考えるとリアルマネーを投じて「初心者パック」を購入するほうが早いような気もしなくはないが
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:20:08
実は、カローンさんが出てくるのはメインストーリーではあるんだけど、そこまで追いつかなくてもイベント中ならその部分を読むことが出来るんだよね
このツイートの一枚目の画像の右半分にその旨が書いてある
石を貯めるためならやっぱりメインストーリーを進めるのが一番なのであんまり関係ないかもしれないけど、一応伝えておくね
— 2025年10月18日
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:21:14
ストーリーを読むだけならメインストーリーの3章までクリアすると、4章からメルヘンモードって名前のかんたんモードが開放されます。メインストーリー4章以降はメルヘンモードを攻略するのもアリだと思います。
- 21125/10/18(土) 23:29:00
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:38:41
- 23125/10/18(土) 23:43:19
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:50:58リバース:1999攻略有志Wiki | wikiru.jp - リバース:1999攻略Wikireverse1999.wikiru.jp
攻略サイトは多分これ見た方がいい有志の方が編集してくださってるやつ
最初からこっち見てたらごめんよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:17
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:18:01
戦力的にはノーティカとセンメルワイス欲しいけどカローン引く石が足りなくなりそうだからな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:19:29
カローンの性能とか迂闊に話すとネタバレになるからなぁ……
- 28125/10/19(日) 00:21:24
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:23:15
- 30125/10/19(日) 00:36:22
- 31125/10/19(日) 00:37:45
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:00:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:15:24
最終的に星6編成が基本になっていくから星4以下はあんまり育てなくてもいいよ
この中だとAPPLeはヒーラーだからエニセイとかが来るまでの繋ぎとして育ててもいいかも
我らがソネットは縛りの緩い全体バフを撒けるし説明が短いからチュートリアルとしておすすめ
あと、コーンブルメさんもおすすめしたいけど自分が最近の環境についていけてないからちゃんとした有識者さんが来てくれるのを待とう - 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:40:02
初心者ミッションに「物語のはじまり」っていうのがあるんだけど、これの中にソネット・APPLe・リトルイーグル・レイラニに消費した育成素材を丸ごと返してくれるものがあるの
だからその子たちに関しては、ミッションがある分は安心して育てていいよ
序盤はAPPLeさんをヒーラーとして編成すれば頑張れると思う - 35125/10/19(日) 07:01:57
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:28:38
ティアが高いのはメラニア
敵のMPを奪ってウルトを止めたり、もっと素材と金を注ぎ込んで狂想っていうアップグレードするとパーティ全員のMP上限が5→10になる - 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:51:08
メラニアはウルトバフ持ちだからカローンウルリッヒと相性いいよ
一応他に人気なのは
狂想すれば高難易度コンテンツにも使える回復メディスンポケット
エターニティは狂想で血の薪パーティに入れる
ピクルスは敵のバフと反撃を打ち消し持ち、狂想後は優秀な岩バッファになる犬 - 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:46
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:00:47
↑素材周回するとき最高率のステージ
メインとか色々あるしまだ使わないと思うけど参考まで