- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:27:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:34:36
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:37:35
灼カバならそれこそSTRUGGLE2だな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:06:30
「旅をする沼」
「雨がくる虹が立つ」
「春と嘯く」
蟲師のタイトルはどれも良すぎるがトップ3決めるならこれ - 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:30
放浪息子って漫画で主人公の男の子が女の子になりたい願望を抑えられなくって、女子の制服で学校に登校しちゃった回のサブタイが「決壊」だったの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:52
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:03
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:55:59
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:05
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:56
- 11他走圭25/10/18(土) 22:23:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:24:28
うしおととらは「風狂い」とか「転輪疾走」とか格好良いサブタイトル多かった
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:25:56
ジョジョリオンの「動かないしかない」
敵の名前である「ザ・ワンダーオブユー(君の奇跡の愛)」+part数ってサブタイトルが20話近く続く中でpart13だけこの「動かないしかない」ってサブタイトルになってるのがめちゃくちゃ印象に残ってて好き - 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:55
SBRのハイボルテージ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:31:26
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:45:24
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:00:30
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:03:22
かぐ告
花火の音は聞こえない - 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:03:53
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:05:17
渋谷事変
人外魔境新宿決戦
自分が地方住みだから東京の地名が入ってるだけでなんとなくカッコイイと思う - 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:59
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:18:14
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:34:23
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:43:13
呪胎戴天-伍- とか
vsアンドレア・デ=ルーハ④ とか
続き番号活かしたのが印象残るわ - 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:43
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:15:36
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:37:11
老いたる象徴と風の分岐
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:30:11
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:19:09
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:19
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:50
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:32:42
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:57:29
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:10:17
見知らぬ誰か
お前が
己を鼓舞せよ
自分ではない誰かを前へ
地獄へ
プイ
侮辱
誰の勝ちか
それぞれの思い(それぞれの場所で)
人間と鬼
何度生まれ変わっても
誰かの夢
時透君ありがとう
無一郎の無
彼は誰時・朝ぼらけ
不滅
鈴鳴りの雪月夜
引かれる
心あふれる
匪石之心が開く道
兄を想い弟を想い
困難の扉が開き始める
数多の呼び水
各巻で一番好きなサブタイ(既出の残酷、黎明に散る、役立たずの狛犬、後世畏るべし除く)
こうして見ると編集の単行本毎のサブタイ選出割と有能だな
それともアレは作者がやってるのか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:13
かくれんぼのもういいよともかけてる説に感心した
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:37:01
『ウマ娘シンデレラグレイ 』
198R『00:01』
――『魔法』が解けてからが、シンデレラの本番―― - 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:43:37
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:49:23
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:52:46
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:19:41
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:13:39
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:46:13
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:24:29
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:57:24
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:03:39
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:25
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:52:04
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:12
人外種のラスボスに日本列島が支配されて人類は恐怖に怯えて細々と生きていくしかない、という絶望的なディストピアから始まる新章第一話のサブタイが『コンビニ』なの逆にセンスがあると思うわマジで。
吸血鬼の目を盗んで廃墟のコンビニから「救世主の噂」をしながらなんとか物資を漁る人間たちの姿のことなんだけど、逆にタイトルを『救世主』とかにしないのが凄い。