龍が如くの好きなシーンや台詞を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:29:31

    メイン・サブスト問わず、クロヒョウやジャッジもOK
    自分は石尾田戦の前のナンバが来てくれたところと、一番が道交法を使ってミラーフェイスを見破るところ
    前者はとにかく感動したし、後者は意外な正解でクスッとしつつ一番が足立さんの性格とかをちゃんとわかってるところが好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:32:17

    龍が如くシリーズで一番脳を焼かれたシーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:38:37

    0の「長い事暗い道を歩いてると~」のところ
    桐生ちゃんの優しさとカッコよさもいいし、これをまだ20歳の若者が言ってるってのがスゴイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:29

    品田編で品田が捕まった時高杉さんが生命保険もかけずに殺すんじゃねえみたいに言いながら助けに来てくれる場面
    5のシナリオ不評だけど個人的には品田編だけで許せるくらいに好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:51

    0で拉致された立華もとに駆け付けた時かな
    元ボクサーである久世の兄貴なら、見え切ってるいだろう距離からの拳をあえて躱すことも防ぐ事もせず、言い訳も一切しない。しっかり一発喰らったうえで立ち上がって互いににらみ合った瞬間からのスロー演出&バトル。
    未だシリーズで一番好きなバトル入りのシーンだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:45:55

    好きなシーンの話になるといつも上げてるのがココ
    また二人がいっしょにいれる日を、ずっとずっと待ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:46:21

    4の靖子の遺影に手を合わせた後各々去っていくシーン
    喪服の着方(着崩してるカタギ組ときっちり着てる元極道組)や去り方(一礼する谷村・悲しげに遺影を一瞥する秋山)にそれぞれのキャラクター性が出てて好きだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:49:31

    ロストジャッジメントの相馬からの拷問シーンは如くシリーズのヤクザの拷問とはまた違った怖さがあってゾクゾクしたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:50:28

    8外伝で真島の兄さんがお宝の情報合わせの後見人を名乗り出たところ
    嘘ついたなら毎日エンコ詰めるって言ったところでゾクッとした

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:55:55

    オブジエンド
    花「秋山さん…頑張れそうですか?」
    秋山「そういう花ちゃんは?」
    花「秋山さんと一緒なら!」
    秋山「…俺もさ」

    このやり取りで秋花好き好き大好きになった
    はよ結婚しろお前ら

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:58:37

    >>2

    過去のシーンのあまりに無惨な再現なのも合わせて本当に情緒がグシャグシャになる

    そりゃ真っ当な末路なんて望めないぐらいにやらかしてはいたけどさあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:01:12

    久瀬との最終戦でそれまでタメ口だったのが敬意を込めて久瀬の兄貴って言うところ
    極道は張り続けるを実行しまくって初見の小物っぽい印象を覆したの凄いわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:03:28

    見参のクライマックスだな
    最初は「龍が如くで時代劇パロ?しかもなんかアレンジが過ぎない?」って思ってたけど、気がついたらのめり込んでた
    あの「宮本武蔵 ここにあり!!」のシーンはなんか感動してた

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:06:33

    身の程なんぞ知らんわ
    そんなもんに縛られて、子どもに夢語れるかボケぇ!!

    兄さんの中で一番好きな台詞
    みんな好きだろうけど言わせて!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:22

    >>4

    最終章の電話良いよね

    品田が泣いてるの察してるくせに電波遠くなった?ってとぼける高杉が良い男すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:28

    好きなシーンというより好きな戦闘になっちゃうけど、海藤正治の事件簿のラストバトル
    何もかもが如く系作品のラスボス戦として異色だけど、終わった後はバカボンのパパじゃないけど「これでいいのだ」って言いたくなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:13:26

    6のやくざ野球のところ
    南雲が桐生ちゃんの舎弟枠になるのは事前に知ってたから「ここからどうやって仲良くなるんだよ…」って思いながら見てたら、豪速球避けた上でバットをまっすぐぶん投げたところで腹筋崩壊しましたww

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:32

    5でロケランを交わす桐生ちゃんで爆笑した

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:26:15

    5冴島編での「あんな屑でも…高坂はんは生かせって言うやろか」からのところ
    冴島の中の高坂さんの存在の大きさを改めて感じたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:27:38

    >>17 >「ここからどうやって仲良くなるんだよ…」

    これはシンジにも力也にも言えることだから無問題だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:29:08

    0で最近新規追加された全部終わった後の錦との会話
    色々あった出来事がもう笑い話になっていた感じが良かった…久瀬の兄貴はなんでわざわざ下水道で襲ってきたんだとか山へ置き去りにした下りとかもう笑って語れるようになったんだなぁって

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:38

    サブストなら小野ミチオ関連が好き
    道に落ちてた頭に桐生ちゃんがビビったところで軽く吹き、その後お出しされた全身像で「大丈夫か?子ども泣かないか?」と心配になったけど気がつくとあの見た目しかありえんと思うようになってた
    もちろん7のニセモノは「なんだお前!?」って言っちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:42:33

    >>14

    夢関連で7外伝の桐生ちゃんのセリフを彷彿させてくるの好き

    桐生ちゃんは大人のヤクザを夢から覚ますためで、兄さんは子供のカタギに夢を見せるためで真逆なのいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:50:55

    僕の大事な大事な…友達なんだ

    8のファイターは如くで1番泣かされたかもしれんわ
    身体良くしてまた一緒にポケサーしてやってくれカズマ君…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:30

    最近だと7外伝で獅子堂がレジェンドに単身カチコミかけるシーン
    遅れてきた助っ人が真島と冴島を一人で押し返して近江連合はまだ死んでないとか言ってたら士気も爆上がりするわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:02:18

    ロスジャでラスボス戦前にゴリラが「俺はよぉ…正直相手の気持ちも分かっちまう。お前ら2人、どっちが正しいかなんて答えはあんのか…?」ってター坊に語りかけるとこめっちゃ好き
    このゴリラのセリフがロスジャの答えの一つでもあると思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:12:01

    8の最後に桐生ちゃんがいつもの格好になるシーン
    やっぱりこれだよなっていう熱い気持ちと白髪や痩せた身体にあぁ最期なんだなって切なさが同居してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:18:32

    >>27

    髪を下ろして黒シャツのシュッとしたスタイルだから若く見えてたけど

    いつもの格好になったらやっぱり老けたし弱ってるんだなってのがわかってしまってな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:48:08

    8の一番の「俺はとっくにダチだと思ってたぜ」かなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:13:43

    3で名嘉原さんが咲ちゃんの描いた絵を見るところ
    あの穏やかな表情に込み上げてくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:19:56

    0終盤で真島の兄さんにたこ焼き買いに行かせた時に言う「ごめんね」がめちゃくちゃ好き
    戻ってきたらいないんだろうなぁぁ!ってなるなった
    このごめんねにマコトの色んな想いが乗ってて重すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:21:39

    >>6 初見時はこの先どうなるかがわかってる故の物悲しさもあったけど、やっぱり熱かったな

    しかもこのシーンがある章のタイトルが「不滅の絆」なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:07:08

    >>27

    いつもの姿に戻った時の老け具合に寂しさを感じる一方で最終章でしか見られない桐生さんの復活の龍ver.のアイコンは素直にカッコいいと思うんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:46:48

    8で難波と足立さんが一番が崩れてしまいそうなタイミングで駆けつけてきてくれたのは熱いものが込み上げてきたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:39:34

    8の十一章ラストで一番と茜さんが浜辺で話をするところ
    ハワイに来て実際に対面した後もなかなかとれなかった二人っきりの時間だし、少し離れたところで見守る仲間達もいい
    「いまのうちに話をしておけ」って言ってくれた山井に感謝しかなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:37:15

    一番ではないけど8のムナンチョが印象に残ってるなあ
    罪は消えない、贖罪に終わりはない、誰からも悪人として見られるし、正義を振りかざす人から暴力を受けることもあるし、例え誰かを救えても難癖をつけられる
    それでも罪にまっすぐ向き合えば神様は悪いようにはしないと信じて、自分にできることをやり続ける
    色んな物語で贖罪について語られるけど自分の中で腑に落ちたのはこの在り方だったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:20:27

    2の爆弾解除のシーン
    サクッと迷いなく切ってるけど大丈夫かなって思ってたところに「カン」って言われて大笑いしたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:24:56

    5の真島の兄さんと冴島の焼肉屋のシーン
    最初「食欲ない」とか言って渋々付き合ってたかんじの兄さんが、冴島との話の後でホルモン一気に10人前頼んじゃうところがなんか好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:29:24

    龍が如く4で最終決戦前にセレナで円陣組んで手を重ねるシーンはそれぞれの性格出ててなんか好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:04:46

    初代(極)の序盤で桐生ちゃんが犬助けるところ
    割と早めに投げられた石を受け止めただけじゃなく、的確に投げ返したところがまたよかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:08:11

    >>21 あそこ追加シーンの中でも特によかったよね

    その中で最後に柏木さんの鬼の形相を思い出して2人でうわああああああっ!!ってなってるのがまたいいんだわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:54:07

    冴島と笹井組長が再会したところ
    見てるこっちまで泣きそうになった

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:30:11

    8外伝から
    「おーいレイモンドー!おるかぁー?

    俺のせいちゃうよな
    さすがマッドランティスやのぉ」
    冴島を兄弟って言ったのもそうだけどここが1番真島が記憶取り戻してるんだな感が凄くて好きなんよ
    記憶喪失中だったら反応違った気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:07:34

    7外伝で桐生ちゃんと渡瀬がリムジン乗ってるところ
    あの運命の瞬間が近付いてることにすごいドキドキした

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:14:04

    7の大入り袋
    少し問題のある人物って感じだった野々宮が春日たちのことを信じてしっかり用意していてくれたのがうれしかった
    その分末路が悲しいけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:23:13

    >>19 直前のグラウンドに倒れてた刑務官の目を閉じてあげるところもよかったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:14:11

    >>2

    春日が若に向かって「親っさんや沢城のカシラの気持ち……いい加減分かれよこのバカ野郎が!!!!」と叫んだ時の中谷さんの演技が凄くて見ているこっちまで泣きそうになった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:16:25

    8の一番の名乗り口上!
    そもそもが歌舞伎とか任侠映画の名乗りのシーンが大好きな人間なもんだから、あそこはめちゃくちゃテンション上がった

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:41:19

    8エピローグのここ
    その後の実績表示でもう限界だった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:44:47

    >>36 ムナンチョ関連だと、自分は6のムナンチョサブストのラストで桐生さんが「もしも神様がいるなら、自分の罪と向き合おうとする人を悪いようにはしねぇ筈だ」って言ってたところも好きだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:57:12

    やっぱ7外伝のヤクザもんの夢なんてのはゴミみたいなもんだからだのところかな
    そこから何の反論もしない獅子堂がいいね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:08:33

    8のミレニアムタワー突入前のムービーでナンバが「友達ひとりこんな危ねぇ戦いに行かせるワケないじゃない」って桐生ちゃんに言うところ
    彼らにとっての桐生ちゃんはただの「友達」なんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:37

    好きなシーンというか好きなサブストは、7の柿の木のやつ
    シナリオクリアで追加されるデリバリーヘルプのキャストで「お前かよ!?」ってなるまでがセット

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:00

    キャバレー経営時代の真島の兄さんが
    迷惑客とバトルする前に
    キャバレーバンドに対して
    「おうお前等!景気良いの演奏(やれ)や!」
    ってリクエストするシーン

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:38:40

    4で冴島と浜崎が脱獄するところ
    正直フラグのオンパレードだったけど、その定番なフラグ台詞にどうにも熱いものを感じちゃうんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:51:48

    5で冴島が熊とバトルしてて空中に打ち上げられて今にもやられそうな瞬間に『勝機!』を見い出したシーンには思わず「正気!?」と爆笑した

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:02:32

    0のラスト
    結局本編では最後まで出会わなかった桐生と真島があのテーマの中遂に出会う場面

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:08:43

    2で郷龍会がもうすぐ神室町に来ちゃうってところで大吾が一気にトップの顔になったところ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:09

    一番が「俺は命の恩人に仲間にしてもらった立場なんだ!」って言うところ
    初見の時に「こんな状況でこんな事が言えるなんて」って思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:55:08

    8外伝エピローグの全て
    志垣とロドリゲスの会話の中でサラッと出てきた「庭にあった石」の正体が判明して、その後の写真でだんだん龍の心臓にアップになっていくところですごいゾッとした
    そして、その後の兄さんと冴島の会話で明かされたハワイ行きの真の理由と向かった場所がもう…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:59

    8の若かりし頃の荒川のおやっさんのところ
    あの短い戦闘描写だけでも「殺しの荒川」の異名は伊達じゃないってわかってゾクゾクした

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:05

    >>61

    ウム…殺しの異名が付くのも納得の形相だよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:18

    >>61

    冴島よりテクいのはどういうことなんだよ...

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:47

    ソープってなに?のとこ死ぬほど笑った

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:29

    >>59

    こんなん絶対惚れるだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:13:59

    3の緊急幹部会での真島の兄さん
    あの心底つまんなそうな表情がまたいいんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:08:01

    8の桐生ちゃんチームがサバイバーでカラオケしてるとこ
    ナンバ達が「合いの手入れるぞ!おー!」ってやってるところでマスターもノリノリだったのに最近気付いて面白かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:14:43

    渋澤戦が最初から最後まで好き
    ・堂島の龍を敵の口から聞く
    ・後のライバルの言葉を桐生が放つ
    ・風間さんも持ち上げられてるけど結局ヤクザだよね
    ・意図して看板を得ようとする男とそんなことしなくても勝手についてくる男
    ・熱くなっていくBGM
    ・「負けられねえんだよ!」
    ・桐生ちゃんを煽って殺させようとする渋澤とそれを止める錦

スレッドは10/20 20:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。