今週のアニメ見てて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:47:14

    二代目の"変速"って他人にかけた場合はデメリット無いのかな?

    というかラスボスかっちゃんは変速バフもあった状態なの?
    あったとしたらデメリットはこの後のスタンディングの辺りで来てるのかな?

    もう既存スレあったらすまん、そのスレ教えてくれると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:53:02

    確かに変速は細胞に付与されてるはずだからデメリットも相手に行くはず…?
    って事はあの時の速すぎ勝っちゃんは変速状態もあってもおかしくないのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:55:47

    演出の都合でそれはないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:00:20

    変速による速度変化を継続できるのは変速の個性持ちだけで付与された側は一度だけで反動はないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:02:04

    デメリットまで付けれるなら相手に極短時間のみ付与させて反動で動けなくするとかできるしデメリットはないでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:03:11

    つまり変速は時間制限中は他人にかけ放題なのか…扱い切れるかどうかは別として強いな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:06:36

    漫画だとかっちゃんに付与してるかと思ったけどアニメ見た感じだとデク自身に変速付与して超加速ぶん回しエクスカタパルトって感じだったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:07:47

    >>6

    持ち主の駆動の使い方が発射した弾丸を変速付与する戦い方だったからそれが本来の使い方だったんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:44

    原作読んだ時はかっちゃんの籠手につけてるかと思った
    救出後に二人が落下した後も飛んでる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:29:34

    >>9

    マジかよ天才かよちょっと読み返してくるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:32:46

    >>7

    軌跡と衝突跡が虹色に光り輝いてるしアニメも爆豪の肉体に付与したって解釈じゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:28

    >>9

    これなら引っ張られるだけで相手の肉体に負荷掛からないしデクの判断力やべえな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:38:23

    >>9

    ちゃんと付与された後のこともデク考慮してたんだなぁ…あの極限状態でよお頭回るわ2人とも

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:28

    って事はデクも反動が他人にもかかる可能性を考慮してたんだな
    まあ細胞を加速されてんだから使用者じゃなくて対象者に負荷かかるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:51:25

    >>14

    使用時間に関係なくって言ってるし変速の反動って加速による負荷ではなく個性発動したことに対する反動じゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:43

    上でも言われてるけど反動まで相手に付けれるなら死柄木に変速付けて投げ飛ばせばそれだけで死柄木を行動不能にできる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:32

    >>9

    あ、ここそういうこと!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:06:25

    >>9

    籠手に変速が付与されたってことかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:06:27

    変速が作用するのは拳大ぐらいが限界だから他への付与は籠手ぐらいが限界だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:17

    >>19

    二代目の時よりもOFAの影響で出力が変化してる

    拳大なのは二代目の頃の出力

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:28

    >>20

    出力は変わっても作用する最大サイズは変わってない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:24:29

    >>21

    この書き方は結構絶妙だな

    個人的には小さなもの云々はOFA強化前で今は違うんじゃないかって思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:13

    ネタバレになるから詳細伏せるが、413話で2代目がしてる説明見る限り使用者に反動が行くタイプっぽいからかっちゃん自身に掛けててもおかしくはないと思う。

    ただ>>9これ見ると籠手にかけてるようにも見えるし私にはわからん頭いい人よろシク

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:45

    >>22

    強化で上限変わってるなら接続詞は「さらに」でなく「だったが」みたいになるんじゃないかな

    OFAに影響の説明も上限に関しては触れてないしそこをぼかす必要もないから上限に関しては変化してないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:36:19

    >>23

    そっか、あの方法で反動も解除されるなら反動が加速による負荷のわけがないか

  • 262325/10/18(土) 21:36:53

    全然レス見てなかったわかっちゃんにかけててもおかしくないと思うとか言ったけど

    >>19

    >>24

    見てると籠手にかけてるであってる気がしてきた。にしても詳細ちゃんと覚えてるホリーも籠手に変速かけるデクも頭良いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています