- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:11:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:12:53
落とさないでくれって思ったね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:14:12
塩吹いてるんだよね 凄くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:18
もしかして灌漑のしすぎなタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:35
♢何が起こった…?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:47
消える えっ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:16:42
自然改造計画…二十世紀最大の環境破壊と聞いています
全てはあの“あのコミュニスト”が仕組んだこと - 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:09
普通の湖が消えると湿地になる所をコイツは砂漠通り越して塩原になるんだよね 危険じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:18
これで漁業者が一万人消えたらしいけどむしろそ、そんなにいなかったのんとなったそれが僕です
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:35
能天気だな
周辺環境が大きく変わろうとしているのに - 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:19:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:20:39
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:21:36
あっ、赤共から露助に代わっても灌漑は止めないからこのまま干上がってもらうでヤンス
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:22:22
あんなもん煮ても焼いても食えないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:22:42
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:23:30
超国家規模の我田引水…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:24:25
綿花をな…大規模栽培したんだよ……大量の水が必要なのに雨が降ったら駄目なんだよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:25:14
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:25:27
こんなことってアラル海
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:26:50
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:27:58
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:28:14
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:30:37
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:32:38
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:33:57
あれっ交通は?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:34:28
骨と皮だけ…?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:37:01
アラルが緩い
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:37:55
アラルめっちゃ汽水湖やし真水は注ぎ込む前に使い果たすのが科学的だから
アラル海は美しく荼毘に付すべき
お変ク - 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:46:47
上の部分だけなんだよね 悲しくない?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:50:15
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:05:40
減らすのは簡単なのに増やすとなるともはや海から水を直接持ってくるワープホールでも作らない限り金的にも時間的にも物理的にも不可能なんや
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:12
ちなみに湖の中に地図に載ってない島があって生物兵器の実験場だったらしいよ
まあ今は地続きになった上に片付けもせず放棄されたんやがな - 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:35
とある漫画で本当に美しい海が描かれてたんスよ…
それがアラル海でショックを受けたのが俺なんだよね… - 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:04:51
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:32:47
コンコンニャローのバーロー岬と言ったんですよ>>20先生
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:37:39
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:37:52
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:40:50
ふんっ 汽水湖にムダに流し込むよりその水で綿花を増産したほうがはるかに金になるだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:46:44
頑張って環境改善に取り組んでる人がいるんだよね
しかも意外に少しずつ成果は出てる…! - 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:48:09
- 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:52:46
もともと万年単位で拡大縮小してた湖だから
我々が科学的勝利で消滅させたところで問題になるとも思っていない(アカのコメント) - 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:18:49
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:29:48
塩湖ってリチウム取れるらしいけどアラル海の資源埋蔵量はどうなんスかね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:33:25
経済民に夢の無いこと言うの嫌なんやけど当初見込んだ綿花栽培の現実は現代の最底辺プランテーション奴隷労働で
もちろんむちゃくちゃ人権侵害だからその弱みで買いたたかれて安売りもちろんGDP伸ばそうなんて夢のまた夢のその日暮らし
そのうえ考えもしなかった環境破壊でもちろんアラル海の漁業は壊滅・その分の収入が激減して
困窮した漁師が綿花農場で国策労働・糞みたいな奴隷労働でも国としてもそれしかないから止まらない地獄みたいな負のループなんだァ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:47:20
結局ろくな利益も出せずに地域漁業縮小させた経済政策なんてバカみたいじゃないですか