- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:24:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:25:50
あんな辺境の路線なんて一部のマニアしか語れませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:27:18
いや客がいなくて赤字なのはそんなに怖くない
危ないのは客がそこそこいるのに赤字の時だ - 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:28:29
…でこの終端の駅には何があるんです?(シュッシュッ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:30:00
この「上ゲ」は…?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:31:43
しかし…知多半島は名古屋に近いのです
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:38
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:38:26
…もうタフの内海とコラボして客を呼ぶしかない…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:38:28
微妙を超えた微妙
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:29
半田以降必要あるそれさ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:40:08
ほいだらシマキンコラボで尼崎から志摩スペイン村に行ける特急を走らせたろかあーーん?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:51:29
武豊町はですねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:22
知多半島南端延伸計画どないする?
景色がいいし観光地通れる常滑線延伸が一番っスすね忌無意
いいやこの建設距離が一番短い河和線延伸がベストということになっている
(偉い人のコメント)
待てよ 河和線の途中から分岐させれば建設距離も短く済むしベッドタウンも建設できて一石二鳥なんだぜ
第三の建設案 パク採用決定ェ しゃあっ建設! なにっオイル・ショック
(愛知県のコメント)
あっ最近環境問題が深刻だから…建設予定地は市街化調整区域に指定するでやんス
(内海の地元住民のコメント)
海沿いに駅建設…?冗談だろ 内陸に駅を建設して街を通ってから海に来てもらおうかぁ
そして知多新線は多額の借金を抱え高額になった上当初の南端延伸は立ち消えになった
衰退もまっなるわな… - 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:22:44
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:18
河和は日間賀島篠島行くのに使う場合あるから需要あるけど内海マジで無いんだよね酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:29:10
知多半島…聞いています
海沿いをドライブすると気持ちよく魚料理屋も美味いと - 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:31:29
もしかしてインフラ計画って無茶苦茶難しいんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:49:11
やっぱ怖いスね 新線計画は
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:53:55
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:55:04
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:58:27
一生役に立たなさそうな知識がインプットされたんだよね 酷くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:59:34
えっ刈谷市は猿渡川と猿渡公園があるマネモブの聖地ですよね