ガチアクタよりはおもろい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:42:59

    それがスレ画です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:45:57

    知能が低い奴は何かと比べることしかできないんだ
    ゴミなんだ
    しかも見てもないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:46:34

    欺瞞だ
    絵はいいけどなんか薄っぺらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:47:19

    >>2

    見てますけど何か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:49:04

    >>4

    ふうん知能が低いだけということか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:49:08

    ガチアクタは見てないから知らないけどスレ画は確実につまんねーよ
    勧められたからエロい女キャラ目当てで見てたけどキャラに一切思い入れ持てないままワンクール終わるとかビックリしましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:50:21

    >>6

    ワシは普通に楽しめたのになぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:51:54

    >>7

    作品の見所とか面白さをアピールしてくれよ

    ワシめっちゃ未読かつ未視聴やし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:52:52

    一話が青の祓魔師の丸パクリすぎて見るのをやめたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:53:01

    アニメしかみてないがぶっちゃけあんまり面白くなかったっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:53:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:31

    1話2話みて切った それがボクです
    主人公が喧しすぎて単純に不快なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:56

    乳のデカイメスブタに釣られてアニメ見てみたら無味無臭過ぎると言ったんですよ本山先生

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:30

    つまんねーよという訳ではないけどなんか地味なんだよね
    誰か説明してくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:06

    >>1

    ガチアクタの方が面白いって言ってんだろ!聞けよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:57:16

    お前…なんでそこそこガチアクタ読者が多いタフカテでスレ立てしたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:58:15

    主人公覚醒するあたりまで漫画見たけどあんま面白くはないスね
    スカッと敵は倒さないしいまいち苦戦ばっかりだしカスの敵も哀しき過去…とかやるからイマイチだーよ
    青の祓魔師とかの戦闘が好きならハマるんじゃないスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:58:24

    ふうんこれが気に入らないから叩いてくれということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:23

    >>18

    負けたんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:34

    タフカテってこんなスレばかりっスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:38

    >>18

    想定通り叩いてくれるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:04:55

    鬼は血を使って戦うか…どっかで見たことあるぞ
    桃太郎がなんかよくわかんない細菌を使うってなんだよ!?
    しかも意外とその能力に固有名称すらついてない…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:05:16

    味方陣営の乳でかメスブタだけ好きだけど名前も覚えてないのが…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:06:23

    漫画は完璧に面白いわけじゃないけどつまんねーよで見るのやめるほどつまらなくはないのん
    マネモブみたいなタフカテが忙しくて数作品しか見る余裕がないから覇権だけ見たいって人間は他の作品見ればいいんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:02

    なに殴り返されてふて腐れてんだそっちがガチアクタを殴ってきたんだろと思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:10

    >>17

    もしかして青エクを愚弄してるタイプ?

    青エクはボス戦自体はきっちり爽快感があるから好きなのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:12

    ガチアクタもスレ絵も1~2話で切ったのが俺なんだよね
    連載続いてるから人気はあるんだろうけどワシには合わなかったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:39

    >>24

    要素は面白そうなんだけど悲しき過去…とか露骨なプロットアーマーとかで味が薄味としか言えないくらい要素が噛み合ってないと思うのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:56

    メスブタにはとりあえず乳と尻を盛ればいいと思っている
    そんなスレ画を誇りに思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:51

    桃源暗鬼か
    青エク読んだ方がいいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:56

    強キャラみたいな雰囲気出しといて敵に完封されてた雑魚先生で萎えたのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:40

    何か現状エロいメスブタが出てくるくらいしか明確なストロングポイントが挙げられてないんスけど…
    虚無アニメなタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:12:38

    >>32

    日常系やガールズバンドものを持て囃す程度の人間しかタフカテにはいないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:12:47

    第一声で盛大に喧嘩を売ってきたくせにやり返されたら被害者ヅラで笑ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:06

    >>31

    五条先生ポジションかと期待してたから肩透かしだったよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:26

    微妙な漫画同士を比べてどうするガルシア…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:32

    メインキャラとモブキャラでデザインに違いが有り過ぎぃ〜
    何でモブの顔がどいつもこいつも無垢の巨人みたいなキモいブサイク面なのか教えてくれよ
    大した意味も無いのに無駄に癖強くてノイズにしかなってないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:50

    ガチアクタは海外からの人気がすごいのがわかってるからいいんだよ…問題はこの作品は海外の反応すら聞かないところだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:18:13

    どっちも序盤は微妙だったけどガチアクタは面白くなってきてスレ画は微妙なまま...それだけだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:20:12

    >>38

    えっ

    なんかガタイのいいメスブタは話題になってなかったッスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:37

    ガチでメスブタしかアピールポイント出てなくて草生えるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:46

    >>32

    中身無人か

    cv神谷ぐらいしか見所ないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:49

    これでもガチアクタより一回り売れてるんやでちっとはリスペクトしてくれや
    まぁガチアクタが評判の良さの割に売れなさすぎるだけってのもあるけどねっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:24:14

    女向けフェアリーテイルって感じすね…忌無意

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:25:51

    >>41

    まあ話題になってるだけマシじゃないスか?

    ガチアクタも過去にレッレイプされた過去があるんだっのメンヘラメスブタがバズってるしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:06:02

    アニメで話題になった部分に食いつきそうな層と漫画のファン層が一切噛み合ってなさそうだよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:20

    青エクとスレ画はどっちが面白いのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:10

    >>47

    普通に考えて前者なのは普通の理解力があれば確認は不要だと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:56

    私はこれでも暇人でね
    アニメ化記念で漫画が無料公開されてた時に途中まで読んでみたよ
    その結果読者がまだ主要キャラの名前と顔を覚えきれてないタイミングで偽名変装イベントが挟まって「この作者正気か?」と思った事が分かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:24

    主人公の同期の気狂いピエロもどき能力持ちの能力名があまりにもダサくて笑ったのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:53:04

    非重要人物というかモブは全員ブサイクに書いてるからイチイチキャラの名前を認識しないでいいのは楽だなと思ってるのは俺なんだよね

    新キャラ出ても顔見てブサイクならこの後意味なく死ぬんだろうなって思ってイケメンならそれっぽい背景描写して死ぬんだろうなって瞬時に分かる作風なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています