大谷さんが凄いのはいいんだよ問題は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:53:06

    あまりにも凄すぎることや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:53:36

    大谷をすごくなくす方法を教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:00

    怪物を超えた怪物という言葉は大谷のためにある

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:02

    あの男は一人で野球で勝つつもりか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:11

    >>2

    学歴マウントバトル…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:32

    こんなん贔屓のチームにいたら
    絶頂するんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:44

    味方が頭を抱えていて腹筋がバーストしたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:54:52

    パワプロのサクセスでも見ない成績なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:20

    キー坊の次の次くらいの対戦相手で大谷一平ってのが出るんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:34

    所でスターパックさん、これはゲームでも出来ることなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:46

    左投手集めて徹底的に勝負をスルーするのが正解なのん
    しゃあけど普通にピッチャーとしてもすごいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:10

    >>2

    阪神に負けた…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:30

    >>2

    大谷の金でギャンブル…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:41

    >>2

    おそらく一平をなんらかの方法でマウンドに上げればよいと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:54

    >>11

    大谷に左をぶつけてやねえ…左をぶつけてやねえ…

    そしてブルペンを使いきり敵チームは絶命した

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:56:54

    奪三振率13ぐらいあったのやばいと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:57:07

    >>2

    申告敬遠すれば打撃は封じられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:57:31

    >>17

    この語録は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:57:53

    >>17

    好き放題走られるのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:58:55

    >>19

    もしかしてオオタニって相手チームから見たらクソなタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:04

    大谷と同時代に生まれてしまったがためにスターになれなかったのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:08

    なぁオトン...ワシのこれからの人生で
    この感動を超える瞬間を野球で見れるんかな...

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:00

    >>22

    来年の完全復活投谷が絶対何かをやらかすと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:09

    >>11

    ワンマンチームなら通じるよね

    ワンマンチームならね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:23

    >>21

    駄目だろ誠也こんなとこに書き込んでちゃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:20

    >>16

    12を超えたことないけど通算奪三振率が11超えてるのやばいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:25

    >>23

    下手な所にぶつけたら残りの選手生活で得たであろう巨万の富の損害賠償請求されそうでリラックス出来ませんね・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:40

    >>25

    大谷はなんか普通に強い選手も引っ張ってくる効果を持つんだ…だから…すまない…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:01:46

    >>7

    テレビのニュースでこのシーン見て「頭抱えてオーマイガー!みたいな顔してんの味方じゃねえかよえーっ」ってなったんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:02:13

    オオタニを抑える方法教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:02:24

    今日に限ってはすごい通り越してドン引きだったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:02:35

    もしかして今のメジャーリーグは誰かが操作してるパワプロじゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:03:49

    大谷さんがドジャース移籍したのは金棒を持った鬼の集団に桃太郎が合流したようなもんって見た時爆笑したんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:05:50

    怒らないでくださいね
    下位打線ですら2桁ホーマーがいるゴリラ打線に本物のゴリラをぶちこむってバカみたいじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:07:48

    おーっ 大谷とフリーマン対策に貴重な左投手が出てきとるやん

    ベッツ「殺す……」
    スミス「殺す……」
    テオ「殺す……」
    キケ「殺す……」

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:07:53

    ムーキー坊「ワシ…糞 でも安易にショウヘイと比較せずにワシの仕事をコツコツするんや」
    怒らないで下さいね あなたも化け物を超えた化け物なんです

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:36

    マジで大谷さんは2刀流なんてシャバイことを言わずに九刀流(クトゥルー)を目指すべきなんじゃないすか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:05

    今日の輝かしい成績に傷をつけぬよう七回の無死一、ニ塁のピンチから大谷を救う"アレックス・ベシア"とだけ言っておこう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:20

    >>37

    ある意味唯一無二の天才守備職人 それがムーキー・ベッツです

    ゴールドグラブ賞受賞の外野手が30代でショートにコンバートして本職顔負けの守備を披露するってそんなんアリ? MVPの自覚がありすぎるんとちゃう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:19

    ちなみに並みの左投手だったら普通に打つし四球が減る訳でもないから攻略というには弱いらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:13:25

    >>36

    もしかしてドジャースってすごいチームなんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:59

    2021に9勝46本塁打して二刀流が実現可能と証明してMVP取ってやねぇ
    2022に15勝34本塁打で投打両規定してやねぇ
    2023に10勝44本塁打で初本塁打王獲得して2度目のMVP取ってやねぇ
    2024に54-59達成してDH史上初自身3度目のMVP取ってWSCも取ってやねぇ
    2025に2年連続50本塁打達成して4度目のMVP(予定)取ってやねぇ

    ポストシーズンで大爆発してNLCSMVP取るのも美味いで!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:16:49

    相手チームに徹底的に対策させて大谷がPSで全然打てなくしてやねぇ…
    打撃不振と言われる展開にしてやねぇ…
    読者の鬱憤が溜まってきたところでリーグ優勝が決まるかもしれない試合で先発させて6回無失点10奪三振させて先頭打者ホームランから最終的に3HR打たせる活躍させるのが美味いで!

    今時漫画でもリアリティがないってボツになるような展開なんだよね
    すごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:16:54

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:17:45

    >>7

    てっきりホームラン打たれたハイライトかと思ったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:19:58

    >>11

    確かに大谷は左に弱いけど…左出し過ぎて慣れて弱点克服されそうなのは大丈夫か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:20:12

    >>46

    外国人「もしかしてドジャースタジアムで観客が落っこちたんじゃないスか?そうじゃなきゃあんな空気にならないと思われるが...」

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:20:18

    >>43

    成績が妙だなオオタニング

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:20:59

    この怪物を爆発させなかったフィリーズってすごくないッスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:21:59

    >>50

    大谷とフリーマンには勝ったのん肝心のチームは消耗して負けたのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:22:03

    >>11

    ただの左投手じゃダメなんです

    38度以下の左投手じゃなきゃ抑えられないんです

    別名大谷の軍事境界線と呼ばれている

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:03

    >>52

    問題はやね そんな条件をクリアできる投手が何人にいるのかってことやん?

    しかも大谷を抑えても他に1流を超えた1流のバッターが集まっている…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:07

    >>37

    ムーキー坊の職人芸は日本人好みなんだよね

    ワシのは親父はムーキー坊のことをよく言及してるんや

    まっ今回の試合はわざわざ録画見せられたんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:50:43

    チームスポーツなのに一人相手にガチガチに対策してハメ殺しにしないといけないって何か可笑しくないっスか……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:53:13

    >>5

    大学行ってるのに高卒の大谷よりショボいの?

    じゃあ大学行く意味無いじゃん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:54:31

    >>53

    フィリーズは左の投手が厚いから最後までできたけど

    普通のチームはブルワーズみたいになるんスよね

    次の対戦予定のマリナーズとブルージェイズもそんなに左が揃ってる訳じゃないからもう全部申告敬遠で良いと思うんだよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:55:14

    2本目打ったって聞いて凄っすげーよって思ってお昼寝したんだァ…
    起きたら3本目打ったって聞いて2試合やったと最初思ったのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:55:27

    おっオオタニがホームランを打った!調子が戻ってきたんや
    オオタニ...すげぇ 2本目打ったし
    オオタニ...キモ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:56:01

    3本目打ったとき素でうわ…ってドン引きしちゃったんスよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:56:04

    大谷一人を抑えても他の打者がヤバイし
    なんなら投手陣もトップクラスしかいないからヤバイんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:58:18

    なんかそのうちイエローモンキーなんて認めない過激派に暗殺されたりしないか不安なのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:59:16

    大谷ガンメタ戦術には致命的な弱点がある
    大谷以外に打たれることや

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:59:25

    あにまんの2つある実況スレでも三本目の時は全員引いててとっても面白かったのん…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:00:07

    >>62

    あっちの人種差別主義者は日本とレベルが違うからほんとそういう連中が大谷に牙を向けないのを祈ってるんスよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:01:32

    >>64

    どっちの実況スレ保存しちゃったんだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:01:49

    お言葉ですが七回に投げた大谷は全然すごくありませんでしたよ
    思う存分この試合の大谷を愚弄できると考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:05:10

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:55:50

    ビッグパピが案の定大興奮してて微笑ましいんだよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:01:57

    こんな絶頂ムードがトライネン登板した瞬間一瞬で鎮火したってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:18:08

    >>70

    ガチだよ

    ノーアウト1、2塁になった時の空気はざわいついたーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:19:50

    >>2

    お前が超えるんやん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:24:33

    海外のコメントで大谷はドーピング検査じゃなくてDNA検査して人間だと証明しろって言ってて笑うんスよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:36:22

    岩手星の野球星人と思われるからDNA検査されると危ないんだねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:39:39

    MLBの規約で岩手県民は地球人じゃないことにすればいいかもしれないね
    菊池にも犠牲になってもらうけどねっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:41:38

    もしかして大谷ってレベルEのディクスン星人じゃないんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:42:57

    不思議やな ワシこの12時間大谷関連のスレと動画と記事を漁ってた記憶しかない……なんでや

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:48:01

    >>75

    (県民のワシのコメント)

    いやちょっと待てよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:12:24

    (試合前までのワシのコメント)ヒャハハハハハ! こいつら不調の大谷相手に湯水のように左投手使って敬遠までしとるでェ!
    (試合後ワシのコメント)どうして敬遠せずに勝負したの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:25:55

    >>75

    待てよロキも巻き込まれるんだぜ

    なんか…岩手出身者強くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:27:36

    >>2

    フィリーズ並みに徹底的に対策するのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:37:06

    (フリーマンのコメント)
    お言葉ですがオオタニが鋼鉄で出来てない事は定期的に触って確認してますよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:00:23

    >>82

    タングステンやチタンだったのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:04:13

    >>20

    いいや打率が三割を切っているので問題ないことになっている

    真っ向勝負すれば良いだけなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:06:18

    (大谷の次打者のコメント)
    大谷を敬遠したと言うことはワシを愚弄したと言うこと
    殺す……

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:38:29

    ブリュワーズもここまでされる謂れはないと思われるが…
    レギュラーシーズンで見せた対ドジャースへの強さ…どこへ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:49:37

    大谷が凄いのはいいんだよ…
    問題は野茂もイチローもダルも別ベクトルで凄すぎることだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:50:13
    www.mlb.com

    いやこんな奴敬遠して良いと思うのが俺なんだよね

    でもこいつ盗塁もしてくるんだよね終わって無いスか?


    あっ、昨日の試合は4打席3ホーマー1四球なんで塁に出る機会少ないでやんス

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:52:55

    怒らないでくださいね その前の試合はそこまで活躍してないじゃないですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:55:27

    >>89

    ウム…拘束具緩めた瞬間に爆発して惨劇が起きたんだなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:01:38

    大谷とイチローの現役時代をリアルタイムで見れたのってよく考えたらほんとラッキーやなって

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:08:13

    >>89

    お前今回のドン引き案件なんでだと思っとるんや

    勝負したからやぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:08:22

    6回10奪三振は立派だが、3本もホームランを打たれて大丈夫か?
    ああ 打った側だから問題ない
    なにっ 怪物を超えた怪物

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:10:12

    先頭打者ピッチャーがホームランからしてもうドン引きなのが笑っちゃうよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:25:04

    野球の理論値みたいなので笑ってしまう
    これ超えるなら完封しないといけないんだよね酷くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:39:14

    >>95

    打撃に関して言えば4打席連続ホームラン要求されるとか頭おかしいんじゃないスかね....

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:42:28

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:49:25

    >>95

    な⋯なんや このOPSは⋯

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:53:09

    マジでぼくの考えた最強の選手すぎて引く気持ちも分かるんだよね
    オトン…これ超えるのは正真正銘の化物じゃないと無理なんやないかな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:54:59

    伝説を超えた伝説

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:47:01

    まさか次の試合ワールドシリーズ先頭打者がいきなり申告敬遠されるってわけじゃないでしょ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:27:24

    完封しながらホームラン打てば一人で勝てるとかいうバカ理論を実現してくるのはルールで禁止スよね?
    しかも大谷以外もめちゃくちゃ強い…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:35:27

    大谷さんには致命的な弱点がある
    野球で個人戦してることや。一人で点抑えて一人で点獲ってるんだよ強くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:37:37

    もしかして怪我人多発な時期にパドレスジャイアンツダイヤモンドバックスはもっと頑張るべきだったんじゃないスか

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:38:47

    7回途中降板ぐらいしか愚弄ポイントがないけどそれも明らかに疲れが見えてるのに6回で降板させなかった首脳陣と交代させるのが怖い劇場型中継ぎ陣に愚弄滑りするんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:42:41

    >>105

    あっしは思うんでヤンスよ

    打って走って投げて6回までやってる時点でおかしいと

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:17

    >>66

    見れなかったから張ってほしいのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:49:08

    ふうん奪三振集ハイライトか

    えっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:50:18

    オフにアメフトかバスケやってくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:50:38

    ひょっとしてMLBのゲームバランスは崩壊してるんじゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:52:43

    コイツ二刀流のくせにワシくらい投げれるの酷くないっすか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:54:23

    こんなとんでもチームをスイープしたチームがあるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:57:32

    >>108

    えっコレもしかして奪三振しまくった挙げ句本塁打3本打ってるんですか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:58:07

    >>110

    大谷…聞いています

    サラリーキャップ問題についてのレスバトルを激化させている元凶と

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:58:22

    そろそろ概説の人達がオオタニを讃える言葉が無くなってきて困ってるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:00:01

    >>108

    大谷さんもけっこうな頻度でHR打たれてるんスね・・・

    えっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:02:41

    >>7

    なんで味方が頭を抱えているんだよ ダッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:03:53

    なんで出会いが良かっただけでこんな超人の横に居られるという名誉を自分から投げ捨てたやつがおるんやろうなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:04:26

    あっ大谷に本塁打打たれたっ…まあまだ一点だし立て直せばええやろ→後続の凶悪打線が2点追加
    よしっ四球後にいい当たりが出たぜ→キケとフリーマンの好プレーで併殺
    よしっ無死でランナー背負わせたまま大谷を引きずり下ろしてやったぜ→ベシアとベッツの好プレーでの併殺含めて無失点

    たとえ大谷を乗り切ったつもりでも蹂躙は続くんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:04:36

    この試合の実況スレや関連スレを教えてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:05:10

    >>36

    PSキケの打撃と守備が強すぎルと申します

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:05:31

    現実のリアリティライン越えっていうのはそそられるよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:05:51

    >>26

    おも……

    いやっ……おお……うん……

    松井を越えたのに全く騒がれない鈴木は言っていいと思うんだぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:08:25
  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:11:04

    ちゃんとレジェンド選手なのがリラックス出来ますね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:12:45

    >>109

    嫌だ 接触プレーで大怪我を負わせて選手生命を縮めるリスクを冒して欲しくない

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:14:26

    >>109

    オフに何してるんスかね大谷って

    野球...?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:19:39

    >>116

    ふうん オオタニさんがHR打たれてる(尊敬語)ということか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:21:35

    >>127

    勿論目茶苦茶野球と筋トレ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:24:09
  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:25:59

    >>127

    もちろんめちゃくちゃ寝て筋トレ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:36:45

    >>127

    もちろんめちゃくちゃ野球(WBC)

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:40:47
  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:48:08

    堀内 ノーヒットノーランやった試合で打撃でも3本塁打
    江夏 ノーヒットノーランやった試合で自身のサヨナラ本塁打で決着

    分類的にはこれと似たようなことを現代野球それもメジャーのポストシーズンでやってるんだよね
    すごくない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:50:45

    昨日のブルワーズは大谷以外は結構抑えてたんだよね大谷以外はね
    大谷は無理です 奴はユニコーンですから
    1人で相手チームを倒したと言っても過言じゃない活躍でゾッとします

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:55:32

    >>135

    その前の3試合は大谷以外で勝ってるから4戦目に力をためていたのかもしれないね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:01:54

    >>124

    >>130

    >>133

    あざーっす(ガシッ

    今日はこれで過ごせそうですね本気でね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:33:24

    ウム…日本時代も全盛期ソフトバンクを蹂躙してるが
    メジャーでも同じ事してるんだから話になんねーよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:56:26

    時代が違えばMUGENみたいなファンコンテンツにも進出してそうで夢が広がりますね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:58:20

    >>2

    大谷の全打席敬遠して歩かせる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:06:51

    大谷の伝説の1日か ダブルヘッダーの完投完封&2ホーマーだぞ
    大谷の伝説の1日か 50-50達成日の6打数6安打10打点3ホーマーだぞ
    大谷の伝説の1日か NLCS最終戦での先発6回無失点2被安打10奪三振3打数3安打3ホーマーだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:20

    >>141

    MLBデビューで3試合連続本塁打とか8打点上げた次の日に13奪三振で勝利投手とか満塁サヨナラホームランで40-40達成とかもキレてるぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:57

    あ…あの自分野球詳しくないんスよ
    なんで体格的には劣るはずの日本人のオオタニがここまで活躍できてるのか教えてくれよ
    あと体壊さないのか教えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:41

    チームスポーツの概念壊れるんだよね ヤバくない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:21

    >>143

    タフ…だから…

    他にも二刀流挑戦したプロスペクト達いるけど大体は片方専念でメジャー入りするんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:08

    >>143

    すみません体格全然劣ってないんです

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:30:55

    >>143

    フレーム自体はそこらの欧米ップよりデカいんだあ

    そのフレームを強化してやねえ…強力なエンジン積んでやねえ…技術をこつこつ積み上げるのもウマイでっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:32:12

    >>143

    お前…大谷の体格をなんやと思うとるんや

    193cmあってゴリゴリの筋肉ゴリラやぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:33:46

    >>145

    >>146

    >>147

    あ…あの調べたら190で90キロとか言う完全に日本人じゃない数値出てきたのはいいんスかこれ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:38:14

    一回りちっちゃなガタイなのにゴリゴリ鍛えてゴリラになった鈴木誠也はようやっとルと申します

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:39:35

    (二刀流を目指した奴らのコメント)
    投打両方やるってことは単純に必要な練習時間も倍近くなるのにどうやって時間を捻出してるのか教えてくれよ
    練習時間も倍近くなるってことは疲労もヤバくて休んでも疲労が抜けきらないのにどうやって回復してるのか教えてくれよ

    そして選手は投打どちらかに専念した

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:41:00

    球団がバックアップして育成してもなぜかうまくいかないんだよね
    練習時間足りねーよ先発の翌日体がたがただーよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:57

    もしかしてMLBは極東の国にあるイワテと言う地域にスカウト包囲網を張った方が良いんじゃないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:57

    ショウイは打撃の天才なんだ だから…すまない
    練習の比率も普段は投手7:打者3で怪我してる間は打者1本にした結果がこの2年の成績だ 満足か?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:45:09

    >>149

    だからメジャーだろうが日本のプロ野球だろうが誰一人として大谷を日本人がどうこうのくくりで見る奴は1人もいない次元が違うからとアメリカと日本両方の色んな選手がインタビューで答えてるんだ

    満足か?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:51:37

    嘘か真か金銭的成功を収めても人生狂わないのは 異常野球愛者でもともと狂ってるからという科学者もいる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:52:52

    大谷ぼーは193cmで体重が100キロ近くある時点で日本人の規格ではないんだよね
    生まれ持ったフレームが日本人のそれではないんや

    それにドジャースの中島トレーナー曰くアメリカやドミニカの凄いプレイヤーとも違う弾力のある特殊な筋肉をしてるらしいんだよね 正しくフィジカルモンスターなんや

    もう日本人どうこうとか言うレベルを遥かに超えてるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:54:30

    >>143

    怪我は何回かしてるっスね

    ちなみに去年は手術して投手としてリハビリ期間中だったけど打者としてシーズンフル出場して50-50達成したらしいよ


    大谷は…タフなんだよ…


    https://full-count.jp/2024/10/25/post1643569/

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:03:58

    タフって言葉は大谷の為にある(真顔)

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:05:25

    黄色人差別、どこへ!
    向こうでも大人気なんだよねすごくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:05:27

    >>143

    体格に適したスポーツを選ぶのが重要らしいよ


    もしも大谷が体操とかマラソンやりたい大好きとなったら

    体格と「やりたいスポーツ」があってないらしいよ

    体格と「やりたいスポーツ」が一致する必要があるのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:06:39

    >>160

    日本人だけハグを避けられるとか殴られるとか

    野球場で石を投げられるとか狙撃されるとかないっぽいんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:54:26

    やってる事がスゴ過ぎて全盛期の大谷伝説がネタにできなさそうなんだよねパパ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:34

    >>151

    (大谷のコメント)睡眠………

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:02:03

    >>164

    あの…普通の人は10時間も睡眠取ったら寝過ぎで逆に体調微妙になるんスよ…

    どうなってるんスか…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:04:22

    やっぱり地球人じゃないんじゃないんスか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:11:45

    >>161

    水泳のマイケル・フェルプスは

    手足の長さと胴体の長さと比率が水泳にピッタリらしいっスね

    胴体が短く足が長すぎても水泳には不利になるのはルールで禁止っスよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:13:51

    >>165

    バーランダー「10時間は適正時間だ。お前も10時間寝ろ。オオタニのように」

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:21:13

    「打者」「投手」それぞれ単体なら伍するか超える選手も出てくるんやろうなぁ…
    でも「選手」として個人を見るとちょxっと化物じみてるのん

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:23:40

    >>169

    投手と野手やって一試合で7奪三振とホームラン3本の記録を

    こえるのは少しキツそうっスね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:25:40

    実際「サッカーやったら一流のストライカーになれるし陸上競技やったら世界記録も狙える そんな人が野球というスポーツを選んでくれただけ」
    と語っている専門家もいるんだよね、凄くない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:47:54

    オオタニ
    ヤマモト
    ローキー
    そして俺だ野球を破壊するぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:55:47

    オール敬遠とかしても嬉々として盗塁やら浅いフライなのにタッチアップでセーフとかしそうでリラックスできませんね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:03:28

    >>170

    少し…?

    派手にキツイと言ってくれや

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:11:12

    大谷翔平…聞いています
    日本時代は大したことないと思いきや普通にハムの欠かせない主力だと

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:20:01

    >>149

    だから大谷を物差しにして日本人の体でもメジャーで通用すると大っぴらに言えないんだよね、酷くない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:24:41

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:26:40

    >>176

    投手は通用するって言えるよね

    投手に関してはね

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:28:21

    大谷ルール撤廃しても
    クククク⋯ ショウヘイは投手・打者・走者⋯ そして外野手が含まれている完全選手だァ
    ってなりそうなんだよね…こわくない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:28:25

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:30:36

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:38:22

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:40:28

    >>151

    大谷は打撃が化け物を超えた化け物だから投手に比重置いて練習できるんだ…だからすまない…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:40:55

    サラリーキャップより先にオオタニの出場時間に上限を設けろって言われてるのを見て笑ったのが俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:14:58

    >>182

    エンゼルス時代休養日与えたのにクラブハウスのジムでずっとトレーニングしてたって話があるしほんとうにいつも体を追い込んで熟睡しとるんやろうな

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:48

    韓国人のサイトで大谷は韓国人の血があるとか韓国にあらゆる手段を使って引き入れようとコメントがよくあるそうで

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:38:12

    >>186

    ◇この語録は…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:54:46

    いまだに”オータニのステロイド検査をしろ!”ってジョークが飛ぶらしいけど、あの活躍見てると3割くらいは本気なんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:09:25

    ワシ…今のドジャースに勝つ唯一の方法に心当たりがあるんや…
    大谷さん以外の対策重点で大谷さんはお散歩させればええんやっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:11:40

    日本にいる時は「基本DHでたまに投げる背がデカい人」みたいな印象だったけどアメリカでここまで弾けると思わんかったわっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:19:21

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:27:27

    >>188

    ステロイド使わずに今の活躍なの正直引くよねパパ

    絶対してほしくないけど仮に使ったらどうな怪物になってしまうんやろなァ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:27:29

    メジャーリーガー…すげぇ
    放送だと小柄に見えるベッツが来日して日本人に混ざるとメチャクチャガタイがいいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています